ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2008年03月26日(水)のFXニュース(1)

  • 2008年03月26日(水)16時00分
    26日 海外市場の注目点

    日本時間
    18:00 欧 1月経常収支
    18:00 独 3月IFO景況指数
    18:30 トリシェECB総裁の議会証言
    21:30 米 2月耐久財受注
    23:00 米 2月新築住宅販売件数
    25:30 エバンズ米シカゴ地区連銀総裁の講演
    26:30 フィッシャー米ダラス地区連銀総裁の講演

    本日は独3月IFO景況指数の発表があり、結果次第ではユーロが大きく動く可能性もあるので注意したい。米国指標では2月耐久財受注と2月新築住宅販売件数に注目したい。その他、要人発言も複数あるので注目したい。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年03月26日(水)15時35分
    Flash News アジア時間午後

    このあと日本時間18:00にドイツの3月のIFO景気動向指数が発表される。欧州最大のドイツ経済の企業景況感をあらわす指標とあって市場の関心は高い。同指数は昨年12月に103.0と約2年ぶりの低水準を記録したが、今年1月は103.4、そして2月は104.1と改善をみせている。しかし、今回の事前予想は103.5と前回よりも若干悪化するとみられている。事前予想の103.5、そして前回の104.1を上回るか?が今回のポイントとなりそうだが、予想を下回る結果になれば、米経済に集中している感がある市場の関心が欧州経済にも向く可能性も。

    ユーロ/円 156.30-35 ユーロ/ドル 1.5591-96 ユーロ/ポンド 0.7780-85

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年03月26日(水)11時45分
    Flash News アジア時間正午

    ドル/円が短期筋のポジション調整や年度末に伴う本邦実需筋のレパトリとみられるドル売り・円買いにより、一時99.68円まで下落。その後も100円台を回復できず上値が重い印象。米経済への懸念が再燃していることもあり、ドルの地合いは弱いが、ドル/円は99.60-65円(3/24欧州時間安値&3/25安値)を割り込むと99.31円(3/24安値)、そして99円割れも視野に入る。日経平均株価は前日比112.42円安の12632.80円で午前の取引を終えている。

    ドル/円 99.80-85 ユーロ/円 156.09-14 ユーロ/ドル 1.5637-42

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年03月26日(水)10時40分
    今日の為替−プロの視点

    ドル/円のストラテジー

    《短期トレンドイメージ》 :米指標悪化も依然買い戻し/買い支え優勢で膠着、難解

    《安値/高値狙い取引戦略》:NY安値99.60以下狙い−NY高値100.40以上狙い

     ●10-30銭取り狙い 成行又はかなり近い指値取引

     ●現状次の方向は微妙難解、両方の可能性

    ユーロ/円のストラテジー

    《短期トレンドイメージ》 :米指標悪化も依然異常に歪んで堅調地合いも反転注意

    《安値/高値狙い取引戦略》:NY安値90.80以下狙い?NY高値92.00以上狙い

     ●10-30銭取り狙い 成行又はかなり近い指値取引

     ●現状次の方向は微妙、両方の可能性

    オージー/円のストラテジー

    《短期トレンドイメージ》 :米雇用統計悪化で依然当面の下値目処探しも乱高下注意

    《安値/高値狙い取引戦略》:NY安値94.35以下狙い?NY高値96.40以上狙い

     ●10-30銭取り狙い 成行又はかなり近い指値取引

     ●更なる安値狙いもドル/円次第動向注視、突込売り注意
     

     

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年03月26日(水)09時20分
    Flash News アジア時間午前

    日経平均株価は前日比96.25円安の12648.97円で寄り付いた。ただ、株安を受けてのドル/円・クロス円の反応は今のところ限定的。ドルは米国の金融システムへの懸念が依然として燻っていること、そして昨日の消費者信頼感指数の大幅な低下を受け、米経済に対する懸念が再燃していることが重しになっている。

    ドル/円 100.05-10 ユーロ/円 156.40-45 ユーロ/ドル 1.5627-32 日経平均株価 12686.70(-58.52)

