ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2010年01月12日(火)のFXニュース(7)

  • 2010年01月12日(火)17時18分
    【為替】市況-ユーロ/ポンド、昨日高値で失速

    上値を伸ばすも、欧州勢によるポンド買い観測から11日高値(0.9024水準)で失速。ここを上抜けると、0.9055水準(12月29日高値)が視野に入る。

    ユーロ/ポンド 0.9015-25

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月12日(火)17時16分
    【為替】市況-ポンド、欧州勢は買い意欲か

    欧州勢を中心に、対ドル(ポンド/ドル)、対ユーロ(ユーロ/ポンド)でポンド買い意欲が幾分強い、との観測。

    ポンド/ドル 1.6085-95 ユーロ/ポンド 0.9015-25

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月12日(火)17時16分
    前原国交相

    公的整理についてメガ3行頭取と意見交換し概ね理解いただいた=JAL問題で
    メガ3行頭取からさまざまな要望あり、支援機構の瀬戸委員長に伝えた=JAL問題で
    さまざまな報道でJAL株急落、我々の使命は飛行機飛ばしながら再生すること
    JALの新経営者について、支援機構の決定あるまでは差し控えたい
    飛ばない状態ありえないとは断定できないが、飛ばしながら再生するよう万全期す=JALで

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月12日(火)17時00分
    01/12 東京サマリー

    12日の東京外国為替市場では値動きの荒い展開となった。
    新規材料難の中、休場明けの東京市場では一時、仲値にかけて本邦実需筋からの円売りが強まった。しかし仲値設定後は、日経平均がマイナス圏へ下落した事からリスク回避の円買い戻しが強まった。またそれに加えユーロ建て債券の償還絡みの円買いが出回ったことなどから、ドル/円は本日の安値91.82円まで下落した。しかし一部通信社が中国のソブリンファンド関係筋の話として、「ドルの下げ余地は限定的」「円は引き続き下落する見通し」と報じたのを受けて再び円売りへ、ドル/円は本日の高値92.41円まで反発した。

    日本時間17:00現在(BIDレート)
    ドル/円 91.88    ユーロ/円133.26   ユーロ/ドル1.4503

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年01月12日(火)16時58分
    Flash News 欧州時間午前

    早朝の欧州勢はドル円の売りで参戦。ドル円は92円台割れへ。菅財務相とガイトナー米財務長官が電話会談で結論付けた「為替市場安定が望ましいとの見解で一致した」との真意を問う声が多く聞かれる。その一つとして、世界的な資産運用大手のPIMCOは11日、「日銀は円を無制限で売ることを考えている可能性」等の見方を発している。

    ドル/円 91.85-90 ユーロ/円 133.27-32 ユーロ/ドル 1.4505-10

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月12日(火)16時53分
    【指標】市況-フランスの財政収支は悪化

    ユーロへの影響は見られないが、先ほど16:45にフランスの11月貿易収支が公表された。今回、財政収支は-1433億EUR(前回 -1348億EUR)へと悪化している。同国の財政赤字が1000億EURを突破したのはこれで5ヶ月連続となる。

    ユーロ/ドル 1.4511-16

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月12日(火)16時52分
    【為替】市況‐クロス円も下落

    ドル/円の下落に伴い、クロス円も下落。

    ドル/円 91.80-82  ユーロ/円 133.26-29  ポンド/円 147.85-91  豪ドル/円 85.34-38

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月12日(火)16時47分
    【為替】市況-ドル円、菅財務相の真意を問う下落か

    ドル円は92円台割れ。ユーロ円もこの円急伸の流れに牽引されている。今月11日、菅財務相とガイトナー米財務長官が電話会談をおこない「為替市場安定が望ましいとの見解で一致した」と報じられ、これが”日本は円安誘導しづらくなるのでは?”との憶測に繋がった。市場はこの”真意”を見極めたい模様。

    ドル/円 91.78-83

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月12日(火)16時39分
    【為替】市況-ドルと円、それぞれに付随する新しい要因

    【ドル】
    今月11日の ホーニグ・カンザスシティ連銀総裁による
    「政策は失業率が10%でも引き締められる」
    「FRBは「長期間(extended period)」の文言変更について議論するだろう」
    「金利は“すぐにでも(sooner rather than later )”上げるべき」
    がドル・金利見通し双方にとっての支援要因として意識されている。

    【円】
    今月11日に、菅財務相とガイトナー米財務長官が電話会談をおこない、「為替市場安定が望ましいとの見解で一致した」と報じられた。これが”日本は円安誘導しづらくなるのでは?”との憶測に繋がっている。

