ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2010年03月18日(木)のFXニュース(3)

  • 2010年03月18日(木)10時11分
    中国証券報

    銀行に対し、投機家向けの新規融資停止を命令へ

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年03月18日(木)10時09分
    「現時点で政策変更の必要はない」=米地区連銀総裁

    米ダラス地区連銀のフィッシャー総裁は17日、地区連銀主催の会合後、記者団に対して、「われわれは今あるリスクを認識している。ある時点でFOMC声明の、『長期間低金利を維持する』方針が変更され、政策も変更されることも認識している。ただ、まだその時期ではない」との認識を示した。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年03月18日(木)09時59分
    【為替】市況-ユーロ、上値重く推移

    昨日NY時間の独マイスター・CDU(独キリスト教民主同盟)議員による「ギリシャを支援する手段をもつのはIMF以外には無い」「ギリシャをIMFが支援することを支持する」とのコメントを、改めてアジア勢が意識しているとの観測も。

    ユーロ/ドル 1.3720-25

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年03月18日(木)09時42分
    【指標】市況‐BOE、インフレに大きな影響を与えるのは"ポンド"と認識

    昨日公表されたBOE(英中銀)議事録で1月の消費者物価指数前年比が3.5%と同国のインフレターゲットである2%(±1%は許容)を上回った理由に関して"the restoration of the standard rate of VAT; the effect of higher oil prices on petrol price inflation; and the impact of the past depreciation of sterling on import prices."(付加価値税の引き上げ、原油価格の上昇、ポンドの下落)としている。

    さらに"If it persisted, the recent further depreciation of sterling was likely to put additional upwards pressure on inflation over the next few quarters. So it was increasingly likely that CPI inflation would remain well above the target over the months ahead."(ポンド安が今後続くようであれば、今後物価上昇に寄与し、消費者物価指数はターゲットを大きく上回った状態が続く可能性が高い)としている。

    換言すればポンドが再び上昇に向かえば、英国でのインフレ圧力が落ち着きを取り戻すと見ることができる。逆にポンドが現在の水準を維持するようであれば、消費者物価指数の数値が高止まりする可能性が高い。

    ポンド/円 138.37-43  ポンド/ドル 1.5308-16

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年03月18日(木)09時39分
    「5回連続で政策金利を据え置き」=ブラジル中銀

    ブラジル中央銀行は17日、政策金利を現行の8.75%据え置くことを発表した。据え置き決定は5回連続。 政策委員会のメンバーのうち5人が据え置きに賛成し、残りの3人は50ベーシスポイントの利上げを主張し反対票を投じたことから、市場では4月の政策委員会での利上げ観測が高まっている。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年03月18日(木)09時35分
    03/18 今日の為替−プロの視点

    【主に日足ベースでの当面のトレード戦略等】
    <ドル/円>
    NY終値が日足スーパーボリンジャーのマイナス1シグマライン(18日現在、
    89.20円近辺)を上回って推移する限り、引き続き、ドル買い優位の展開と判
    断します。もっとも、目先は、レンジ相場の地合いとなっており、引き続き
    、60分足をベースとしたトレードが望ましいです。

    <ユーロ/ドル>
    NY終値が日足スーパーボリンジャーのセンターライン(18日現在、1.3630
    近辺)を上回って推移する限り、引き続き、ユーロ買い優位の展開と判断し
    ます。時間・価格分析より、ユーロ上昇の可能性が高いと判断出来ますが、
    目先のマーケットの流れに乗る為にも、引き続き、60分足を注視したいとこ
    ろです。

    <ユーロ/円>
    NY終値が日足スーパーボリンジャーのセンターライン(18日現在、122.80
    円近辺)を上回って推移する限り、引き続き、ユーロ買い優位の展開と判断
    します。時間・価格分析よりユーロ上昇の可能性が高いと判断していますが、
    目先のマーケットの流れに乗る為にも、引き続き、60分足を注視したいとこ
    ろです。

    ≪分析手法について≫
    「スパンモデル」「スーパーボリンジャー」手法は、柾木氏が独自に開発した分析手法で、
    一般的なテクニカル分析とは異なっています。こちらの分析手法解説書(PDF)をご覧ください。

    「今日の為替‐プロの視点」は、NTTスマートトレード株式会社(以下「当社」)が「まぐまぐ」を利用して発行するメールマガジンです。購読を希望される方は、こちらから、お申込下さい。

    ◆本為替市場コメンタリ−は、柾木利彦氏が作成したものであり、当社が作成したものではありません。また、情報提供のみを目的として作成されたもので、FX取引の勧誘を目的としたものではありません。投資等のご判断は、ご自身の自己責任においてされますよう強くお願い致します。当社による情報サービスのご利用によりお客様に生じた損害につきましては、当社はその責任をおいません。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年03月18日(木)09時21分
    Flash News アジア時間午前

    ドル/円、クロス円がじりじりと上昇。昨日欧州委員会が「スペイン政府の2010年以降のGDP見通しは著しく楽観的である」「フランスの財政赤字削減プログラム、やや楽観的な経済想定に基づいている」「イタリアは予算編成を改善する必要がある」「独の予算政策、負債をなくすには不十分である」などの認識を発表し、ユーロ圏の国家財政への懸念が再燃。リスク回避志向の高まりから下落していたことで、アジア時間序盤は買戻しの動きが強くなっているもよう。また08:50に発表された日本第1四半期景況判断BSI(全産業)は-2.4と前回(-1.9)よりも弱い結果に。2四半期連続のマイナスとなった。日経平均株価は前日比-5.27円安の10841.71円で寄り付いている。

    ドル/円 90.37-39  ユーロ/円 124.11-14  ユーロ/ドル 1.3735-37

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年03月18日(木)08時51分
    日本経済指標

    景況判断BSI-1Q(全産業):-2.4
    景況判断BSI-1Q(大企業製造業):4.%

    *事前予想なし

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年03月18日(木)08時50分
    国内・全産業景況判断指数

    国内・全産業景況判断指数(BSI)

    前回:-1.9
    予想: N/A
    今回:-2.4

    国内・対外対内証券売買契約等の状況(対内株式)

    前回: +2615億円
    予想:  N/A
    今回: +2682億円

    国内・対外対内証券売買契約等の状況(対外中長期債)

    前回: +6773億円
    予想:  N/A
    今回: -3億円

  • 2010年03月18日(木)08時19分
    【発言】市況-フィッシャー・ダラス連銀総裁、「長期間」の文言自体には反対か

    「今はまだ、”文言”や”政策”を変更すべき時ではない」とコメント。

    フィッシャー総裁は3月3日、「長期間(extended period)との文言に関して、とても厳格にできない」「長期間(extended period)との文言は望ましくないが、低い金利は当面(for some time)続くだろう」といった見解を示していた。

    今回のコメントは上述の”長期間(extended period)との文言は望ましくない”とのスタンスを変えるものではなく、”望ましくはないが、まだ変える時ではない”という事だろう。

    ダラス連銀は今年FOMCでの投票権を持たない(次に投票権を得るのは2011年)。

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年03月18日(木)07時59分
    フィッシャー・ダラス連銀総裁

    FRBはまだ職務を終えていない、出口戦略は重要となるだろう
    今はまだ、「文言」や「政策」を変更すべき時ではない
    米経済の回復は緩やかで、活気に欠けるものになる可能性
    FRBの政策はある時点で変更するが、今はまだその時期ではない
    米経済の回復は弱いが、回復はしている
    失業率は厄介な問題だ

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年03月18日(木)07時17分
    3月18日の主な指標スケジュール

    03/18 予想   前回
    08:50(日)景況判断BSI-大企業 N/A -1.9%
    08:50(日)対内証券投資(株式ネット) N/A  2615億円
    08:50(日)対外証券投資(中長期ネット) N/A  6773億円
    14:00(日)景気一致指数(CI)・改定値(1月) N/A 97.4
    14:00(日)景気先行指数(CI)・改定値(1月) N/A 94.3
    14:00(日)金融経済月報(基本的見解) *** ***
    16:15(ス)貿易収支(2月) 22.0億CHF 24.2億CHF
    17:15(ス)鉱工業生産(前年比) -3.5% -6.7%
    17:15(ス)鉱工業生産(前期比) 5.0% 3.4%
    18:00(EU)経常収支 N/A 19億EUR
    18:30(英)マネーサプライM4速報値 前年同月比 4.3% 4.9%
    18:30(英)マネーサプライM4速報値 前月比 0.7% 0.4%
    19:00(EU)貿易収支(1月) -40億EUR +44億EUR
    21:30(米)四半期経常収支(10-12月期 ) -1190億USD -1080億USD
    21:30(米)新規失業保険申請件数(前週分) 45.5万件 46.2万件
    21:30(米)消費者物価指数(CPIコア指数)前月比 0.1% -0.1%
    21:30(米)消費者物価指数(CPI) 前月比(2月) 0.1% 0.2%
    21:30(加)証券投資額(1月) 80.00億CAD 112.31億CAD
    23:00(米)景気先行指標総合指数 前月比(2月) 0.1% 0.3%
    23:00(米)フィラデルフィア連銀製造業景気指数(3月) 18.0 17.6

  • 2010年03月18日(木)06時18分
    03/17 NYサマリー

    17日のNY外国為替市場では円買い優勢となった。
    ドル/円は、早朝に発表された米2月生産者物価指数が市場予想を下回る結果となったがコア指数は予想通りとなったことで値動きは限定的となり90.50円を挟んでもみ合いとなった。しかし、ユーロ売りが一服し軟調な地合いとなっていたユーロ/ドルが反発に転じたことでドル売り優勢となりドル/円は90.10円台へ急落、その後も原油価格の上昇により上値を抑えられ90円台前半で小動きとなった。
    クロス円は総じて軟調な展開となった。124.70円近辺でもみ合いとなっていたユーロ/円は、NY入り直後124.50円台に急落するとその後も軟調な展開となり123.89円まで下落した。

    日本時間6:00現在(BIDレート)
    ドル/円 90.30   ユーロ/円 124.02   ユーロ/ドル 1.3733

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年03月18日(木)06時14分
    フィッシャー・ダラス連銀総裁

    FRBは危機対処のために、政策ツールを拡大することが必要だった

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年03月18日(木)06時03分
    【為替】市況-RBAに利上げの可能性が再燃

    著名なRBA(豪準備銀)ウォッチャーとして知られるマカラン氏が、17日付けの豪現地紙で「RBAは4月の会合で金利を据え置くだろう」との見解を発していたが、本日この見通しを撤回。指標次第では利上げもありえると指摘している。

    Powered by ひまわり証券

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMOクリック証券[FXネオ]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 ザイ投資戦略メルマガ トレーディングビュー記事
CFD口座おすすめ比較 ザイ投資戦略メルマガ トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム