ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2010年01月29日(金)のFXニュース(5)

  • 2010年01月29日(金)08時50分
    日 12月鉱工業生産(前月比)

    12月鉱工業生産
     前月比 +2.2%(市場予想 +2.5%)
     前年比 +5.3%(市場予想 +5.7%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年01月29日(金)08時50分
    国内・12月鉱工業生産

    国内・12月鉱工業生産 (前月比) 

    前回:+2.2%
    予想:+2.5%
    今回:+2.2%

    国内・12月鉱工業生産 (前年比) 

    前回:-4.2%
    予想:+5.7%
    今回:+5.3%

  • 2010年01月29日(金)08時50分
    国内・12月鉱工業生産

    国内・12月鉱工業生産 (前月比) 

    前回:+2.2%
    予想:+2.5%
    今回:+2.2%

    国内・12月鉱工業生産 (前年比) 

    前回:-4.2%
    予想:+5.7%
    今回:+5.3%

  • 2010年01月29日(金)08時47分
    【指標】市況-全国消費者物価指数-2

    全国消費者物価指数-12月の前月比は-0.1%となっている。11月に0.2%上昇した反動が出た格好に。構成項目では生鮮食品、水道・光熱費、交通通信が前月から上昇している。

    主な構成項目(前月比)は以下のとおり
    ( )は前回

    生鮮食品:0.6%(-3.5%)
    水道・光熱費:0.5%(0.1%)
    衣類・履物:-0.7%(0.3%)
    保険・医療:-0.5%(0.1%)
    交通通信:0.1%(-0.3%)
    教育:0.0%(0.0%)
    娯楽:-0.1%(-0.6%)

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月29日(金)08時38分
    【指標】市況-日本失業率

    失業率-12月は5.1%と前月(5.2%)から改善、有効求人倍率-12月は0.46と4ヶ月連続で上昇している。

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月29日(金)08時35分
    【指標】市況-全国消費者物価指数

    全国消費者物価指数-12月(除生鮮/前年比)は-1.3%と、10ヶ月連続でのマイナスとなった。ただ、下落率は4ヶ月連続で縮小している。

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月29日(金)08時32分
    日本経済指標

    ( )は事前予想
    失業率-12月:5.1%(5.3%)
    有効求人倍率-12月:0.46(0.46)
    家計調査消費支出-12月(前年比):2.1%(1.6%)

    東京消費者物価指数-1月(前年比):-2.1%(-2.1%)
    東京消費者物価指数-1月(除生鮮/前年比):-2.0%(-1.8%)
    全国消費者物価指数-12月(前年比):-1.7%(-1.7%)
    全国消費者物価指数-12月(除生鮮/前年比):-1.3%(-1.3%)

    *前回修正
    東京消費者物価指数:-2.3%→-2.2%

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月29日(金)08時30分
    日 12月失業率他

    12月失業率 +5.1%(市場予想 +5.3%)
    12月有効求人倍率 0.46(市場予想 0.46)
    12月消費者物価指数 前年比 -1.7%(市場予想 -1.7%)
    12月CPI 除生鮮/前年比 -1.3%(市場予想 -1.3%)
    12月CPI 除食料・エネ/前年比 -1.2%(市場予想 -1.1%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年01月29日(金)08時30分
    国内・12月失業率

    国内・12月失業率

    前回:5.2%
    予想:5.3%
    今回:5.1%

    国内・12月有効求人倍率

    前回:0.45
    予想:0.46
    今回:0.46

    国内・12月家計調査消費支出(前年比)

    前回:+2.2%
    予想:+1.6%
    今回:+2.1%

    国内・1月東京消費者物価指数 (前年比)

    前回:-2.3%
    予想:-2.1%
    今回:-2.1%

    国内・1月東京消費者物価指数 (除生鮮・前年比)

    前回:-1.9%
    予想:-1.8%
    今回:-2.0%

    国内・1月東京消費者物価指数 (除食料エネ・前年比)

    前回:-1.5%
    予想:-1.4%
    今回:-1.4%

    国内・12月全国消費者物価指数 (前年比)
      
    前回:-1.9%
    予想:-1.7%
    今回:-1.7%

    国内・12月全国消費者物価指数 (除生鮮・前年比)
      
    前回:-1.7%
    予想:-1.3%
    今回:-1.3%

    国内・12月全国消費者物価指数 (除食料エネ・前年比)
      
    前回:-1.0%
    予想:-1.1%
    今回:-1.2%

  • 2010年01月29日(金)08時21分
    【為替】市況-豪ドル軟調

    RBA(豪準備銀)が利上げを見送るのでは?との噂が流れているもよう(真偽は不明)

    豪ドル/ドル 0.8923-29

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月29日(金)08時19分
    【指標】市況-コンファレンスボード景気先行指数

    コンファレンスボード景気先行指数-11月は-0.3%と3ヶ月連続でマイナスとなった。

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月29日(金)08時14分
    【指標】市況-NZ貿易収支-3

    対主要国からの国別の輸入額
    ( )は前回

    日本:2.320億NZD(2.675億NZD)
    中国:4.900億NZD(5.455億NZD)
    韓国:1.133億NZD(0.851億NZD)
    シンガポール:1.746億NZD(1.486億NZD)

    豪州:6.329億NZD(6.807億NZD)

    ドイツ:1.411億NZD(1.439億NZD)
    英国:0.786億NZD(0.861億NZD)

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月29日(金)08時09分
    【指標】市況-NZ貿易収支-2

    対主要国への国別の輸出額
    日本:2.076億NZD(1.933億NZD)
    中国:3.749億NZD(2.879億NZD)
    韓国:0.907億NZD(0.999億NZD)
    シンガポール:2.630億NZD(0.887億NZD)

    豪州:7.829億NZD(8.890億NZD)

    ドイツ:0.466億NZD(0.375億NZD)
    英国:1.449億NZD(0.861億NZD)

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月29日(金)08時00分
    豪経済指標

    コンファレンスボード景気先行指数-11月:-0.3%

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月29日(金)07時58分
    【指標】市況-NZ貿易収支

    NZ貿易収支-12月は200万NZDとなり、09年5月以来となる黒字に転換した。輸出・輸入ともに増加したが、輸出の改善が輸入を上回ったことが要因。特に中国向けの輸出増加が輸出額を押し上げた格好に。

    Powered by ひまわり証券

2025年04月19日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

高スワップが魅力!

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 MT4比較 人気FX会社ランキング
キャンペーンおすすめ10 MT4比較 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




志摩力男