ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

CFD口座おすすめ比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2009年10月08日(木)のFXニュース(3)

  • 2009年10月08日(木)11時31分
    Flash News アジア時間正午

    豪ドルが上昇。09:30に発表された豪雇用統計は9月失業率が予想の6.0%を下回る5.7%。新規雇用者数は結果が+4.06万人と予想-1.00万人を大きく上回るものだった。豪ドルはこの結果を受け急伸。対ドルで昨年8月以来の高値を更新した。またNZドルも豪ドルの上昇に伴い上昇している。NY金先物も過去最高値を本日更新しており、資源高も豪ドルの後押し要因に。他国に比べ金利先高感の強いオーストラリアは、次回11月3日に予定されているRBAの政策決定会合で金利がさらに0.25%引き上げられるとエコノミストの多くが予想している。

    ドル/円 88.30-32 豪ドル/円 79.61-65 豪ドル/ドル 0.9012-18

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年10月08日(木)10時53分
    東京前場概況-ドル売り優勢

    発表された豪・雇用統計が市場予測を大きく上回る強い数字となったことで豪ドルが対ドルで昨年8月以来の
    一時0.90台乗せ。この動きにユーロドルが一時1.47半ばまで上昇、ドル円が一時88円25銭付近まで下落する
    などドル売りが強まる展開。また、ユーロ円は一時130円50銭付近まで上値を拡大し豪ドル円は79円後半に
    水準を切上げて推移、クロス円も総じて堅調となっている。

    午前10時58分現在、ドル円88.42-44、ユーロ円130.46-51、ユーロドル1.4749-52で推移している。

  • 2009年10月08日(木)10時22分
    市況-金上昇

    NY金先物が上昇、過去最高値を更新している

    NY金先物:1049.50(+5.10)

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年10月08日(木)10時12分
    10/08 今日の為替−プロの視点

    【ドル/円取引のポイント;キッカケ次第で円高再燃、直近安値の更新も】
    【ユーロ/円取引のポイント;下値基盤は脆弱、130円めぐる攻防依然要注意】
    【ポンド/円取引のポイント;下値不安くすぶるも、一方で底堅さも】

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年10月08日(木)09時50分
    【指標】市況-豪新規雇用者数

    9月の豪新規雇用者数は予想の-1.00万人に対し、+4.06万人と強い結果に。内訳を見ると、フルタイムの新規雇用者数は前回8月の-3.05万人から→3.54万人へ。パートタイムは前回4300人から→5200人へと増加した。

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年10月08日(木)09時44分
    オージードル0.90乗せ

    豪雇用統計が市場予測を上回る強い数字となり豪ドルは対ドルで一時0.90乗せ、対円で79円半ばに水準を
    切上げている。

  • 2009年10月08日(木)09時40分
    【為替】市況-豪ドル一段高

    豪ドルは一段高、対ドルで0.9台に乗せている。

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年10月08日(木)09時37分
    【為替】市況-豪ドル上昇

    予想外の好結果となった豪失業率を受け豪ドルが対ドルで1年2ヶ月ぶり高値を更新した。またNZドルも豪ドルの上昇に伴い急伸。対ドルで2008年7月以来の高値を更新している。

    豪ドル/ドル 0.8985-91 NZドル/ドル 0.7401-09

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年10月08日(木)09時31分
    豪経済指標

    ( )は事前予想

    新規雇用者数-9月:4.06万人(-1.00万人)
    失業率-9月:5.7%(6.0%)
    労働参加率-9月:65.2%(65.1%)

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年10月08日(木)09時30分
    豪 9月失業率

    9月失業率  5.7%(市場予想 6.0%)
    9月新規雇用者数 +4.06万人(市場予想 -1.00万人)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年10月08日(木)09時30分
    豪・9月失業率

    豪・9月失業率

    前回:5.8%
    予想:6.0%
    今回:5.7%

    豪・9月新規雇用者数

    前回:-2.71万人
    予想:-1.00万人
    今回:+4.06万人

    豪・9月労働参加率

    前回:65.1%
    予想:65.1%
    今回:65.2%

  • 2009年10月08日(木)09時26分
    関係筋

    返済猶予制度の法制化、信用保証制度の改正金融機能強化法など既存制度活用へ
    返済猶予制度法案、臨時国会への提出方針変わらず

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年10月08日(木)08時51分
    日本経済指標

    ( )は事前予想

    国際収支-経常収支-8月:1兆1712億円(1兆1148億円)
    国際収支-貿易収支-8月:3037億円(2850億円)

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年10月08日(木)08時50分
    国内・8月国際収支-経常収支

    国内・8月国際収支-経常収支

    前回:1兆2656億円
    予想:1兆1480億円
    今回:1兆1712億円

    国内・8月国際収支-経常収支(季調済)

    前回:1兆1590億円
    予想:1兆1713億円
    今回:1兆2336億円

    国内・8月国際収支-貿易収支

    前回:4373億円
    予想:2850億円
    今回:3037億円

  • 2009年10月08日(木)08時22分
    イングリッシュNZ財務相

    現在のNZドルの水準を懸念

    Powered by ひまわり証券

2025年04月11日(金)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 CFD口座おすすめ比較 スプレッド比較
MT4比較 CFD口座おすすめ比較 スプレッド比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




キャンペーンおすすめ10