【※最新のおすすめ記事はこちら!】
⇛2023年9月版:FXのキャンペーンおすすめ10選!キャッシュバックがもらえる条件が簡単なFX会社や、ザイFX!限定のお得なキャンペーンを厳選して紹介
ドル・円・ユーロの明日はどっちだ!?の記事一覧
-
2017年10月16日(月)12:07公開「仲値トレード」って本当に儲かるの?(1)実は巷で言われているような法則はない!?
数あるFXのトレード手法の中でも、認知度が高いと思われるものの1つに挙げられるのが、日本時間10時ごろの「仲値」に向けた、米ドル/円上昇を狙った「仲値トレード」です。ザックリいうと、「仲値」にかけては貿易業務を行う事業法人が、事業決済用の資金を調達する目的で米ドル買い注文を持ち込むことが多いので、そこを狙って米ドル/円の買い(米ドル買い・円売り)ポジションを持てばいい、というもの。超シンプルかつ機械的に、仲値に向けて単純に米ドル/円を買っておけば、どのくらいの確率で上昇してくれて、トータルで利益を上げることができるのか、過去のデータをもとに、仲値トレードの有効性を検証してみました。
-
2017年09月16日(土)08:45公開シティグループ証券・高島修さんに聞く(2)利下げ濃厚なのになぜメキシコペソは買い?
売られ過ぎたメキシコペソは急反転か!? / メキシコペソに発生した「ミスプライス」は大チャンスに! / 現在のメキシコと、2年前のブラジルが酷似 / メキシコの利下げと通貨高局面が始まる!? / FRBのバランスシート縮小の行方に注意を払おう / 2018年からは米ドル高・円安相場が復活するか…
-
2017年09月13日(水)17:20公開シティグループ証券・高島修さんに聞く(1)高金利が魅力のトルコリラ、今は買い時?
新興国通貨を分析してもムダ!? / 今の高金利通貨に影響を与えるグローバル要因とは? / FRBのバランスシート正常化は、中国配慮政策か / 「好景気=通貨高」は間違い!? / トルコリラはマイルドに下落も、スワップは上昇? / トルコリラは買いどきなのか? / トレードのタイミングは米ドル/円を見ておくことが重要 / 反発が進んだ…
-
2017年09月11日(月)15:23公開200人のトレーダーが集結! ザイFX!が「FXトレーダーフェスタ」を潜入レポート
元プロディーラーが語るスキャルピングの極意 / MT4を使いこなせ! 伝道師オススメのインジケーターは? / ひろぴーがTTPした超短期トレードで生き残る術とは? / 理論派トレーダーはオシレーター系指標の見方を伝授! / トレードは曲がり屋に向かえ! 他人の力を借りろ / 米ドル/円は動かない、ここからはユーロ…
-
2017年07月11日(火)18:31公開ザイFX!連載陣の1人、今井雅人氏が蓮舫代表の二重国籍問題をツイートして話題に
都民ファ圧勝、自民惨敗となった都議選 / 都議選では民進党も寂しい結果に終わった / 今井雅人氏が蓮舫代表の二重国籍問題をツイート / 元々は民進党代表選前後に盛り上がった話題だった / 今井氏のツイートはネット上でかなりの話題に / 為替の世界から国政に打って出て、もう3期目 / 国会議員の所得公開で判明、FXで年間5000万円超の利…
-
2017年06月09日(金)18:17公開圧勝するつもりの選挙で過半数割れ!?英総選挙で保守党敗北、英ポンドは急落!
英下院総選挙の結果は、ハング・パーラメント / EU離脱交渉を進めるために、盤石な基盤を築くはずが… / メイ首相は責任をとって辞任せよ! との声も… / 英ポンドは暴落ではないけれど…明るい材料もないし… / 仏議会選挙やFOMCも続く! 「窓埋めトレード」もチェック…
-
2017年04月25日(火)16:43公開仏決選投票はマクロン氏が大差で勝利へ!ECBは年内にテーパリング開始を発表!?
フランス大統領選、混戦の第1回投票を制したのは? / 2022年はルペン大統領の誕生!? / マクロン大統領誕生でECBはテーパリングに動く? / 典型的なリスクオンでユーロはターゲットに到達 / マクロン大統領の誕生、実は既定路線だった!? / ねじれ国会は確実、議会をコントロールできるか? / ユーロの行方はトランプ大統領次第!?…
-
2017年04月19日(水)15:29公開極右と極左が人気!? 恐怖指数は急上昇!混沌の仏大統領選とユーロ相場を徹底解説
出口調査の結果は日本時間の早朝に! / 左翼党のメランション候補が支持率急上昇! / 世論調査結果を鵜呑みにするのは危険! / メランション氏はなぜ、支持率を急速に伸ばしているのか? / 極右・ルペン候補の支持が下がらないのはなぜ? / 仏大統領選に向け、「欧州恐怖指数」は急上昇! / ユーロ相場を予想! 市場が一番恐れている結果…
-
2017年04月18日(火)14:09公開米軍の北朝鮮攻撃はあるのか? ないのか?元航空自衛隊空将が語る攻撃の前兆とは?
「レッドライン」は核弾頭搭載の米本土に届くICBM完成 / 米軍は普段公開しないものをなぜ、続々と公開している? / NEO「非戦闘員退避作戦」が開始されるかどうかがカギ / 現在の状況では北朝鮮を攻撃するには兵力不足 / 金正恩が核実験を強行すればトランプは攻撃に出るだろう / 米軍が情報を公開しなくなったら、攻撃開始の前兆…
-
2017年03月14日(火)13:00公開JPモルガン棚瀬氏に聞く新興国通貨(2)2017年のおすすめ新興国通貨はコレだ!
メキシコペソ、トルコリラは今年反転するのか? / トランプ大統領の政策はメキシコにポジティブ!? / トルコリラはまだ下落余地あり!? / インド政府がルピー安に誘導 / ブラジルレアルは割高、中国人民元はあまり変動せず / ユーロの代わりにポーランドズロチ投資で金利ゲット!…
-
2017年03月07日(火)15:46公開JPモルガン棚瀬氏に聞く新興国通貨(1)「景気が良い=通貨上昇」とは限らない!
為替が動く2大要因とは? / 景気がいい国の通貨が買われるとは限らない! / 金利と為替はあまり関係ない!? / 今年の円高は新興国投資の好機! / 各国の通貨制度も要チェック! / なぜ、高金利新興国通貨は大きく売られたあと、戻すのか?…
-
2017年03月01日(水)16:17公開トランプ大統領の議会演説、税制改革に具体性なし。だが、それが相場にはいい!?
これまでとは違う、ソフトなトランプ / トランプ大統領の演説のポイントは? / 「驚くべき税制改革」はどうなった? / 新ヘルス・プランが実施されるまでは長い道のりという印象 / 法案成立に時間がかかるほど相場は長持ち!?…
-
2017年02月14日(火)15:29公開日米首脳会談は100%成功!日本は輸出脳から脱却すべし!? 為替はどのみちドル高に
異例の日米首脳会談、米国側も大きな期待 / 個人的な信頼関係優先は正しい戦略 / 日米貿易戦争がきっかけだったセクション201 / 日本は貿易戦争に関してはベテランだ / 日本は「輸出脳」から脱却するべき! / LNGの輸入拡大は、わかりやすい友好のしるし / 議会や政府にほんろうされる動きは始まったばかり / 税制改革は米ドル高要因…
-
2017年01月23日(月)17:37公開第45代米大統領にトランプ氏が就任!新政権発表の最重要課題6項目とは?
トランプ氏は米ドル高を支持しない姿勢を浮き彫りに / 米大統領就任演説で挙がった「ラストベルト」とは? / トランプ氏の掲げる「米国第一」という発言にも注目 / 米大統領就任式ではメラニア夫人も「米国製」をチョイス / トランプ氏が発表した6項目の最重要課題とは? / オバマケア撤廃に注力する裏側にドル高沈静化の狙い?…
-
2016年12月23日(金)18:00公開ザイFX!で2016年を振り返ろう!(8)ザイFX!編:ザイFX!がNHKデビュー!?
ヒロセ通商は2000円が4000円に増額! 最大1万6000円! / DMM.com証券は新規口座開設+1回取引で1万円! / モノではなく、現金3000円に変わった外為オンライン! / 早期終了した10万円キャッシュバックや先着限定特典も / フィスコニュース配信開始! ログイン不要で情報収集を / 話題の言葉、「Fintech(フィンテック)」って? / ザイ…
-
2016年12月21日(水)13:46公開ザイFX!で2016年を振り返ろう!(7)FX業界編:スプレッド戦争と驚愕のスワップ
2016年スプレッド競争。今回はあの2社の争いではなく? / ユーロや英ポンドなど欧州通貨のスプレッド競争が激化! / トライオートFXがユーロ/米ドル0.3pipsへ突っ込んだ! / 欧州通貨スプレッド競争から、王者は早々に離脱!? / ユーロ/円やユーロ/米ドルのスプレッドはどうなった? / 約定するかも重要! マネパやSBI FXトレードに定評…
-
2016年12月20日(火)12:00公開ザイFX!で2016年を振り返ろう!(6)FX業界編:明暗クッキリ!? サービス興廃模様
サービスの興廃を振返り。楽天MT4登場でMT4に新風! / MT4チャートだけ利用したいならYJFX!が便利かも / MT4口座に裁量取引を一本化! インディケーター充実! / 5000万円稼ぐ実力者! トレードバトルで1位にランクイン! / ウン千万円やウン億円を稼ぐトレーダーへのインタビュー / 選択型シストレツール「ミラートレーダー」から撤退相…
-
2016年12月19日(月)12:14公開ザイFX!で2016年を振り返ろう!(5)FX業界編:深キョン降臨とFX株の爆上げ!
