ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

CPおすすめ比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2010年10月29日(金)のFXニュース(3)

  • 2010年10月29日(金)09時44分
    野田財務相

    重大な関心を持って市場を注視=為替について
    必要な時に断固たる措置をとるとの姿勢は不変=為替について

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年10月29日(金)09時41分
    「金融政策は物価安定に注力すべき」=ヒルデブランド・スイス中銀総裁

    ヒルデブランド・スイス中銀総裁:「金融政策は物価安定に注力すべき」「金融政策ではすべての問題を解決することはできない」「低金利が資産市場に不均衡をもたらす可能性」「為替市場の乱高下がスイスにとって困難な問題」

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年10月29日(金)09時36分
    「現状では追加措置の必要はない」=スイス中銀理事

    ダンシン・スイス中銀銀理事:「デフレ圧力は全くない」「スイス経済は為替相場に影響されやすい」
    「スイス経済は外的ショックに弱く、世界経済後退の影響を受けるだろう」「金融政策は適切」「必要であれば適切な措置をとるを排除せず」「現状では追加措置の必要はない」

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年10月29日(金)09時29分
    Flash News アジア時間午前

    アジア時間序盤、ドルは上値の重い展開。一部メディアが昨日、「FRB(米連邦準備制度理事会)はプライマリーディーラーに対し、追加緩和を実施した場合の規模や影響についてヒアリングを実施した」と伝えたことを受けて、FRBの追加緩和は大規模なものになるとの見方が浮上していることが引き続き重しとなっている。このあとアジア時間は主要な経済指標発表が乏しいことや、NY時間に米国の第3四半期GDP速報値が控えていることもあり、様子見ムードが漂う可能性もあるが、本日は月末・週末のため本邦実需筋の動向に関心を寄せる向きもある。

    ドル/円 80.97-99 ユーロ/円 112.76-79 ユーロ/ドル 1.3926-28

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年10月29日(金)08時58分
    ファンロンパイEU(欧州連合)大統領

    EU首脳は債務再編について話さなかった

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年10月29日(金)08時56分
    メルケル独首相

    EU(欧州連合)はユーロ安定を保証する決定をした
    EU首脳は条約の限定的な改正が必要と合意
    EUは投票権の一時停止の可能性を協議することで合意
    すべてのEU首脳はユーロの危機メカニズムについて合意

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年10月29日(金)08時50分
    日本経済指標

    ( )は事前予想

    鉱工業生産-9月(速報値):-1.9% (-0.6%)
    鉱工業生産-9月(前年比/速報値):11.1% (12.3%)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年10月29日(金)08時50分
    国内・9月鉱工業生産(前月比) 

    国内・9月鉱工業生産(前月比) 

    前回:-0.5%
    予想:-0.6%
    今回:-1.9%

  • 2010年10月29日(金)08時42分
    ファンロンパイEU(欧州連合)大統領

    EU首脳は財政ルールの厳格化を支持
    EU首脳は堅固で恒久的な危機解決メカニズムの創設を提言
    EU首脳は条約の限定的改正を調査することで合意
    EU首脳は民間部門・IMF(国際通貨基金)の役割や危機メカニズムの融資条件を調査することで合意
    EUの予算案は加盟国の財政再建の取り組みを反映することが極めて重要とEU首脳は合意

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年10月29日(金)08時31分
    日本経済指標

    ( )は事前予想

    有効求人倍率-9月:0.55 (0.55)
    失業率-9月:5.0% (5.1%)
    全世帯家計調査消費支出-9月(前年比):0.0% (0.8%)
    東京消費者物価指数-10月(前年比):0.3% (-0.2%)
    東京消費者物価指数-10月(除生産/前年比):-0.5% (-0.8%)
    全国消費者物価指数-9月(前年比):-0.6% (-0.6%)
    全国消費者物価指数-9月(除生鮮/前年比):-1.1% (-1.0%)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年10月29日(金)08時30分
    国内・9月失業率

    国内・9月失業率

    前回:5.1%
    予想:5.1%
    今回:5.0%

    国内・9月有効求人倍率

    前回:0.54
    予想:0.55
    今回:0.55

    国内・9月全国消費者物価指数 (前年比)
      
    前回:-0.9%
    予想:-0.6%
    今回:-0.6%

    国内・9月全国消費者物価指数 (除生鮮・前年比)
      
    前回:-1.0%
    予想:-1.0%
    今回:-1.1%

    国内・9月東京消費者物価指数 (除生鮮・前年比)

    前回:-1.0%
    予想:-0.8%
    今回:-0.5%

  • 2010年10月29日(金)08時01分
    英経済指標

    ( )は事前予想

    GFK消費者信頼感調査-10月:-19 (-22)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年10月29日(金)08時01分
    英・10月GFK消費者信頼感調査

    英・10月GFK消費者信頼感調査

    前回:-20
    予想:-22
    今回:-19

  • 2010年10月29日(金)07時05分
    10月29日の主な指標スケジュール

    10月29日の主な指標スケジュール
    10/29 予想   前回
    06:45(ニ) 貿易収支(9月) N/A -4.37億NZD
    06:45(ニ) 住宅建設許可件数 前月比(9月) N/A -17.8%
    08:01(英) GFK消費者信頼感調査(10月) -22 -20
    08:30(日) 失業率(9月) 5.1% 5.1%
    08:30(日) 有効求人倍率(9月) 0.55    0.54
    08:30(日) 全世帯家計調査・消費支出 前年同月比(9月) 0.8% 1.7%
    08:30(日) 全国消費者物価指数(CPI)前年比(9月)    -1.0% -1.0%
    08:30(日) 東京都区部消費者物価指数(生鮮除)前年比(10月)-0.8% -1.0%
    08:50(日) 鉱工業生産・速報値 前月比(9月 ) -0.6% -0.5%
    11:00(シ) 四半期失業率(7-9月期) 2.2% 2.3%
    14:00(日) 新設住宅着工戸数 前年同月比(9月) 15.3% 20.5%
    17:30(英) マネーサプライM4確定値 前年同月比(9月) N/A 0.9%
    17:30(英) マネーサプライM4確定値 前月比(9月) N/A -0.3%
    17:30(英) 消費者信用残高(9月) 0 -1億GBP
    18:00(EU) 失業率(9月) 10.1% 10.1%
    18:00(EU) 消費者物価指数 前年比 (10月)         1.8% 1.8%
    18:30(ス) KOF景気先行指数(10月) 2.16 2.21
    21:00(南ア)貿易収支(9月) -23億ZUR  -47億ZUR
    21:30(カ) 原料価格指数 前月比(9月) 1.0% 2.2%
    21:30(米) 四半期実質国内総生産(GDP)前期比(7-9月期 ) 2.0% 1.7%
    21:30(カ) 月次国内総生産(GDP) 前月比(8月) 0.3% -0.1%
    21:30(カ) 鉱工業製品価格 前月比(9月) 0.3% 0.4%
    22:45(米) シカゴ購買部協会景気指数(10月) 58.0 60.4
    22:55(米) ミシガン大学消費者態度指数・確報値(10月 ) 68.0 67.9

  • 2010年10月29日(金)06時46分
    NZ経済指標

    ( )は事前予想

    住宅建設許可-9月:0.5%(0.8%)

    貿易収支-9月:-5.32億NZD(-4.50億NZD)
    輸出-9月:31.6億NZD(33.0億NZD)
    輸入-9月:36.9億NZD(36.5億NZD)


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券

2025年04月02日(水)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

トレイダーズ証券「みんなのFX」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 スワップポイント比較 MT4比較
CFD口座おすすめ比較 スワップポイント比較 MT4比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム