ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

バイナリーオプション比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2009年04月23日(木)のFXニュース(1)

  • 2009年04月23日(木)00時29分
    NY前場概況−クロス円上昇

    M・スタンレーの赤字決算等をうけて前日比マイナス圏で始まったNY株式がその後プラ転し150ドル超の
    上昇となったことからクロス円に買い戻しが入っている。ドル円は97円半ばより98円30銭付近まで上昇。
    ユーロ円は126円20銭付近より急騰、一時128円の大台を回復した。ユーロは対ドルでも買い優勢となり
    1.30の大台を回復している。英財務相のポンド安容認発言や英国債増発を嫌気してポンドが軟化、ユー
    ロポンドが大きく上昇したこともユーロ高をサポート。

    午前0時20分現在、ドル円98円10-12、ユーロドル1.3015-18、ユーロ円127円70-75にて推移している。

  • 2009年04月23日(木)00時25分
    カナダ財務省

    G7は金融規制改革でリーダーシップを示す必要
    カナダは各国が刺激策を実行に移すよう主張するだろう
    G7、金融規制上の率直な対話をおこなっていく事が重要

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年04月23日(木)00時14分
    メリケル独首相

    第3次景気刺激パッケージについて話す必要は無いことは明らか
    ドイツは深い景気後退にある

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年04月23日(木)00時06分
    Flash News NY時間午前

    欧州時間にダーリング英財務相が「優位性のある為替レートが輸出業者を支援する」、「2009年の英GDPは-3.5%の見通し」との発言などが嫌気されたポンド売りが一巡後はやや値を戻している。モルガンスタンレーの赤字決算を手掛かりとしたリスク回避志向の高まりから円買いも意識される中、この後は株価動向を睨んだ展開となりそうだ。

    ドル/円 98.04-06 ポンド/円 142.27-36 ポンド/ドル 1.4514-22

    Powered by ひまわり証券

2025年04月11日(金)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ スプレッド比較 トルコリラスワップポイントランキング
ザイ投資戦略メルマガ スプレッド比較 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




今井雅人