
【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!
2010年07月26日(月)のFXニュース(1)
-
2010年07月26日(月)08時57分
「ストレステスト結果が投資家の安心感に・・・」=野田財務相
野田財務相は26日午前、日本時間24日未明に公表された欧州の銀行ストレステスト(健全性審査)の結果について、「投資家の安心感につながることを期待している」と語った。
Powered by NTTスマートトレード -
2010年07月26日(月)08時52分
日本経済指標
( )は事前予想
通関ベース貿易収支-6月:6870億円(6909億円)
*前回修正
3242億円→3209億円
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年07月26日(月)08時50分
国内・6月通関ベース貿易収支
国内・6月通関ベース貿易収支
前回:3242億円
予想:6909億円
今回:6870億円Powered by セントラル短資FX -
2010年07月26日(月)08時47分
「2010年度の赤字幅予想を引き下げ」=米政府
米政府は23日、大統領予算の年次中間見直しを行い、「財政見通しをめぐる状況は引き続き非常に厳しい」との認識を示す一方で、「2010年度の財政赤字は当初予想を下回る」との見通しを発表した。国内経済については「強い逆風」に直面しているとの認識を示した。
Powered by NTTスマートトレード -
2010年07月26日(月)08時35分
ユ-ロ円113円台乗せ、ユーロドル1.29台乗せ
週明けユーロ買いが先行、ユーロ円が113円台、ユーロドルが1.29台を示現。
Powered by セントラル短資FX -
2010年07月26日(月)08時01分
英経済指標
ホームトラック住宅調査-7月:-0.1%
ホームトラック住宅調査-7月(前年比):2.0%
*事前予想なし
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年07月26日(月)07時20分
7月26日の主な指標スケジュール
7月26日の主な指標スケジュール
07/26 予想 前回
08:50(日)貿易統計(通関ベース)(6月) 7200億円 3242億円
10:30(豪)四半期卸売物価指数(PPI)前期比(4-6月期) N/A 1.0%
10:30(豪)四半期卸売物価指数(PPI)前年比(4-6月期) N/A -0.1%
23:00(米)新築住宅販売件数 年率換算件数(6月) 32万件 30万件
23:00(米)新築住宅販売件数 前月比(6月) 6.7% -32.7%Powered by セントラル短資FX
2010年07月26日(月)公開のおすすめ記事はこちら!
-
2010年07月26日(月)19:19公開欧州のストレステスト、本当に安心できるかどうかはこれから
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」 -
2010年07月26日(月)07:30公開7月26日(月)★週明け。『欧州銀ストレステスト結果発表明けでの影響』と『米・新築住宅販売件数』、そして『NYダウの動向』に注目!
FX・羊飼いの「今日の為替はこれで動く!」
過去のFXニュース


- ザイFX!では簡単なアンケート調査を行なっております。お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30のFX口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを調査して比較!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 約40口座を調査して比較!高金利通貨を含む人気9通貨ペアのスワップポイントを紹介!
- 数十円程度からの少額で取引を始めることができる手軽さと、「二者択一」のシンプルなルールで人気のバイナリーオプション。国内の全7サービスを比較して紹介!
- 【2025年5月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- スワップポイント狙いの中長期の投資先として人気の「メキシコペソ/円」のスワップポイントを約30のFX口座を調査して比較!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2025年05月20日(火)20時48分公開
主要各国の政策金利の推移をグラフでチェック! -
2025年05月20日(火)16時08分公開
米ドル/円やユーロ/米ドルは日足週足レンジ内で、本格的な動きになりそうもない。方向性が弱い序盤終盤は捨て、トレンドが出… -
2025年05月20日(火)15時05分公開
米トリプル安は欧州時間で終わりドル相場反転、ドル円チョッピ―でも狭いレンジ内でG7財務相会談へ -
2025年05月20日(火)09時45分公開
ドル、円、ユーロ主要3通貨が拮抗!レンジ相場か?大きなトレンドはドル安だがポジション偏り過ぎか。 -
2025年05月20日(火)07時12分公開
5月20日(火)■『トランプ米大統領の発言や各国との関税交渉の行方』と『米ドル、日本円、ユーロの方向性』、そして『主要… - 注目!FX口座開設をお急ぎの方は要チェック! 最短30分~当日中に手続きが完了し、FX取引を開始できる会社を一覧で紹介!
- 人気!高いスワップポイントが狙える「トルコリラ/円」。スワップポイントが高いおすすめのFX口座は?

- ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万円+1200FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる!さらに取引量に応じて最大100万円に加え、スクール受講と理解度テスト合格などで1000円、FX積立口座開設&アンケートで1200FXポイント&CFD取引で1000円! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!

- 5月20日(火)■『トランプ米大統領の発言や各国との関税交渉の行方』と『米ドル、日本円、ユーロの方向性』、そして『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』に注目!(羊飼い)
- 5月19日(月)■『米国債の格付けが引き下げられた影響』と『米ドル、日本円、ユーロの方向性』、そして『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円は丁寧な戻り売り継続! 米中交渉「著しい進展」報道で買い戻し先行も、韓国ウォン急騰や米国格下げで失速。ベッセント財務長官が一定の米ドル安をうまく演出(西原宏一&叶内文子)
- 米ドル/円やユーロ/米ドルは日足週足レンジ内で、本格的な動きになりそうもない。方向性が弱い序盤終盤は捨て、トレンドが出る中盤でレバレッジを使い利益を積み上げ(田向宏行)
- ドル、円、ユーロ主要3通貨が拮抗!レンジ相場か?大きなトレンドはドル安だがポジション偏り過ぎか。(FXデイトレーダーZERO)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)