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月12日(火)16時37分
    【為替】市況‐ドル/円、91円台へ

    ドル/円は再び91円台へと下落。

    ドル/円 91.91-93

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月12日(火)16時34分
    【為替】市況-SNB(スイス国立銀行)、新人事に移行

    ロート総裁が昨年、2012年12月31日までの任期を残し退任を決めた事で、今年1月1日より、副総裁だったヒルデブランド氏が新総裁に就任した。副総裁にはジョーダン前理事が就任。そして新委員にはJean-Pierre Danthine(ジャン・ピエール・ダンティーヌ)が加わった。

    ヒルデブランド総裁は11日の初の公式見解の中で「SNBは引き続き対ユーロでのスイスフランの過度の上昇を阻止する」と表明し、早速、通貨高に対する強い姿勢を示した。ジョーダン新副副総裁も「ドルとユーロを同時に買うことによって、介入の高い効果を望む」(12月10日)とし、介入スタンスに前向きの姿勢を示している。

    今後は、このダンティーヌ新委員が経済・金利動向に対しタカ派なのか、ハト派なのかが一つのポイントとなる。同氏は委員と同時に、Department III (金融、銀行オペレーション、ITを担当)のヘッドも務めるとの事。


    ユーロ/スイス 1.4752-62

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月12日(火)16時09分
    【指標】市況-ポイントは「赤字幅」ではなく、輸出入の動向

    この後 22:30に米11月貿易収支が発表される。事前予想は-345億USDと、前回(-329億USD)から赤字幅は拡大すると見られている。ただ、ポイントはこの赤字幅ではなく、輸出・輸入の動向、そのうち特に「輸入」が重要となる。ここ最近のドル安が「輸出」に好インパクトとなるのは必至であり、故に、輸入品に対する消費意欲を図る上で「輸入の動向」に注目が集まる。仮に赤字幅が拡大していても、この輸入が大きく増加していれば、”消費は堅調”との見方からドルにとって追い風となる可能性も。

    ドル/スイス 1.0165-75

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月12日(火)16時05分
    市況-中国の流動性引き締め政策

    中国人民銀行は先週、3ヶ月物手形入札の利回りを引き上げたのに続き、本日1年物手形入札の落札利回りを引き上げ、流動性をさらに引き締めようと試みている。中国では過剰な融資が資産バブルを引き起こしていると指摘され、景気過熱への警戒感が高まっている。2009年上半期には中国の銀行は、将来的に不良債権化しかねない融資を1兆2000億ドルも行ったとも言われる。

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月12日(火)15時41分
    【発言】市況-SNB新総裁の初の公式声明は、「通貨高」牽制

    SNB(スイス国立銀行)前副総裁のヒルデブランド氏は、今年1月1日付けでSNBの新総裁に就任した(前任はロート氏)。ヒルデブランド新総裁は11日、就任後初の公式見解の中で「SNBは引き続き対ユーロでのスイスフランの過度の上昇を阻止する」と表明した。この”就任後初”の見解で通貨高牽制を発する意味は大きく、SNBは引続き断固してスイスフラン高の上昇を阻止するとの姿勢をハッキリをアピールした事になる。

    ユーロ/スイス 1.4755-65

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月12日(火)15時30分
    【発言】市況-ホーニグ・カンザスシティ連銀総裁の発言が重い理由

    ホーニグ・カンザスシティ連銀総裁は11日、「金利は“すぐにでも(sooner rather than later )”上げるべき」、また「FRBは”長期間(extended period)”の文言変更について議論するだろう」と、金利見通しに対し非常にタカ派な見解を示した。このホーニグ総裁のコメントが重視されている理由は、同氏が今年のFOMCで”投票権”を有しているためである。FOMCは輪番制により、4名の連銀総裁が毎年交代で投票権を有するメンバーに就任する(FRB議長、副議長・理事・NY連銀総裁は常任)。

    以下は2010年の、投票権を有する連銀メンバー

    ダドリー・NY連銀総裁
    ピアナルト・クリーブランド連銀総裁
    ローゼングレン・ボストン連銀総裁
    ブラード・セントルイス連銀総裁
    ホーニグ・カンザスシティ連銀総裁

    Powered by ひまわり証券

2024年09月14日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 バイナリーオプション比較 MT4比較
CFD口座おすすめ比較 バイナリーオプション比較 MT4比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム