ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
陳満咲杜の「マーケットをズバリ裏読み」

ひどい米雇用統計結果でも米ドルは予想
どおり上昇! でも続かなかった理由とは?

2017年10月13日(金)16:15公開 (2017年10月13日(金)16:15更新)
陳満咲杜

波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!

■米雇用統計後、確かに予想どおり、米ドルは上昇したが…

前回(10月6日)の本コラムでは、「米雇用統計に悲観しなくてもよく、米ドル/円は75%の確率で上昇する」と予測していたが、当たったかどうかは微妙なところだ。

【参考記事】
今晩の米雇用統計は悲観しなくてよい!?よって、米ドル/円は75%の確率で上昇!?(2017年10月6日、陳満咲杜)

 9月米雇用統計に対する市場の反応のみに限定すれば、予測は当たったと思う。何しろ、予想より極端に悪い雇用者数がリリースされても、米ドル全体はほぼ売られずに上昇し、米ドル/円も一時113.44円まで高値にトライした。

米ドル/円 4時間足
米ドル/円 4時間足

(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:米ドル/円 4時間足

 市況に合わせたような、「ハリケーンの影響を織り込んでいたから」、「雇用者数より時給」、「失業率が悪くなかった」といった「後解釈」の氾濫も、いつものとおりだった。

 もっとも、市場の事前調査では、ウォール街の平均コンセンサスは8万人増だった。当然のように、この数字自体もハリケーンの影響を織り込んだ上の予想だった。

 が、ふたを開けてみると、3.3万人減という数字だったので、本当はショックを受けてもまったくおかしくなかった。ゆえに、前述の「後解釈」の多くがいかに「インチキ」かがおわかりいただけるだろう。

■北朝鮮情勢の影響で、一転して米ドル安に

 それでも米ドル全体は上昇していたので、このまま米ドル高で大引けかと思っていたところ、一転して米ドル安に転じた。北朝鮮を訪問したロシア下院議員の、「北朝鮮が長距離ミサイル発射実験を計画、米西海岸が射程圏に入る」といった見方が報道されたからだ。

 米ドル/円は一転して大きく反落し、当日ほぼ最安値の112.63円で大引けした。これに関して、通常の「リスクオフの円買い」といった解釈をすることは、大まかには妥当であると言えるだろう。この意味では、米ドル高の一服があっても仕方がない。

 しかし、米ドル/円にしても、ドルインデックスにしても、10月6日(金)高値から反落し、目先まで軟調な推移に留まっている

米ドル/円 1時間足
米ドル/円 1時間足

 

(出所:Bloomberg) 

ドルインデックス 1時間足
ドルインデックス 1時間足

 

(出所:Bloomberg)  

■米ドルは転換期に向かっているが、今まだなお「底を形成中」

前回(10月6日)も指摘したように、北朝鮮の地政学リスクがあっても、それはメイントレンドを決定する要素ではないはずである。

【参考記事】
今晩の米雇用統計は悲観しなくてよい!? よって、米ドル/円は75%の確率で上昇!?(2017年10月6日、陳満咲杜)

 もちろん、ミサイル発射がまだないために警戒され続けるので、米ドルの頭を抑え込んでいる側面があるが、本当のところは、やはり、まだ本格的な米ドル高の地合いができていない、というテクニカル上の理由が大きいのではないかと思う。

 言ってみれば、ドルインデックスは2017年年初来ほぼ一本調子で下落してきた分、修正されるのにも時間がかかり、また、底打ちのパターンは煮詰まってから効いてくる公算が大きいから、今はなお、底を形成する段階にある。この視点を大事にすれば、最近の市況をより理解できるのではないだろうか。

ドルインデックス 日足
ドルインデックス 日足

(出所:Bloomberg)  

 米ドル安のトレンドがすでに一服し、また、米ドル高へ転換する時期に差し掛かっているから、「予想よりだいぶ悪かった米雇用者数が出ても、まず、米ドル高に反応した」ということが、これからのトレンドを暗示する値動きだとみる。

 一方、その後、一転して反落してきたのは、地政学リスク云々というよりは、米ドル全体はなお底を形成する途中なので、一直線にはいかないからではないだろうか。

 実際、ドルインデックスの日足を見る限り…

ヒロセ通商[LION FX]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ キャンペーンおすすめ10 田向宏行
ザイ投資戦略メルマガ キャンペーンおすすめ10 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る