【※最新のおすすめ記事はこちら!】
⇛2025年7月版:FXのキャンペーンおすすめ10選!キャッシュバックがもらえる条件が簡単なFX会社や、ザイFX!限定のお得なキャンペーンを厳選して紹介
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」の記事一覧
-
2011年02月28日(月)18:33公開産油国オマーンにも飛び火!欧州要人のタカ派コメントも出やすく
金曜日の為替相場では、ユーロドルがアジア時間ではひたすら1.38台にステイしていた。ユーロドルをロングポジションにしていた私にはフェーバーではあるが、欧州市場にはいると1.38台を割れる場面も出てきた。 も…
-
2011年02月25日(金)18:54公開原油価格に振り回されるマーケット、またWTI100ドル突破ならば・・・!!
しかし昨日は原油相場に振り回される一日となった。昨今はインフレが問題になってきているだけに、原油価格が上がったからといって、リスク許容度の増大と称して、喜び勇んで株を買っていくわけにもいかなくなって…
-
2011年02月24日(木)19:05公開中東への本音はますます複雑な米国、ここはドルショート!
中東情勢の先行きが不透明感を増していて、マーケットが不安定になっているせいもあるが、ドルの弱さが目立ってきた。いままで続いてきた中東の秩序事態が、アメリカ帝国を成す一環だったのだから、中東のデモは民…
-
2011年02月23日(水)18:35公開ECB要人の利上げ肯定発言、ユーロ円売りには再トライか?ロングか?
昨日のクロス円はがっかりものだった。アメリカが休みであっても月曜日はグローベックスがやっていたので、米国株がどのくらい下がっているのかはわかる。連休明けの昨日のアジア時間でも米国株は下げ続けていた…
-
2011年02月22日(火)19:07公開いよいよ中東情勢は緊迫化!原油価格の動向を気にせねば!!
昨日はアメリカがお休み。それでも欧州時間は、ユーロドルの小刻みな動きが絶えなかった。前日に私はユーロドルを1.3650から買い上がって成功していたので、今回も押し目を拾うつもりでいた。東京時間が終わって以…
-
2011年02月21日(月)18:48公開やはりインフレに敏感な欧州、アメリカ祝日で閑散だがユーロ買い中!
先週末はアメリカの連休前ということもあり、何の動きもないものと思われていたが、ユーロに関する発言が飛び出してきた。欧州時間はユーロ売りの圧力にさらされて、1.35台のミドルまで沈んでいたユーロドルだった…
-
2011年02月18日(金)18:53公開参加者も少なそうな今晩、またもテクニカルムーブに終始するのかも
最近の為替相場は、トレード時間中にもなかなか方向性が出てこない。ドル円に至っては、一日で50ポイントも動かない日があるので仕方がないところではあるが、ユーロドルも突っ込んで攻めると、逆に戻ってきたりす…
-
2011年02月17日(木)18:57公開レンジ相場でちょっとつまらないが、目を離すわけにも・・・
昨日はまったくボケていた!夕方の時点では、レンジにはまりこんでいて相場が面白くなーいと暴れていたわけでないのだが、足の親指を思いっきりぶつけて、思いのほか血が止まらずに動揺していたせい。夜のイベント…
-
2011年02月16日(水)19:00公開ドルロングで攻めてみたいところだが、要人発言などもたくさん!
為替相場ではドル高の方向性が強まってきた感じがする。たしかにドルの金利は、もみながらも上昇傾向を描いていて、ドルは買いやすい環境になりつつある。円は円で国内政治から見ても、円売り材料に事欠かないし、…
-
2011年02月15日(火)19:08公開今晩はアメリカの小売売上高など、重要イベント目白押し!
昨日は朝がたに日本のGDPが発表になった後は、マーケットに何のイベントもない一日であった。とうにわかっていることとはいえ、ついに42年間のGDP世界第2位というランクから3位への転落が確定した。そういう意味で…


- FXの収益17億円超のジュンFXらが主催する、「FXコレクティブ」に初潜入! 多くの億トレが誕生!? ポイントは学びと仲間づくり!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30のFX口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを調査して比較!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- MT4おすすめFX口座比較!「スプレッド」や「スワップポイント」で比較して一覧表に!お得なキャンペーン情報も掲載中。
- 数十円程度からの少額で取引を始めることができる手軽さと、「二者択一」のシンプルなルールで人気のバイナリーオプション。国内の全7サービスを比較して紹介!
- 【取材】FXトレーダー・羊飼いが使う2つの口座にも注目! 初心者にやさしいFX口座は?
- 【トランプ関税で日経平均が乱高下!】世界の株価指数を取引できる、おすすめのCFD口座は?



ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2025年07月02日(水)16時07分公開
交渉最初は日本に追加関税?で日本主導のリスク回避、利下げ期待高まりドル全面安続くかADP雇用に注目 -
2025年07月02日(水)14時05分公開
FXの自動売買(システムトレード)ができる「おすすめFX口座」を比較して、「トラリピ」から「MT4」まで、FXシストレ… -
2025年07月02日(水)13時50分公開
【2025年7月】FXアプリおすすめ主要25口座を比較!初心者におすすめのFXアプリやカリスマトレーダーの羊飼い氏が特… -
2025年07月02日(水)09時56分公開
ドル円下落基調だが安値引けせず!週後半の注目は?長期トレンドはドル安だが米連休前の調整も意識。 -
2025年07月02日(水)06時53分公開
7月2日(水)■『直近で優勢な米ドル売りの流れの行方』と『米国のADP雇用統計の発表』、そして『明日3日(木)に米国の… - 注目! FXの自動売買「トラッキングトレード」は「マネ運用」も 簡単! バトルでは円安に苦しむプレイヤーが続出する中、 含み損を抑えて150万円超の利益を上げる強者が出現!?
- 人気!TradingView(トレーディングビュー)の有料機能を無料で使う裏ワザ? 人気のチャート分析ツールを賢く使う方法がココに!

- GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万円+1200FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる!さらに取引量に応じて最大100万円に加え、スクール受講と理解度テスト合格などで1000円、FX積立口座開設&定期買付で1200FXポイント&CFD取引で1000円! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!

- 7月2日(水)■『直近で優勢な米ドル売りの流れの行方』と『米国のADP雇用統計の発表』、そして『明日3日(木)に米国の雇用統計の発表を控える点』に注目!(羊飼い)
- 7月1日(火)■『直近で優勢な米ドル売りの流れの行方』と『7月の月初め要因&四半期初め要因』、そして『米国のISM製造業指数とJOLTS求人の発表』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円よりユーロ/米ドルのほうが、日足、月足で利益につながりやすい! それでも不安になる人は、不適切な損失を経験したからかも。ダウ理論で相場の基本を知ろう(田向宏行)
- FXで勝ちたいなら「取引を記録」しよう! 17億円を稼いだFXトレーダーが「負けパターンを可視化して、負けを減らせた」のはトレードを“実況付き動画”で記録したから!(ザイFX!編集部)
- ドル円下落基調だが安値引けせず!週後半の注目は?長期トレンドはドル安だが米連休前の調整も意識。(FXデイトレーダーZERO)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)