ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

インヴァスト証券「トライオートFX」
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

高いスワップポイントが狙える「トルコリラ/円」、スワップポイントが高いおすすめのFX口座は?

2009年02月26日(木)のFXニュース(6)

  • 2009年02月26日(木)19時03分
    ユーロ圏経済指標

    ( )は事前予想

    業況判断指数-2月 :-3.51%(-3.20)
    消費者信頼感-2月 :-33(-31)
    経済信頼感-2月 :65.4(69.2)
    鉱工業信頼感-2月 :-36(-33)
    サービス信頼感-2月 :-23(-22)

    *前回修正

    業況判断指数:-3.16→-3.03
    経済信頼感:68.9→67.2
    鉱工業信頼感:-34→-33

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年02月26日(木)19時00分
    ユーロ圏 2月鉱工業信頼感他

    業況判断指数 -3.51(市場予想 -3.16)
    経済信頼感 +65.4(市場予想 +68.9)
    鉱工業信頼感 -36(市場予想 -34)
    消費者信頼感 -33(市場予想 -31)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年02月26日(木)19時00分
    ユーロ圏・2月業況判断指数

    ユーロ圏・2月業況判断指数

    前回:-3.16
    予想:-3.20
    今回:-3.51

    ユーロ圏・2月消費者信頼感

    前回:-31
    予想:-31
    今回:-33

    ユーロ圏・2月経済信頼感

    前回:68.9
    予想:68.5
    今回:65.4

    ユーロ圏・2月鉱工業信頼感

    前回:-34
    予想:-34
    今回:-36

    ユーロ圏・2月サービス業信頼感

    前回:-22
    予想:-22
    今回:-23

  • 2009年02月26日(木)18時42分
    ムボエニSARB(南ア準備銀)総裁

    第四半期の成長は懸念事項ではない、しかし注意深く観察していなければならない
    現地の銀行はいまだに健全な状態だ

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年02月26日(木)18時33分
    南ア経済指標

    ( )は事前予想

    生産者物価指数-1月 :-0.7%(-0.5%)
    生産者物価指数-1月(前年比):9.2%(9.5%)

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年02月26日(木)18時30分
    南ア 1月生産者物価指数

    1月生産者物価指数
    前月比 -0.7%(市場予想 -1.1%)
    前年比 +9.2%(市場予想 +11.0%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年02月26日(木)18時30分
    南ア・1月生産者物価指数(前月比)

    南ア・1月生産者物価指数(前月比)

    前回:-1.1%
    予想:-0.5%
    今回:-0.7%

    南ア・1月生産者物価指数(前年比)

    前回:+11.0%
    予想: +9.5%
    今回: +9.2%

  • 2009年02月26日(木)18時30分
    南ア 1月生産者物価指数

    1月生産者物価指数
    前月比 -0.7%(市場予想 -1.1%)
    前年比 +9.2%(市場予想 +11.0%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年02月26日(木)18時30分
    南ア 1月生産者物価指数

    1月生産者物価指数
    前月比 -0.7%(市場予想 -1.1%)
    前年比 +9.2%(市場予想 +11.0%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年02月26日(木)18時29分
    欧州後場概況-小動き

    欧州勢本格参入後もドル円クロス円は小動きを継続。ドル円は98円00銭のオプションに絡む売りを
    こなせず97円後半で動意薄、クロス円もユーロ円が124円半ばを中心に揉み合い、ポンド円が139円を
    挟んだ動きとなるなど落ち着いた取引。また、発表された独・雇用統計は市場予測を上回る失業者の
    減少となったものの影響は限定的。この後、キング英・BOE総裁の講演などが予定されおり注目。

    午後6時34分現在、ドル円97.85-87、ユーロ円124.80-85、ユーロドル1.2755-58で推移している。

  • 2009年02月26日(木)18時02分
    ノルウェー経済指標

    ( )は事前予想

    失業率-2月 :2.7%(2.6%)

    *2分遅延

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年02月26日(木)18時00分
    ユーロ圏 1月マネーサプライM3

    ユーロ圏 1月マネーサプライM3
    季調済/前年比    5.9%(市場予想 6.9%)
    季調済3ヶ月平均  7.0%(市場予想 7.3%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年02月26日(木)17時55分
    ドイツ・2月失業率(季調済)

    ドイツ・2月失業率(季調済)

    前回:7.8%
    予想:7.9%
    今回:7.9%

    ドイツ・2月失業者数

    前回:5.6万人
    予想:6.0万人
    今回:4.0万人 

  • 2009年02月26日(木)17時55分
    独経済指標

    ( )は事前予想

    失業率-2月 :7.9%(7.9%)

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年02月26日(木)17時55分
    独 2月失業率

    2月失業率(季調済) 7.9%(市場予想 7.8%)

    Powered by NTTスマートトレード

2025年04月03日(木)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 バイナリーオプション比較 CFD口座おすすめ比較
MT4比較 バイナリーオプション比較 CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム