ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2009年02月27日(金)のFXニュース(8)

  • 2009年02月27日(金)23時55分
    米経済指標

    ( )は事前予想

    ミシガン大学消費者信頼感指数-2月(確報値):56.3(56.0)

    *5分フライング

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年02月27日(金)23時55分
    米・2月ミシガン大学消費者信頼感指数

    米・2月ミシガン大学消費者信頼感指数

    前回:56.2
    予想:56.0
    今回:56.3

  • 2009年02月27日(金)23時52分
    市況-米株式市場下落

    GDP(改定値)の大幅下方修正が嫌気され、ほぼ全面安に。ダウは全銘柄のおよそ97%が、SP500もおよそ86%が値を下げている。

    ダウ 7050.98(-128.55) SP 736.57(-15.95)

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年02月27日(金)23時49分
    市況-2月シカゴ購買部協会景気指数

    構成項目の「生産」は34.7(前回 29.7)へと回復しているが、雇用統計への指針となる「雇用指数」は26.2(前回 34.8)へと急減している。

    ドル/円 97.68-73

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年02月27日(金)23時45分
    米・2月シカゴ購買部協会景気指数

    米・2月シカゴ購買部協会景気指数

    前回:33.3
    予想:34.0
    今回:34.2

  • 2009年02月27日(金)23時45分
    米経済指標

    ( )は事前予想

    シカゴ購買部協会景気指数-2月:34.2(33.0)

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年02月27日(金)23時45分
    米 2月シカゴ購買部協会景気指数

    2月シカゴ購買部協会景気指数 34.2 (市場予想 33.0)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年02月27日(金)23時01分
    市況-カナダ第4四半期経常収支

    赤字に陥ったのは1992年第2四半期以来初となる。輸出や企業収益の減退が響いた。

    ドル/カナダ 1.2650-60

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年02月27日(金)22時46分
    市況-米第4四半期GDP(改定値)

    主に個人消費や輸出の下方修正が今回の修正に響いた。個人消費は経済のおよそ70%を占めており、その個人消費の落ち込みはここ30年で最悪となっている。

    ユーロ/ドル 1.2620-25

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年02月27日(金)22時41分
    Flash News NY時間午前

    米第4四半期GDP(改定値/前期比年率)は-6.2%と、速報値の-5.4%から大幅に下方修正された。修正自体はブラード・セントルイス連銀総裁が「08年第4四半期GDPは下方修正されるだろう」(2月5日)と述べている事からサプライズではないが、その修正幅の大きさは明らかに悪い。今回の修正により、該当GDPは1982年以来の最悪を記録。ドル、米株式先物は予想以上の修正幅を嫌気し下落している。

    ドル/円 96.91-96 ユーロ/円 122.36-41 ユーロ/ドル 1.2623-28

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年02月27日(金)22時32分
    カナダ経済指標

    ( )は事前予想

    経常収支-4Q:-75億CAD(-51億CAD)

    *前回修正
    56億CAD→36億CAD

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年02月27日(金)22時30分
    米・4Q-GDP(前期比年率)

    米・4Q-GDP(前期比年率)

    前回:-3.8%
    予想:-5.4%
    今回:-6.2%

    米・4Q-個人消費

    前回:-3.5%
    予想:-3.7%
    今回:-4.3%

    米・4Q-GDP価格指数(前期比)

    前回:-0.1%
    予想:-0.1%
    今回:+0.5%

    米・4Q-コアPCE(前期比)

    前回:+0.6%
    予想:+0.6%
    今回:+0.8%

    カナダ・4Q-経常収支   
      
    前回:+56億CAD
    予想:-51億CAD
    今回:-75億CAD

  • 2009年02月27日(金)22時30分
    米 第4四半期GDP他

    米 第4四半期GDP -6.2% (市場予想 -5.4%)

    個人消費 -4.3% (市場予想 3.7%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年02月27日(金)22時30分
    米経済指標

    ( )は事前予想

    GDP-4Q(改定値):-6.2%(-5.4%)

    個人消費-4Q(改定値):-4.3%(-3.7%)
    GDP価格指数-4Q(改定値):0.5%(-0.1%)

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年02月27日(金)22時30分
    加 1月鉱工業製品価格、他

    1月鉱工業製品価格 -0.1% (市場予想 -0.5%)

    1月原料価格指数 +1.4% (市場予想 -2.3%)

    第4四半期経常収支 -75億カナダドル (市場予想 -51億カナダドル)

    Powered by NTTスマートトレード
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 MT4比較 トレーディングビュー記事
バイナリーオプション比較 MT4比較 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム