【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]
2010年02月10日(水)のFXニュース(3)
-
2010年02月10日(水)07時29分
02/09 NYサマリー
9日のNY外国為替市場ではユーロ買い優勢。
ユーロ買い先行。「ユーロ圏諸国がギリシャ救済に基本合意」との発言が材料視され、ユーロ/円は本日高値となる124.14円まで上昇しました。買い一巡後は123円半ばまで値を戻した。その他クロス円も軒並み本日高値を更新した後はもみ合いとなった。ドル/円はクロス円の動きにつれて、一時89.79円まで上昇したあと89円半ばでもみ合いとなった。
一方、ユーロ/ドルは堅調に推移し、1.3773ドルまで上昇。買い一巡後は押し戻されるもギリシャ救済案の発言を受けて、一時1.3837ドルまで上昇しました。その後、独政府報道官が否定するコメントが発表され、ユーロの上値が抑えられた。
日本時間7:00現在(BIDレート)
ドル/円 89.68 ユーロ/円 123.71 ユーロ/ドル 1.3796Powered by NTTスマートトレード -
2010年02月10日(水)07時07分
本日の主な予定
08:30【豪】
ウエストパック消費者信頼感-2月
08:50【日】
機械受注-12月
国内企業物価指数-1月
17:30【スウェーデン】
鉱工業生産-12月
工業受注-12月
18:00【ノルウェー】
消費者物価指数-1月
生産者物価指数-1月
18:30【英】
鉱工業生産-12月
製造業生産高-12月
19:30【英】
BOE(英中銀)四半期インフレ報告
22:30【加】
国際商品貿易-12月
22:30【米】
貿易収支-12月Powered by ひまわり証券 -
2010年02月10日(水)07時00分
2月10日の主な指標スケジュール
2月10日の主な指標スケジュール
2/10 予想 前回
07:00(米)ABC消費者信頼感指数 N/A -49
08:50(日)機械受注(前月比) 8.0% -11.3%
08:50(日)機械受注(前年比) -10.8% -20.5%
08:50(日)企業物価指数(前月比) 0.1% 0.1%
08:50(日)企業物価指数(前年比)-2.3% -3.9%
16:45(仏)鉱工業生産(前月比) 0.5% 1.1%
16:45(仏)鉱工業生産(前年比) -1.6% -3.8%
18:30(英)鉱工業生産(前月比) +0.2% +0.4%
18:30(英)鉱工業生産(前年比) -4.1% -6.0%
18:30(英)製造業生産高(前月比) +0.3% 0.0%
18:30(英)製造業生産高(前年比) -3.0% -5.4%
21:00(米)MBA住宅ローン申請指数 N/A +21.0%
22:30(加)国際商品貿易 -0.1B -0.3B
22:30(米)貿易収支 -$35.8B -$36.4B
28:00(米)月次財政収支 -$46.0B -$63.5BPowered by セントラル短資FX -
2010年02月10日(水)07時00分
米・ABC消費者信頼感指数(2月8日)
米・ABC消費者信頼感指数(2月8日)
前回:-49
予想:N/A
今回:-48Powered by セントラル短資FX -
2010年02月10日(水)05時48分
ECB(欧州中銀)
WSJ紙の報道にコメントせず
Powered by ひまわり証券 -
2010年02月10日(水)05時47分
【指標】市況-EUはギリシャ支援を決定する可能性も
11日にEU首脳会議がおこなわれる予定だが、ギリシャ問題が主要議題となる見込み。この中で、何らかの救済策が話し合われる可能性も。
それらを示唆するものとしては以下のとおり
ノボトニー・オーストリア中銀総裁
「EUの構造基金に関してギリシャと協力する方策あり得ると指摘」
独与党筋
ユーロ圏政府、ギリシャ救済で原則合意した
ギリシャ救済で多くの選択肢を検討中、最終決定には至っていない
ギリシャ支援めぐる協議、最も可能性が高い選択肢は「2国間支援」
WSJ(ウォール・ストリート・ジャーナル)紙
ローン保証、EUにより取りまとめ中
ドイツがギリシャや他のユーロ諸国向けローン保証を検討、最終決定は週内にでない可能性
具体的に決定していることは何もないが、以前までは「ギリシャは自身で問題を解決しなければならない」(ノボトニー・オーストリア中銀総裁)など、支援に対し否定的な見解が占めており、支援についての発言はみられなかった。しかし、ここにきて支援についての話題がのぼってきたことから、ギリシャ支援に動き始めた可能性が意識されよう。
そして、アルムニア欧州委員は「2月11日のEUサミットは異例なまでに重要」と強調していることから、重要な決定がなされる可能性は高まる。Powered by ひまわり証券 -
2010年02月10日(水)05時28分
Flash News NY時間午後
NY時間ユーロはギリシャ救済をめぐる報道で一喜一憂する展開。独与党筋の話として「ユーロ圏政府、ギリシャ救済で原則合意した」との報が伝わると、ギリシャへの懸念が後退したことを好感され上昇。しかし、独政府スポークスマンが「ギリシャ救済決定に関する報道は根拠ない」と、否定したことが嫌気され一転して下落する場面もあった。しかし、WSJ(ウォール・ストリート・ジャーナル)紙が「ローン保証、EUにより取りまとめ中」「ドイツがギリシャや他のユーロ諸国向けローン保証を検討、最終決定は週内にでない可能性」と、支援策について示唆する報道もあり、ユーロは底堅い動きとなった。豪ドルは上昇。スティーブンスRBA(豪準備銀)総裁がアジア時間に「低金利を過度に続ける事は、バブルに繋がる可能性ある」と述べたことから、総裁は利上げ余地があると考えていると拡大解釈されたことがサポートした。
ドル/円 89.57-59 ユーロ/円 123.55-58 ユーロ/ドル 1.3791-93Powered by ひまわり証券 -
2010年02月10日(水)05時11分
WSJ(ウォール・ストリート・ジャーナル)紙
独財務省、ギリシャ計画についてトリシェECB総裁と協議した
ローン保証、EUにより取りまとめ中
ドイツがギリシャや他のユーロ諸国向けローン保証を検討、最終決定は週内にでない可能性Powered by ひまわり証券 -
2010年02月10日(水)05時03分
NY後場概況--ユーロ買い一服
ドイツ政府報道官が『ギリシャ救済をユーロ圏政府が決定との報道は根拠なし』と否定
したことが伝わると、ユーロドルは1.38前半の高値圏から約80ポイント下落、ユーロ円も
一時123円丁度近辺まで下押し。一方、ドル円もクロス円の下落により一時89円前半まで
急落するも、ドル買戻しの流れとNYダウ10,000ドル台の底堅さに支えられ、再び89円後半
まで反発する等荒っぽい値動き。
5時00分現在、ドル円89.63-65、ユーロ円123.50-54、ユーロドル1.3774-77で推移している。Powered by セントラル短資FX -
2010年02月10日(水)05時01分
市況-NY時間時系列サマリー
【22時台】
■ノボトニー・オーストリア中銀総裁
「ギリシャは自身で問題を解決しなければならない」
「EUの構造基金に関してギリシャと協力する方策あり得ると指摘」
■リッカネン・フィンランド中銀総裁
「ギリシャはあらゆる策をおこなうと期待し信頼している」
「二番底をつける可能性はある」
「ギリシャの状況について非常に危惧している」
■バローゾ欧州委員
「EUは難局に対し向き合う力がある」
【23時台】
■サマーズNEC(米国家経済会議)委員長
「刺激策は米経済の回復を助けた」
「米経済は1年前とは異なっている」
【23:30】
■ダウ +0.8%で取引開始
■SP500 +0.8%で取引開始
■ナスダック +1.3%で取引開始
→主要株価指数がプラス圏となったことでクロス円が堅調に
【24:00】
■米卸売在庫-12月:-0.8%(予想:0.5%)
→予想より弱い結果となったことでやや円買いに
【24時台】
■格付け機関フィッチ
「英国はAAAの格付けを失う可能性が比較的懸念される国のひとつ」
→ポンド売りに傾斜
【25時台】
■ウェーバー独連銀総裁
「政府は緊縮計画を維持することが重要」
■独与党筋
「ユーロ圏政府、ギリシャ救済で原則合意した」
→ユーロ買いに
■レーン欧州委員
「EUは広範囲な意味でギリシャを支援する」
【26時台】
■ジョーダンSNB(スイス国立銀)副総裁
「ゼロ金利政策からの脱出はあまりにも時期尚早」
「スイスフランの過度な上昇は防ぐ」
→目新しい材料はなし
■独政府スポークスマン
「ギリシャ救済決定に関する報道は根拠ない」
→一転してユーロ売りに
【27時台】
■米3年債入札結果
「応札最高利回りは1.377%、応札倍率は2.83倍」
【28時台】
■NY原油先物は2.7%高の73.80ドルで取引を終えたPowered by ひまわり証券 -
2010年02月10日(水)04時31分
市況-原油価格
NY原油先物は2.7%高の73.80ドルで取引を終えた
Powered by ひまわり証券 -
2010年02月10日(水)04時21分
市況-米株式市場
大雪に見舞われている米国だが、明日の株式市場は通常通りの時間でおこなわれる予定とのこと。
Powered by ひまわり証券 -
2010年02月10日(水)04時07分
【発言】市況-格付け機関フィッチ
格付け機関フィッチは「英国はAAAの格付けを失う可能性が比較的懸念される国のひとつ」と述べた。
同国の格付けについては以前には
「英国の格付けはトリプルAを維持、見通しは安定的」(5月21日)
「英国の見通し格付けを「AAA」に据え置いた、見通しは安定的」(7月31日)
との指摘をしている。
主要格付け機関ではSPが、格付け見通しをネガティブとしている。Powered by ひまわり証券 -
2010年02月10日(水)03時34分
オバマ米大統領
米国は財政赤字のスタンドプレーをすることはできない
Powered by ひまわり証券 -
2010年02月10日(水)03時03分
市況-米3年債入札結果
応札最高利回りは1.377%
応札倍率は2.83倍Powered by ひまわり証券
2024年10月16日(水)の最新FX・為替ニュース
- [NEW!]ニューヨーク外国為替市場概況・15日 ドル円、3日ぶり反落(10/16(水) 06:05)
- 円建てCME先物は15日の225先物比955円安の38955円で推移(10/16(水) 05:44)
- 10月15日のNY為替・原油概況(10/16(水) 05:05)
- ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ユーロ円、伸び悩み(10/16(水) 04:05)
- [通貨オプション]OP買い、リスク上昇(10/16(水) 03:40)
- NY市場動向(午後2時台):ダウ237ドル安、原油先物3.43ドル安(10/16(水) 03:27)
- 欧州主要株式指数、まちまち(10/16(水) 02:40)
- 【発言】共和党、トランプ大統領候補 「ドルを主要外準通貨で維持することが重要」(10/16(水) 02:20)
- ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、底堅い(10/16(水) 02:03)
- NY市場動向(午後0時台):ダウ123ドル安、原油先物3.68ドル安(10/16(水) 01:33)
- NY外為:BTC続伸、6.8万ドル近くまで上昇、高値からは資金流出目立つ(10/16(水) 01:22)
- NY外為:ドル下げ止まる、米9月NY連銀調査長期インフレ期待率が上昇(10/16(水) 00:42)
- ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、もみ合い(10/16(水) 00:06)
- 【速報】米・9月NY連銀調査1年インフレ期待:3%(8月:3.00%)(10/16(水) 00:01)
- 【市場反応】カナダCPIは2%割れ、21年来の低水準で大幅利下げ観測、加ドル売り(10/15(火) 23:55)
- 豪ドル円、99.80円台まで下落 弱含む米株が重しに(10/15(火) 23:43)
- NY市場動向(午前10時台):ダウ231ドル安、原油先物3.15ドル安(10/15(火) 23:34)
- 【NY為替オープニング】各国中銀の金融政策の行方を睨む展開(10/15(火) 22:56)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
- 今すぐFX取引したい!儲けるチャンスを絶対に逃したくない方必見。 FX取引が可能になる最短日数を一覧で掲載。中には申し込み完了から最短30分後に取引できるFX口座も!?
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 1通貨単位、数円の資金で取引が始められ人気の「SBI FXトレード」のスペック、おすすめポイントや実施中のキャンペーンなどについて解説!
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- 【2024年10月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年10月15日(火)17時05分公開
米ドル/円は今年半値付近の150円を超えて全戻しに向かうのか、昨年半値付近の140円を割って下げていくのか、歴史的な分… -
2024年10月15日(火)15時27分公開
閑散に売りなしとなって米国株は史上最高値を更新、ドル円150円乗せ目前で注目は米国株の高値追い -
2024年10月15日(火)09時45分公開
ドル円150円目前!日経4万円回復でリスクオンか?米企業決算と米国株動向に注目。ユーロ戻り売り。 -
2024年10月15日(火)09時30分公開
CFD比較!【2024年最新】おすすめのCFD口座&国内の全CFD口座を紹介 -
2024年10月15日(火)06時56分公開
10月15日(火)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『米ドル、日本円、ユーロの方向性』、そして『米国の金融政… - 注目!FXトレーダー必見のガチンコバトルは、87.7%が利益を あげた「トラッキングトレード」で損益を競うバトル! 開催中の第28回は、相場に翻弄されて波乱の結末に…!?
- 人気!TradingView(トレーディングビュー)の有料機能を無料で使う裏ワザ? 人気のチャート分析ツールを賢く使う方法がココに!
- 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
【最大100万5000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&口座開設申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円もらえる!さらにマネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答で1000円 - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で5000円もらえる! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中!
- 10月15日(火)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『米ドル、日本円、ユーロの方向性』、そして『米国の金融政策への思惑』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円は今年半値付近の150円を超えて全戻しに向かうのか、昨年半値付近の140円を割って下げていくのか、歴史的な分岐点にある! 介入の前でテクニカルは役立たない(田向宏行)
- ドル円150円目前!日経4万円回復でリスクオンか?米企業決算と米国株動向に注目。ユーロ戻り売り。(FXデイトレーダーZERO)
- 米ドル/円の切り返しに上値余地あり! 性急な戻り売りは避けたいが、本流の米ドル安は変わらないとみる。米長期金利やドルインデックスの頭打ちも間近か?(陳満咲杜)
- 10月14日(月)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『米ドル、日本円、ユーロの方向性』、そして『米国の金融政策への思惑』に注目!(羊飼い)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)