ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

トレーディングビュー
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2010年07月19日(月)のFXニュース(4)

  • 2010年07月19日(月)23時31分
    グリアOECD(経済協力開発機構)事務総長

    SARB(南ア準備銀)はランドを自然な帯域(natural band)で推移させる事が可能
    ランドの動向をより予測可能とする事が適切な行動だ

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月19日(月)23時18分
    ゴーダン南ア財務相

    失業率を押し下げるには、向こう20年、7%の経済成長が必要だ

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月19日(月)23時15分
    Flash News NY時間午前

    米国の7月NAHB住宅市場指数は14と市場の事前予想(16)を下回り、2009年4月(14)以来の低水準を記録した。この指標の好悪分岐点は「50」だが、2006年4月(51)を最後に、この分水嶺を一度も回復していない。今回、構成項目の「一戸建て販売見通し」も21(前回)へと低下している。これはここ6ヶ月平均(24)を3ポイント下回っている。この「一戸建て販売見通し」には向こう6ヶ月先の着工予定も含まれるため、同項目の低下はそのまま住宅市場不振が続く可能性を示しているとも言える。

    ドル/円 86.80-85 ユーロ/円 112.68-73 ユーロ/ドル 1.2978-83

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月19日(月)23時00分
    米 7月NAHB住宅市場指数

    7月NAHB住宅市場指数 14 (市場予想 16)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年07月19日(月)23時00分
    米経済指標

    ( )は事前予想

    NAHB住宅市場指数-7月:14(16)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月19日(月)23時00分
    米・7月NAHB住宅市場指数

    米・7月NAHB住宅市場指数

    前回:17
    予想:16
    今回:14

  • 2010年07月19日(月)22時56分
    ゴーダン南ア財務相

    安定し、競争力のある通貨を望む
    外貨準備を可能な時期に拡大へ
    中央銀行は金融政策の策定にあたり、雇用は成長も考慮すべき
    南アの経済成長、5%に達する事を望む

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月19日(月)22時51分
    ノワイエ仏中銀総裁

    赤字/GDPの比率を安定させるべき
    フランスの経済成長は依然脆弱だ
    フランスは2013年までに赤字を3%以下にまで削減すべき
    財政赤字は消費者の信頼感を損なう恐れある

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月19日(月)21時53分
    格付け機関S&P

    独の銀行税導入の計画は直ちに格付けに影響与えるものではない

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月19日(月)21時30分
    カナダ経済指標

    国際証券取扱高-5月:231.56億CAD

    *事前予想はなし
    *前回修正
    123.6億CAD→123.61億CAD

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月19日(月)21時30分
    加 5月国際証券取扱高

    5月国際証券取扱高(加ドル) +231.56億 (市場予想 +65.00億)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年07月19日(月)21時30分
    カナダ・5月対カナダ証券投資額

    カナダ・5月対カナダ証券投資額

    前回:+123.60億CAD  
    予想: N/A
    今回:+231.56億CAD

  • 2010年07月19日(月)21時00分
    ミクロス・スロバキア財政相

    財政強化プランは回復を阻害せず
    2013年までに対GDP比で3%の目標を達成

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月19日(月)20時58分
    IMF(国際通貨基金)

    2010年のスロバキアの経済成長は+4%の見通し
    2011年は+4.25%に

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月19日(月)20時50分
    欧州後場概況-円売り一服

    日銀による金融緩和観測からドル円は一時87円20銭付近まで上昇、ユーロ円は一時113円乗せまで上値拡大。
    この動きが一服すると更に上値を追う動きには至らずドル円クロス円は本日高値圏で揉み合う展開。ドル円は
    87円ちょうど付近ユーロ円は112円後半の小幅なレンジでの動きとなり、ドル円クロス円は米株先物が堅調に
    推移していることもあり下値も限定的となっている。

    午後8時55分現在、ドル円87.04-06、ユーロ円112.84-87、ユーロドル1.2962-64で推移している。

2025年04月19日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

ヒロセ通商[LION FX]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 バイナリーオプション比較 キャンペーンおすすめ10
トレーディングビュー記事 バイナリーオプション比較 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




田向宏行