深田恭子さんやこじるり登場! カワイイ女の子増殖中!? / 美人クイズ女王やグラビアアイドルの株トレーダーも登場! / いったい誰? カワイイあの子は、フリー素材? / グルメキャンペーンの元祖、ヒロセ通商が新規上場! / 資産25億円のカリスマが提出した大量報告書が話題に / M2JはMBOで上場廃止へ。係争中のあの件もあるし… / …
-
2016年12月17日(土)10:00公開ザイFX!で2016年を振り返ろう!(4)中国株暴落に原油反発、シン・ゴジラも…
中国経済危うし!? 中国人民元が暴落! / 導入初日にサーキットブレーカー発動 / 中国からの資金流出が中国人民元急落の原因? / OPECが原油減産合意! 原油相場は急上昇! / シン・ゴジラ上陸で、米ドル/円は167円へ上昇も…
-
2016年12月14日(水)17:00公開ザイFX!で2016年を振り返ろう!(3)日銀マイナス金利導入! ヘリマネ騒動も…
超サプライズ! 日銀がマイナス金利を導入 / 日経新聞のフライング記事で市場は動揺 / 日銀金融緩和の効果は「3日天下」に終わった…

- 簡単な条件でもらえるザイFX!限定3000円キャッシュバック実施中!外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説!
- 【最新版】人気が高い10通貨ペアのスプレッドを比較! 特にスプレッドが狭い、おすすめのFX口座は?
- 【ほぼリアルタイムで通知!】ロイターが提供する経済指標の速報を、無料で知る方法とは?
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- FXで儲けた人は6割!利益を出すのはどんな人?低所得者は下手という残酷な現実も
- ザイFX!では読者の皆様に簡単なアンケートへのご回答をお願いしております。 お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!



ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2023年09月24日(日)18時12分公開
【9月25日~の週】為替相場の注目材料スケジュールと焦点 -
2023年09月24日(日)08時50分公開
主要各国の政策金利の推移をグラフでチェック! -
2023年09月23日(土)11時48分公開
米ドル/円はこれまでのパターンから175円もあり得るか?高金利を維持する米国と金利を上げられない日本!圧倒的な日米金利差を前に長期の円安は避けらないか -
2023年09月22日(金)17時58分公開
円売りの「黄金時代」は、すでに終わっている可能性も!これ以上の円安は、世界経済にとって不都合な存在!?米長期金利は大型上昇波の最終段階、そろそろ頭打ちか -
2023年09月22日(金)15時03分公開
英利上げ見送りとなり久しぶりに見たポンド円180円台、あちことでちぐはぐ感増すなか植田総裁の会見に大注目! - おすすめ! FX口座が最短30分~当日に開設できるFX会社を紹介! 口座開設を申し込んだ30分後にはFX取引を始められるFX会社や、早く開設するために必要なこと、注意点などを解説!

- 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大100万5000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&口座開設申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円もらえる!さらにマネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答で1000円 - GMOクリック証券「FXネオ」
【最大55万4000円】当サイトから口座開設後新規建て取引1万通貨以上で4000円がもらえる! - DMM.com証券「DMM FX」
【最大30万4000円】ザイFX!限定キャンペーン!条件達成すると現金4000円がもらえる! - ヒロセ通商「LION FX」 キャンペーンが人気! NEW!
【最大100万6000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で4000円もらえる! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中! NEW!
【最大55万4000円キャッシュバック+最大5000円相当をプレゼント】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大41万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大10万6000円&小林芳彦レポート】口座開設&マイナンバー登録で1000円+1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大40万3000円】ザイFX!限定で60日以内5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中!


- 米ドル/円はこれまでのパターンから175円もあり得るか?高金利を維持する米国と金利を上げられない日本!圧倒的な日米金利差を前に長期の円安は避けらないか(志摩力男)
- 【9月25日~の週】為替相場の注目材料スケジュールと焦点(羊飼い)
- 円売りの「黄金時代」は、すでに終わっている可能性も!これ以上の円安は、世界経済にとって不都合な存在!?米長期金利は大型上昇波の最終段階、そろそろ頭打ちか(陳満咲杜)
- 9月22日(金)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『日本の金融政策の発表&植田日銀総裁の会見』、そして『米国の製造業PMI[速報値]の発表』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円を146.90~147.40円ぐらいで押し目買い!各国の金融政策はしばらく混迷することになるが、米長期金利は上昇を続けており、米ドルは大きく崩れない(今井雅人)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)