ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

MT4おすすめ比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【日経平均が乱高下!】CFDなら日米の株価指数や金・原油も取引できる!

2010年07月20日(火)のFXニュース(3)

  • 2010年07月20日(火)15時00分
    独・6月生産者物価指数

    独・6月生産者物価指数(前月比)

    前回:+0.3%
    予想:+0.2%
    今回:+0.6%

  • 2010年07月20日(火)14時44分
    東京後場概況-買い戻し一巡

    ドル円クロス円とも底堅い流れが継続。豪ドル円は76円半ばまで上振れるなど、
    引き続きオセアニア通貨主導でクロス円は強含む動き。ドル円も87円挟みで売り
    買い交錯し底堅い様子。ダウ先物が前日比プラス圏へ転じた事が円買いの巻き
    戻しを後押しした模様。ただ、昨日からの上昇に高値警戒感も漂い始めている上、
    手掛かりも少ない事から買い戻し一巡後は揉み合いとなっている。

    14時40分現在、ドル円86.96-98、ユーロ円112.76-79、ユーロドル1.2966-68で推移している。

  • 2010年07月20日(火)14時00分
    日本経済指標

    景気先行CI指数-5月(確報値):98.6
    景気一致CI指数-5月(確報値):101.2

    *事前予想なし

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月20日(火)14時00分
    国内・5月景気先行CI指数

    国内・5月景気先行CI指数

    前回: 98.7
    予想: N/A
    今回: 98.6

    国内・5月景気一致CI指数

    前回:101.2
    予想: N/A
    今回:101.2

  • 2010年07月20日(火)12時49分
    スティーブンスRBA(豪準備銀)総裁

    政策決定ではCPIだけでなくすべての情報を考慮
    基調インフレ率の多くの指標を検討

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月20日(火)12時47分
    スティーブンス豪中銀総裁2

    ○豪経済はトレンド付近の成長
    ○インフレは目標に近い
    ○欧州は予想より早く財政政策を引締めの公算
    ○世界の成長の緩和を予想

  • 2010年07月20日(火)12時41分
    スティーブンスRBA(豪準備銀)総裁

    オーストラリアはトレンド成長を達成
    国内の情報はトレンド成長率と一致

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月20日(火)12時38分
    ユーロ円113円乗せ

    ユーロ円は113円台を、ポンド円は133円台を一時回復、NZドル円は62円乗せを示現。

  • 2010年07月20日(火)12時28分
    野田財務相

    新規国債発行を44兆円以内に収めるとの考え変わらない=11年度予算編成で

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月20日(火)12時16分
    スティーブンス豪中銀総裁

    ○次の金融危機回避の取り組みは成長損ねてはならない

  • 2010年07月20日(火)12時15分
    スティーブンスRBA(豪準備銀)総裁

    バーゼルIIIで銀行の仲介コストが増加する可能性
    我々は強い基準を実施する時間がある
    欧州の銀行資本はストレステスト後に増加する可能性

    金利に関してはコメントせず

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月20日(火)12時12分
    仙谷官房長官

    7月中に概算要求組み換え基準を閣議決定へ

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月20日(火)12時08分
    スティーブンスRBA(豪準備銀)総裁

    世界経済、2010年6月までの1年間で5%近く成長したもよう
    2011年の世界経済の見通しは「やや不透明感が増した」

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月20日(火)12時04分
    来年度予算概算要求基準骨子

    ムダを徹底的に見直し、聖域なく大胆に予算の組み換え
    歳出の大枠71兆円内で、予算組み換え

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月20日(火)11時56分
    Flash News アジア時間正午

    RBA(豪準備銀)は先ほど公表した議事録で、金利見通しに関して「新しいデータでインフレ見通しが大きく変わるか見極める」との表現に留めた。またこのインフレついて「中銀スタッフは基調インフレ率が第2四半期に3%下回る」と予想。物価の上昇圧力はそれほど強くないとの認識を示している。更には今月初めの声明文にあった「過去の利上げを受け、利上げを見送る柔軟性ができた」との文言を再度示したことで、RBAは利上げを急いでいないとの観測が拡大。このハト派な議事録の内容を受け、市場は豪ドル売りで反応した。日経平均株価は前営業日比-113.22円の9295.14円で前場の取引を終了。

    ドル/円 86.96-98  豪ドル/円 76.20-24  豪ドル/ドル 0.8762-65

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券

2025年04月19日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

高スワップが魅力!

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

link

最小1通貨から取引可能!

SBI FXトレード

最狭水準スプレッド&最良水準スワップポイントのSBI FXトレード!

ザイFX!最新&おすすめ記事

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 人気FX会社ランキング スプレッド比較
バイナリーオプション比較 人気FX会社ランキング スプレッド比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




志摩力男