ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

インヴァスト証券「トライオートFX」
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

低コストのスプレッド&大口トレーダー必見のポジション保有量に加え優待サービスまで備わったセントラル短資FXの魅力を一挙公開!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2009年03月02日(月)のFXニュース(3)

  • 2009年03月02日(月)19時00分
    ユーロ圏経済指標

    ( )は事前予想

    消費者物価指数速報-2月(前年比):1.2%(1.0%)

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年03月02日(月)19時00分
    ユーロ圏・2月消費者物価指数 (年比)

    ユーロ圏・2月消費者物価指数 (年比)

    前回:+1.1%
    予想:+1.0%
    今回:+1.2%

  • 2009年03月02日(月)19時00分
    ユーロ圏 2月消費者物価指数

    2月消費者物価指数 +1.2%(市場予想 +1.0%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年03月02日(月)18時49分
    アルムニア欧州委員

    台頭する保護主義貿易に対抗する
    幾つかの新メンバー国、経済問題は特に深刻
    EUは危機による打撃へ巨額のサポートを実行
    中期的財政枠組みの発展、メンバー国にとって重要
    ユーロは経済混乱の少なからぬ盾に

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年03月02日(月)18時32分
    南ア経済指標

    失業率-4Q:21.9%

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年03月02日(月)18時31分
    英経済指標

    ( )は事前予想

    消費者信用残高-1月:4.03億GBP(5億GBP)
    モーゲージ承認件数-1月:3.1万件(3.3万件)

    *前回修正
    消費者信用残高:3.0億GBP→2.71億GBP

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年03月02日(月)18時30分
    英・1月消費者信用残高

    英・1月消費者信用残高

    前回:3億GBP
    予想:5億GBP
    今回:4億GBP

    英・1月住宅証券融資高

    前回:19億GBP
    予想:15億GBP
    今回: 7億GBP

    英・1月モーゲージ承認件数

    前回:3.1万
    予想:3.3万
    今回:3.1万

    南ア・4Q-失業率

    前回:23.2%
    今回:21.9%

  • 2009年03月02日(月)18時30分
    英 1月消費者信用残高他

    1月消費者信用残高 +4億ポンド(市場予想 +5億ポンド) 
    1月マネーサプライ(M4、改定値) 
     前月比 +2.5%(前回 +2.5%)
     前年比 +17.5%(前回 +17.5%)
    2月PMI製造業 34.7(市場予想 35.0)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年03月02日(月)18時21分
    欧州前場概況-スイス円弱含み

    欧州勢本格参入後は欧州通貨買いが先行。ユーロ円は一時123円を回復、ポンド円は一時
    139円半ばまで買われるなど欧州通貨が上昇したものの更に上値を追う展開にはならず
    反発は限定的。ただ、スイスフランは景気指数が市場予測を下回ったことでスイス円が
    一時82円半ばまで下落するなど小緩んで推移。一方、ドル円は引き続き材料不足から
    97円半ばから前半の狭いレンジでの動きとなっている。

    午後6時26分現在、ドル円97.14-16、ユーロ円122.24-29、ユーロドル1.2585-88で推移している。

  • 2009年03月02日(月)18時13分
    ノルウェー経済指標

    ( )は事前予想

    小売売上高-1月:1.1%%(-0.5%)
    小売売上高-1月(前年比):0.6%(0.3%)

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年03月02日(月)18時12分
    Flash News 欧州時間午前

    欧州入り後のユーロ反発も、上値重く伸び悩み。週末行なわれたEU首脳会談で自動車メーカー救済策が合意に至らなかったことや、東欧向け金融支援策が否決など足並みの乱れが表面化した事が引き続き重石に。先ほど予想より弱い内容となった独/ユーロ圏PMI製造業(確報値)は材料視されず。この後19時にはユーロ圏消費者物価指数速報が発表される。事前予想は前回(1.1%)よりさらに鈍化した1.0%となる見通し。今週5日にはECB(欧州中銀)が政策金利を0.50%引き下げ、1.50%とすることが予想されている。

    ドル/円 97.40-44 ユーロ/円 122.79-84 ユーロ/ドル 1.2604-09

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年03月02日(月)18時09分
    ユーロ圏 2月PMI製造業

    ユーロ圏 2月PMI製造業(改定値)
    2月PMI製造業 33.5(市場予想 33.6)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年03月02日(月)18時00分
    独・2月PMI製造業

    独・2月PMI製造業

    前回:32.2
    予想:32.2
    今回:32.1

    ユーロ圏・2月PMI製造業

    前回:33.6
    予想:33.6
    今回:33.5

  • 2009年03月02日(月)18時00分
    ユーロ圏 2月PMI製造業

    ユーロ圏 2月PMI製造業(改定値)
    2月PMI製造業 33.5(市場予想 33.6)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年03月02日(月)17時58分
    ユーロ圏経済指標

    ( )は事前予想

    PMI製造業-2月(確報値):33.5(33.6)

    Powered by ひまわり証券
トレイダーズ証券「みんなのFX」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ トレーディングビュー記事 バイナリーオプション比較
ザイ投資戦略メルマガ トレーディングビュー記事 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム