ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

低コストのスプレッド&大口トレーダー必見のポジション保有量に加え優待サービスまで備わったセントラル短資FXの魅力を一挙公開!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2010年03月30日(火)のFXニュース(7)

  • 2010年03月30日(火)16時18分
    【発言】市況‐エヴァンス・シカゴ地区連銀総裁、「長期間」との文言に言及

    エヴァンス・シカゴ地区連銀総裁が「長期間(extended period)はガイドラインであり、決まりではない」と発言。これは16日のFOMCの声明での「金利を長期間(extended period)、異例に低い水準に維持すると再確約」との文言のこと。

    同総裁は長期間(extended period)という文言について、22日に「長期間(extended period)とは3−4回のFOMC、つまり約6カ月を意味する」とコメントしている。

    ドル/円 92.61-63

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年03月30日(火)16時15分
    シカゴ連銀総裁発言

    ○低金利の「長期」維持は指針、既定ルールではない
    ○米国貯蓄改善は貿易赤字解決に貢献
    ○FRBは過剰準備の不胎化が必要へ
    ○米雇用市場について強く懸念している

  • 2010年03月30日(火)16時09分
    エヴァンス・米シカゴ地区連銀総裁

    長期間(extended period)はガイドラインであり、決まりではない
    緩和政策を維持するのが今年は適切
    失業について非常に懸念している
    米失業率は景気回復に伴い5%に低下する見込み
    米失業率は年末までに9%台になると予想
    米失業率は2011年末までに8%になると予想

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年03月30日(火)15時58分
    オーストラリアナショナル銀行

    フランスのアクサ生命アジア部門を940億AUDで買収することを合意

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年03月30日(火)15時53分
    エヴァンス・米シカゴ地区連銀総裁

    現在の米金融政策は適切
    インフレ懸念はきわめて軽微

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年03月30日(火)15時45分
    仏・国内総生産(前期比)(10-12月期)

    仏・国内総生産(前期比)(10-12月期)

    前回:+0.6%
    予想:+0.6%
    今回:+0.6%

  • 2010年03月30日(火)15時41分
    【為替】市況-クロス円さらに上値を伸ばす

    クロス円はさらに上値を伸ばす展開に。ユーロ/円は125.50円直前まで上昇している。

    ドル/円 92.67-69

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年03月30日(火)15時38分
    【為替】市況-ポンド/円

    ポンド/円は2月24日以来の高値圏まで上昇

    ポンド/円 139.39-45

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年03月30日(火)15時22分
    【為替】市況-ユーロ上げ幅拡大

    格付け機関フィッチが「ギリシャへのIMFを含めた欧州による支援は肯定的なもの、ギリシャの金融的選択肢を増やしている」と指摘したことが好感されているもよう。


    ユーロ/ドル 1.3516-18

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年03月30日(火)15時21分
    【為替】市況-豪ドル

    豪ドルに海外勢が買っているとの噂が聞かれる

    豪ドル/円 85.17-21

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年03月30日(火)15時17分
    格付け機関フィッチ

    ギリシャへのIMFを含めた欧州による支援は肯定的なもの、ギリシャの金融的選択肢を増やしている

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年03月30日(火)15時17分
    ユーロ円125円乗せ

    ユーロ円は昨日の高値を抜けストップを誘発、125円15銭付近まで上昇。
    ユーロドルも1.3520付近で揉み合っている。

  • 2010年03月30日(火)15時15分
    【指標】市況‐英3月ネーションワイド住宅価格、事前予想を上回る結果に

    先ほど発表された英3月ネーションワイド住宅価格は前月比で0.7%と事前予想(0.2%)よりも強い結果に。これで2ヶ月連続のプラスとなった。一方前年比では9.0%と事前予想(8.2%)を上回り、6ヶ月連続のプラスとなった。

    ポンド/ドル 1.5031-39

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年03月30日(火)15時12分
    【指標】市況‐独3月輸入物価指数、事前予想よりも強い結果に

    先ほど発表された独3月輸入物価指数は前月比で1.0%と予想(0.4%)よりも強い結果に。これで5ヶ月連続のプラスとなった。

    一方の前年比では2.6%とこちらも予想(2.0%)よりも強い結果に。これで2ヶ月連続のプラスとなった。

    ユーロ/ドル 1.3510-12

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年03月30日(火)15時08分
    【為替】市況-ユーロ/円

    ユーロ/円は本日の高値を上抜けたことで、ストップを巻き込んだことも上げ幅を拡大した一因に

    ユーロ/円 124.92-95

    Powered by ひまわり証券

2025年03月19日(水)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

GMO外貨[外貨ex]

ザイFX!最新&おすすめ記事

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ CFD口座おすすめ比較 トレーディングビュー記事
ザイ投資戦略メルマガ CFD口座おすすめ比較 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム