ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

猫の目のように毎日変わるドル相場の方向性、
経済イベントはたくさんだが休みモードで商い薄い

2022年11月23日(水)14:54公開 (2022年11月23日(水)14:54更新)
持田有紀子

【ヒロセ通商】ザイFX!限定 最大11000円キャッシュバック実施中!

 本日は日本がお休み。海外ではニュージーランド中銀が75ベーシスポイントの利上げを行った。欧州時間からはドイツ、イギリス、アメリカと順番に景況指数が出る。しかし明日はアメリカの感謝祭だから、基本的に市場参加者は少ない。ニューヨーク時間も早々に相場は動かなくなるだろう。

 毎年のことだが、今年も年末商戦が好調だと喧伝されている。それに加えて世界的な利上げ停止への期待から米国株は高いところで留まっている。ドル相場は前日と真反対で、ドルは全面安で、安値引け。猫の目のように変わる毎日の相場である。

 感謝祭の休みを明日に控えて、米国の経済指標も各国の景況感の他に生産、インフレ、雇用、住宅とまとめて出てくる。11月のFOMC議事録もある。すっかりお休みモードなのでよほどの内容でないと反応はしなさそうだが、商いが薄い分だけ不意な動きには気をつけたいところ。

日本時間 14時50分

FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ トレーディングビュー記事 経済指標速報記事
ザイ投資戦略メルマガ トレーディングビュー記事 経済指標速報記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る