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年03月26日(水)08時50分
    日 貿易統計

    2月 貿易収支 +9700億円 (市場予想 +1兆1464億円)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年03月26日(水)08時01分
    26日 東京市場の注目点

    日本時間

    08:50 日 2月貿易統計
    14:00 シ 2月鉱工業生産

    本日は、日本の貿易収支の発表が予定されている。引き続き、株価動向に左右される展開が予想されるが、年度末を控えた実需筋の動きにも注意が必要だ。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年03月26日(水)07時00分
    3/25 NYサマリー

    25日のNY外国為替市場はドルが全面安の展開となった。
    NY午前は米1月S&Pケース・シラー住宅価格指数が過去最大の下落幅となったことを嫌気しNYダウはマイナススタート。これを受け米ドル/円は100円割れ、クロス円も軒並み下落する展開となった。しかし米3月リッチモンド連銀製造業指数が予想を大幅に上回る結果となると米ドル/円、クロス円は次第に回復する動きとなっていた。
    NY午後はゴールドマンサックスが信用危機に伴う金融機関やヘッジファンドなどの世界的損失額は12兆円にも及ぶとのニュースを受けユーロに買いが入る動きとなりユーロ/ドルが一段高。他にもクロス円がNYダウのプラス圏回復を好感しNY入りと同レベルの水準まで値を戻す動きとなった。
    米ドル/円は100円台前半でNY入り。NYダウの下落に連れて99.57円の本日最安値更新となったが、安値圏では買いも見られ100円前半まで回復。その後引け間際のユーロドル上昇を受け99円台後半まで軟化して引けを迎えている。
    東京時間に100ポイント以上上昇したユーロ/ドルは1.5570ドル台でスタート。米ドル/円が100円割れするとユーロ/ドルは1.56ドル台まで上昇、さらに引け間際に買いが集中し1.5657ドルの本日最高値更新となった。その後は1.5640ドル辺りで引けを迎えている。
    ユーロ/円は156円前半でスタート、米ドル円/同様にNYダウの下落に連れ安となり155.20円辺り台まで下落。その後はユーロ/ドルの上昇やNYダウの反発により156円半ばまで値を戻してクローズした。

    日本時間07:00現在(BIDレート)
    米ドル/円99.98  ユーロ/円156.27  ユーロ/ドル1.5624

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年03月26日(水)05時43分
    Flash News NY時間午後

    ドルはNY時間を通し、全面的に軟調推移となった。消費者信頼感指数が事前予想を大幅に下回った事に加え、その構成項目である期待指数は実に1973年以来の低水準にまで落ち込んだ。またゴールドマンサックスが信用不安による世界的損失額は12兆ドルにも及ぶとの試算を出した事も嫌気された。S&P/ケースシラー住宅価格はほぼ予想通り。リッチモンド連銀指数は予想を上回ったが、消費者信頼感指数の悪さのインパクトに打ち消された格好に。
    また本日セントルイス連銀が、今月いっぱいで任期切れとなるプール総裁の後任に、同銀のブラード副総裁を指名した。ただセントルイス連銀は2010年までFOMC(連邦公開市場委員会)での投票権はない。

    ドル/円 100.09-14 ユーロ/円 156.51-56 ユーロ/ドル 1.5635-40

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年03月26日(水)00時31分
    Flash News NY時間正午

    今回の米消費者者信頼感指数には2つのポイントがある。一つは、消費者の実際の消費行動に最も近い相関を示すといわれる「期待指数」が47.9と、実に35年ぶりの低水準にま落ち込んだ事。2つめは、今回のデータは3月前半までの調査を基にしているため、先週からの米株式市場の大幅反発を含んでいない事。前者は今後の小売売上高などの見通しに陰りと落とすもの、後者は次回の消費者信頼感指数が反発(回復)する可能性を示すものと言える。
    ドル円は株式市場がプラスに転じた事で、100円台を回復している。

    ドル/円 100.07-12 ユーロ/円 155.93-98 ユーロ/ドル 1.5580-85

    Powered by ひまわり証券

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 トルコリラスワップポイントランキング キャンペーンおすすめ10
バイナリーオプション比較 トルコリラスワップポイントランキング キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム