【※最新のおすすめ記事はこちら!】
⇛2025年8月版:FXのキャンペーンおすすめ10選!キャッシュバックがもらえる条件が簡単なFX会社や、ザイFX!限定のお得なキャンペーンを厳選して紹介
FXデイトレーダーZEROの「なんで動いた? 昨日の相場」の記事一覧
-
2020年05月21日(木)10:17公開リスクオンの円安+ドル安、ポンド軟調。現在はデフレ圧力+無制限緩和の状態。
こんにちは。デイトレーダーZEROです。5月20日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。【相場のポイント】・リスクオン→円安+ドル安、ポンドはマイナス金利観測が重し。・NYダウ369ドル高(+1.52%…
-
2020年05月20日(水)09:38公開日銀22日に臨時会合開催→円全面安!スイングトレード絶不調、一旦様子見。
こんにちは。デイトレーダーZEROです。5月19日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。【相場のポイント】・日銀22日に臨時会合→新たな資金供給制度決定へ。・独5月ZEW景況感調査51.0(予想32.0、前…
-
2020年05月19日(火)08:59公開米モデルナの治験結果発表で株価急騰!独仏がコロナ復興基金提案→ユーロ高。
こんにちは。デイトレーダーZEROです。5月18日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。【相場のポイント】・米モデルナ→新型コロナワクチン初期段階で有望な結果。・独仏が5,000億ユーロ規模のコロナ…
-
2020年05月18日(月)10:06公開今週は米国株揉み合い+ポンド軟調か。経済活動再開と感染再拡大が綱引きに。
こんにちは。デイトレーダーZEROです。5月15日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。【相場のポイント】・米4月小売売上高は-16.4%、除く自動車-17.2%→統計開始以降最大の落ち込み。・米政権→中…
-
2020年05月15日(金)10:09公開レンジを意識、逆張りして粘ってみる。トランプ大統領が中国との断交を示唆。
こんにちは。デイトレーダーZEROです。5月14日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。【相場のポイント】・米新規失業保険申請件数298.1万件→過去8週間で3,650万件。・トランプ大統領「中国と断行な…
-
2020年05月14日(木)10:09公開上値重いポンド円とNYダウを戻り売り。米中対立と景気不安に再びリスク回避
こんにちは。デイトレーダーZEROです。5月13日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。【相場のポイント】・FRTIB→中国株を含む指数への投資見送り。・パウエルFRB議長→経済の長期低迷を示唆。・NY…
-
2020年05月13日(水)10:09公開ファウチ所長が第2波警告、リスク回避。グラム上院議員の対中制裁法案も重し。
こんにちは。デイトレーダーZEROです。5月12日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。【相場のポイント】・米国立アレルギー感染症研究所ファウチ所長→感染第2波警告。・リンゼーグラム上院議員→対…
-
2020年05月12日(火)09:40公開正常化なき金融政策、最後はどうなる?ナスダック6日続伸、クロス円戻り待ち。
こんにちは。デイトレーダーZEROです。5月11日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。【相場のポイント】・ナスダックは6日続伸、年始9,039ポイントを上回る。・NYダウ109ドル安(-0.45%)、ナスダ…
-
2020年05月11日(月)09:48公開VIX指数30割れリスク回避は一旦終了!経済活動再開→株価どこまで戻るか?
こんにちは。デイトレーダーZEROです。5月8日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。【相場のポイント】・米4月雇用統計-非農業部門雇用者数2,050万人減(予想2,200万人減)・米4月雇用統計-失業率14…
-
2020年05月08日(金)10:13公開米株式市場そろそろリスクオン再開か?米雇用統計→夏以降の回復ペース注目。
こんにちは。デイトレーダーZEROです。5月7日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。【相場のポイント】・米新規失業保険申請件数は316.9万件(予想300万件)・NYダウ211ドル高(+0.89%)、ナスダッ…

- 数十円程度からの少額で取引を始めることができる手軽さと、「二者択一」のシンプルなルールで人気のバイナリーオプション。国内の全7サービスを比較して紹介!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 約40口座を調査して比較!高金利通貨を含む人気9通貨ペアのスワップポイントを紹介!
- MT4おすすめFX口座比較!「スプレッド」や「スワップポイント」で比較して一覧表に!お得なキャンペーン情報も掲載中。
- ザイFX!では簡単なアンケート調査を行なっております。お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30のFX口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを調査して比較!
- 【取材】FXトレーダー・羊飼いが使う2つの口座にも注目! 初心者にやさしいFX口座は?



ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2025年08月22日(金)16時05分公開
米ドル/円は146円台後半のサポートを確認、しばらく底堅い推移が続くとみる! 9月に米国の利下げと日本の利上げが両方あ… -
2025年08月22日(金)15時12分公開
ウォルマート久しぶりの減益・未達決算にショック、ドル反発で迎えるパウエル議長最後のジャクソンホール -
2025年08月22日(金)10時48分公開
米ドル/円は年末に向けてじわじわ上昇(円安)する展開か?市場は緩やかな日米金利差縮小を吸収しながらも円高方向への動きは… -
2025年08月22日(金)09時54分公開
今晩ドル高+株安のパウエル・ショックに一応警戒!米インフレ懸念あり。9月0.5%大幅利下げは困難か? -
2025年08月22日(金)07時01分公開
8月22日(金)■『ジャクソンホール会議でのパウエルFRB議長の発言』と『米ドル、日本円、ユーロの方向性』、そして『米… - 人気!高いスワップポイントが狙える「トルコリラ/円」。スワップポイントが高いおすすめのFX口座は?
- 人気!TradingView(トレーディングビュー)の有料機能を無料で使う裏ワザ? 人気のチャート分析ツールを賢く使う方法がココに!

- GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万円+1200FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる!さらに取引量に応じて最大100万円に加え、スクール受講と理解度テスト合格などで1000円、FX積立口座開設&定期買付で1200FXポイント&CFD取引で1000円! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!

- 8月22日(金)■『ジャクソンホール会議でのパウエルFRB議長の発言』と『米ドル、日本円、ユーロの方向性』、そして『米国の金融政策への思惑』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円は146円台後半のサポートを確認、しばらく底堅い推移が続くとみる! 9月に米国の利下げと日本の利上げが両方あっても、米ドル安・円高にはならない!?(陳満咲杜)
- 米ドル/円は年末に向けてじわじわ上昇(円安)する展開か?市場は緩やかな日米金利差縮小を吸収しながらも円高方向への動きはなさそう(今井雅人)
- ウォルマート久しぶりの減益・未達決算にショック、ドル反発で迎えるパウエル議長最後のジャクソンホール(持田有紀子)
- ユーロはウクライナ戦争終結なら上値余地を大きく拡大! 連続利下げ見込みのニュージーランドドル、9月利下げ織り込みの米ドル、ややリスクオフの円に対して押し目買い(西原宏一)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)