【※最新のおすすめ記事はこちら!】
⇛2025年6月版:FXのキャンペーンおすすめ10選!キャッシュバックがもらえる条件が簡単なFX会社や、ザイFX!限定のお得なキャンペーンを厳選して紹介
陳満咲杜の「マーケットをズバリ裏読み」の記事一覧
-
2017年09月15日(金)18:04公開米ドル/円は北朝鮮ミサイル発射でも押し目限定的。年内の上値目標は115~116円!
米ドルは下げ一服、切り返しの兆しが見られる / さらなる米ドル売りの可能性が小さくなったとする理由とは?…
-
2017年09月08日(金)17:01公開さらなる米ドル全面安に懐疑的な2つの理由とは? でも、逆張りの米ドル買いも危険
米ドル全面安の理由は「有事の米ドル売り」だけではない / ハリケーンの影響大きく、フィッシャー副議長辞任も追い打ち / ハリケーンがもたらした影響には、マイナスではないものも…
-
2017年09月01日(金)17:46公開ビットコインバブルが弾けて米ドルは底打ち!?複数サイン点灯、確証は今晩雇用統計後!
米ドル安一服の気配、底打ちのサインも点灯! / 米ドル底打ちを見込んでいた、いくつかの判断基準…
-
2017年08月25日(金)17:57公開ドラギ総裁が3年ぶりにジャクソンホールへ。その意味は?あえて賭ければドル安一服に!
ジャクソンホール待ちで市場は総じて保ち合い / ドラギECB総裁の3年ぶりの参加に大注目の理由は? / イエレン・ドラギ両氏の行動に対する予測は3パターン…
-
2017年08月18日(金)17:45公開“アレ”に比べたら北朝鮮リスクもトランプ氏のゴタゴタも小粒! クロス円は一巡後上昇へ
最大の米ドル圧迫要因はトランプ大統領 / やはり、リスクオフの円高再来なのか?…
-
2017年08月14日(月)18:15公開トランプ氏の“ご乱心”に市場は過剰反応。今回の「リスクオフ」はホンモノではない!
地政学リスクの急浮上で「リスクオフの円買い」に? / 今回の騒動は単なる「殿のご乱心」のようなもの / 今回の騒動に対する市場の反応はやや「行きすぎ」…
-
2017年08月04日(金)17:57公開「すこぶるリスクオン」の中、理屈上では反転してもよいのにドル安が延々続くのはなぜ?
「すこぶるリスクオン」の中、米ドル安が一段と進む / 米金利の「異常な低下」が米ドル安の最大の要因 / ユーロ高騰はECB政策転換に伴う金利上昇傾向が要因 / テクニカル的には「オーバーボート」がキーワード…
-
2017年07月28日(金)17:49公開売り材料のないFOMC後になぜ米ドル安?気をつけろ! それは相場反転のサインだ
FOMC後に米ドルが急落、米ドル安が一段と進む / ユーロは「買うのみ」から「買ってもよいが、気をつけて」へ / 米ドル全体が「売られすぎ」のサインが随所に / FOMCの声明内容はドル売り材料になるようなもの…
-
2017年07月21日(金)17:03公開ユーロ/米ドルは1.2ドル打診もあり得る!今後、豪ドルが買われるとみる理由とは?
日銀総裁でさえ日銀政策を信じ切れていない!? / ユーロ/米ドルは1.2ドル打診もあり得る / 「ロシアゲート」が日銀政策の効果を相殺したかのようだが…
-
2017年07月14日(金)16:45公開調整は買いの好機! 黒田氏が日銀総裁である限り、円安トレンド継続に疑いなし!?
多少の調整はあれど、結局は中銀スタンスの相違どおり / 「緩和がやめられない」日銀スタンスの修正は当面難しい…


- 【トランプ関税で日経平均が乱高下!】世界の株価指数を取引できる、おすすめのCFD口座は?
- 【取材】FXトレーダー・羊飼いが使う2つの口座にも注目! 初心者にやさしいFX口座は?
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 毎月更新中!人気FX口座ランキング。 ランクインしたFX口座のキャンペーン情報、おすすめポイントなどを初心者にもわかりやすく解説。
- MT4おすすめFX口座比較!「スプレッド」や「スワップポイント」で比較して一覧表に!お得なキャンペーン情報も掲載中。
- 数十円程度からの少額で取引を始めることができる手軽さと、「二者択一」のシンプルなルールで人気のバイナリーオプション。国内の全7サービスを比較して紹介!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30のFX口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを調査して比較!



ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2025年07月01日(火)09時39分公開
ドル円持ち合い下放れか?ユーロドル4年ぶり高値。米ISM製造業景況指数、パウエル議長発言に注目! -
2025年07月01日(火)09時00分公開
FXで注目される経済指標の特徴やポイントをFX初心者にもわかりやすく解説! -
2025年07月01日(火)08時43分公開
主要各国の政策金利の推移をグラフでチェック! -
2025年07月01日(火)07時01分公開
7月1日(火)■『直近で優勢な米ドル売りの流れの行方』と『7月の月初め要因&四半期初め要因』、そして『米国のISM製造… -
2025年07月01日(火)06時45分公開
【今週の見通し】相互関税関連の話題に警戒する1週間になりそう!米ドル/円は143~147円程度を想定(マットキャピタル… - 人気!TradingView(トレーディングビュー)の有料機能を無料で使う裏ワザ? 人気のチャート分析ツールを賢く使う方法がココに!
- 注目! FXの自動売買「トラッキングトレード」は「マネ運用」も 簡単! バトルでは円安に苦しむプレイヤーが続出する中、 含み損を抑えて150万円超の利益を上げる強者が出現!?

- 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万円2000円+1200FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる!さらに取引量に応じて最大100万円に加え、スクール受講と理解度テスト合格などで1000円、FX積立口座開設&アンケートで1200FXポイント&CFD取引で最大4000円! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!

- 6月30日(月)■『米ドル、日本円、ユーロの方向性』と『6月の月末要因&四半期末要因』、そして『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』に注目!(羊飼い)
- 7月1日(火)■『直近で優勢な米ドル売りの流れの行方』と『7月の月初め要因&四半期初め要因』、そして『米国のISM製造業指数とJOLTS求人の発表』に注目!(羊飼い)
- スイスフラン/円に加え、ユーロ/円を押し目買い! 中東情勢が収束し、対欧州通貨で米ドル安トレンドに回帰。日米自動車関税交渉に不安。7/9に相互関税延長されるか警戒(西原宏一&叶内文子)
- 米国株が史上最高値を更新するなかクロス円確り、トランプ大統領の怒りに屈したカナダの次は(持田有紀子)
- ドル円持ち合い継続!米減税法案、米雇用統計注目。ドルインデックス軟調97.25→ドル安どこまで進む?(FXデイトレーダーZERO)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)