ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

人気FX口座ランキング
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2010年10月29日(金)のFXニュース(5)

  • 2010年10月29日(金)15時35分
    パナソニック

    下期想定為替レートはドル/円83円(従来想定88円)、
    下期想定為替レートはユーロ/円110円で据え置き

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年10月29日(金)15時26分
    ホンダ

    2011年3月期の4輪世界販売台数を-2.5万台の361万5000台に下方修正
    下期以降の想定為替レートを1ドル80円・1ユーロ110円に修正

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年10月29日(金)15時25分
    ソニー

    第3四半期以降想定レートはドル/円83円前後(従来の第2四半期以降想定90円前後)
    第3四半期以降想定レートはユーロ/円110円(従来の第2四半期以降想定110円前後)
    10年度液晶テレビ世界販売計画2500万台を維持
    10年度プレステ3世界販売計画1500万台を維持

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年10月29日(金)15時14分
    東京後場概況-ドル円下げ渋り

    80円55銭付近まで下値を試したドル円が下げ渋りを示し、80円70銭近辺まで戻し揉み合い、
    ただ、実需の売りがこなし切れていない模様で、欧州時間の戻りが弱いようであれば再度
    売りが強くなる可能性もある。一方、実需以外ではここから先、大きくポジションを売り持ち
    に傾けるには危険な水準との声も聞かれ神経質な動きとなっている。クロス円では
    ユーロ円の売りが強くなっているもよう。

    15時14分現在、ドル円80.63-65、ユーロ円111.94-97、ユーロドル1.3881-83で推移している。

  • 2010年10月29日(金)15時04分
    Flash News アジア時間午後

    アジア時間、円が堅調に推移。月末・週末に伴う本邦輸出筋の円買い需要、日経平均株価の大幅下落を背景としたリスク回避姿勢が支援要因となった。また、ドルも上昇。円と同様にリスク回避姿勢の高まりが安全資産と位置付けられるドルを下支えした。野田財務相は為替について、「重大な関心を持って市場を注視」「必要な時に断固たる措置をとるとの姿勢は不変」とコメント。ただ、同財務相はこのようなコメントをこれまでに何度も繰り返しており目新しさに欠けることから、反応は殆ど見られなかった。日経平均株価は前日比163.58円安の9202.45円で本日の取引を終了。

    ドル/円 80.68-70 ユーロ/円 111.92-95 ユーロ/ドル 1.3873-75

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年10月29日(金)15時00分
    独経済指標

    ( )は事前予想

    小売売上高指数-9月:-2.3% (0.5%)
    小売売上高指数-9月(前年比):0.4% *事前予想なし

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年10月29日(金)15時00分
    独・9月小売売上高指数(前月比)

    独・9月小売売上高指数(前月比)

    前回:-0.2%
    予想:+0.5%
    今回:-2.3%

    独・9月小売売上高指数(前年比)

    前回:+2.2%
    予想:N/A
    今回:+0.4%

  • 2010年10月29日(金)14時00分
    日本経済指標

    ( )は事前予想

    住宅着工戸数-9月(前年比):17.7%% (15.3%)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年10月29日(金)14時00分
    国内・9月住宅着工戸数(前年比)

    国内・9月住宅着工戸数(前年比)

    前回:+20.5%
    予想:+15.3%
    今回:+17.7%

  • 2010年10月29日(金)13時00分
    日本経済指標

    自動車生産-9月(前年比):11.4%

    *事前予想なし

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年10月29日(金)12時41分
    「日経平均株価が9200円割れ」=29日午後東京株式市場

    午後の日経平均株価は先物主導で続落、9100円台に突入。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年10月29日(金)12時18分
    中国人民銀行アドバイザー

    中国の貿易黒字は今後3年間で大幅に削減すると確信

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年10月29日(金)12時07分
    中国人民銀行アドバイザー

    漸進的な人民元の上昇とは、年3−5%上昇を意味する

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年10月29日(金)12時05分
    中国国家発展改革委員会

    第4四半期はドル安が世界の商品価格押し上げへ

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年10月29日(金)11時56分
    中国人民銀行アドバイザー

    人民元は一段の柔軟性が必要
    人民元上昇は長期のトレンド
    人民元の調整は外部の圧力だけでなく国内要因に基づくべき

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券

2025年04月02日(水)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング ザイ投資戦略メルマガ 人気FX会社ランキング
トルコリラスワップポイントランキング ザイ投資戦略メルマガ 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム