ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

CFD口座おすすめ比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2009年10月13日(火)のFXニュース(4)

  • 2009年10月13日(火)17時32分
    英経済指標

    ( )は事前予想

    DCLG住宅価格-8月:-5.6%(-4.9%)

    *1分遅れ

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年10月13日(火)17時30分
    英経済指標

    ( )は事前予想

    消費者物価指数-9月:0.0%(0.2%)
    消費者物価指数-9月(前年比):1.1%(1.3%)
    消費者物価指数-9月(前年比/コア):1.7%(1.7%)

    小売物価指数-9月:0.4%(0.3%)
    小売物価指数-9月(前年比):-1.4%(-1.5%)
    小売物価指数-9月(前年比/コア):1.3%(1.2%)

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年10月13日(火)17時30分
    英・9月消費者物価指数(前月比)

    英・9月消費者物価指数(前月比)

    前回:+0.4%
    予想:+0.3%
    今回: 0.0%

    英・9月消費者物価指数(前年比) 

    前回:+1.6%
    予想:+1.3%
    今回:+1.1%

    英・9月消費者物価指数・コア(前年比) 

    前回:+1.8%
    予想:+1.7%
    今回:+1.7%

    英・9月小売物価指数(前月比)

    前回:+0.5%
    予想:+0.3%
    今回:+0.4%

    英・9月小売物価指数(前年比)

    前回:-1.3%
    予想:-1.5%
    今回:-1.4%

    英・9月小売物価指数・コア(前年比)

    前回:+1.4%
    予想:+1.2%
    今回:+1.3%

    英・8月DCLG住宅価格(前年比)

    前回:-8.3%
    予想:-4.9%
    今回:-5.6%

  • 2009年10月13日(火)17時29分
    【為替】市況-ポンド売りに

    消費者物価指数-9月の結果が予想よりも弱いとの噂あり

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年10月13日(火)17時06分
    ホノハン・アイルランド中銀総裁

    世界的なリセッションが底に達したと思われる
    世界的な経済成長は弱いものと予想

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年10月13日(火)17時00分
    10/13 東京サマリー

    13日の東京外国為替市場では円が売られた。
    連休明けの東京市場は序盤、手掛かり難から主要通貨が揉み合いとなっていたが午後に入り、日経平均が上げ幅を拡大すると、徐々に円売りが強まる展開となりドル/円は90.10円、ユ−ロ/円は133.18円まで上昇した。
    また他通貨では、NZドルが堅調に推移した。日本時間早朝に発表されたNZ8月小売売上高が予想比改善を示したのを受け、利上げ観測が広がると急速にNZドル買いが強まり、対ドルでは0.7400ドル手前、対円では66円台半ばまで上昇した。
    本日はこの後、日本時間17時半に英9月消費者物価指数、18時に独10月ZEW景況感指数の発表を控えている。また米企業の7-9月期決算関連では、米株式市場のオープン前にジョンソン・エンド・ジョンソン、明朝午前5時半にインテルの決算発表が予定されている。これらの決算内容に注目である。

    日本時間17:00現在(BIDレート)
    ドル/円90.05   ユーロ/円133.06   ユーロ/ドル1.4775

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年10月13日(火)16時47分
    【指標】市況‐スウェーデン消費者物価指数

    先ほど発表されたスウェーデン消費者物価指数は前年比で-1.6%と6ヶ月連続のマイナスとなった。特に住宅関連が-8.5%と前回の-7.0%から下落したことが重しとなった。

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年10月13日(火)16時36分
    【証券】上海株式市場‐大引け

    本日の上海総合指数は反発。前日比+41.71ポイントの2936.19ポイントのほぼ全面高で取引を終えた。安く寄り付いたものの上昇。昨日NYダウが上昇したこともあり高値圏で推移する展開に。セクター別では公益(+2.28%)、素材(+2.19%)、金融(1.40%)の上昇が目立った。

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年10月13日(火)16時30分
    スウェーデン経済指標

    ( )は事前予想

    消費者物価指数-9月:0.3%(0.4%)
    消費者物価指数-9月(前年比):-1.6%(-1.4%)
    消費者物価指数-9月(コア):0.4%(0.5%)
    消費者物価指数-9月(前年比/コア):1.4%(1.5%)

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年10月13日(火)16時16分
    スイス経済指標

    ( )は事前予想

    生産者・輸入価格-9月:0.2%(0.1%)
    生産者・輸入価格-9月(前年比):-4.9%(-4.8%)

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年10月13日(火)16時15分
    スイス・9月生産者輸入価格(前月比)

    スイス・9月生産者輸入価格(前月比)

    前回:+0.1%
    予想:+0.1%
    今回:+0.2%

    スイス・9月生産者輸入価格(前年比)

    前回:-5.5%
    予想:-4.9%
    今回:-4.9%

    セントラル短資FX
    0120-30-8806

  • 2009年10月13日(火)15時45分
    仏・9月消費者物価指数

    仏・9月消費者物価指数(前月比)

    前回:+0.5%
    予想:-0.1%
    今回:-0.2%

    仏・9月消費者物価指数(前年比)

    前回:-0.2%
    予想:-0.2%
    今回:-0.4%

    仏・9月EU基準CPI(前月比)

    前回:+0.6%
    予想: 0.0%
    今回:-0.2%

    仏・9月EU基準CPI(前年比)

    前回:-0.2%
    予想:-0.2%
    今回:-0.4%

  • 2009年10月13日(火)15時11分
    【証券】日経225先物12月限4本値-後場

    始値 10080
    高値 10130
    安値 10070
    終値 10090(前日比+80)

    出来高 64182

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年10月13日(火)15時02分
    Flash News アジア時間午後

    材料難から様子見ムードが漂う展開。この後17:30に英9月消費者物価指数の発表が予定されており、前年比では事前予想1.3%と前回(1.6%)から縮小が見込まれている。市場の関心は、来月終了予定の資産買い入れプログラムが延長するのか(あるいは規模に変更があるのか)にある。英国ではインフレターゲットを2%(±1%)としており、今回の消費者物価指数は範囲内に収まると見られる。ただ昨日ブラウン英首相が「あまりにも早く量的緩和を解除してしまうということは、英経済にとって悪影響だ」との認識を示すなど英経済への懸念は引き続き強い。もし本日の指標結果が弱いものとなれば、インフレ懸念が後退し資産買い入れプログラムの規模拡大が現実味を増してくる可能性も。

    ポンド/円 141.97-03  ポンド/ドル 1.5789-97  ユーロ/ポンド 0.9360-65

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年10月13日(火)15時01分
    フィヨン仏財務相

    辞任の意思はない
    金融危機の最も難しい部分は過ぎ去った
    2010年の初期までは失業率が上昇する可能性
    失業率上昇を食い止めることが成長率の上昇につながる
    1.5〜2%の成長が雇用創出に必要

    Powered by ひまわり証券

2025年04月19日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
スワップポイント比較 バイナリーオプション比較 キャンペーンおすすめ10
スワップポイント比較 バイナリーオプション比較 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




TradingView記事