ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

インヴァスト証券「トライオートFX」
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

高いスワップポイントが狙える「トルコリラ/円」、スワップポイントが高いおすすめのFX口座は?

2011年04月27日(水)のFXニュース(4)

  • 2011年04月27日(水)18時13分
    格付け機関ムーディーズ

    日本の格付け見通し「ネガティブ」を維持、状況を見守る

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年04月27日(水)18時00分
    ユーロ圏経済指標

    ( )は事前予想

    鉱工業新規受注-2月:0.9%(1.5%)
    鉱工業新規受注-2月(前年比):21.3%(21.8%)

    *前回修正
    鉱工業新規受注:0.1%→1.2%
    鉱工業新規受注(前年比):20.9%→21.9%



    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年04月27日(水)18時00分
    ユーロ圏・2月鉱工業新規受注

    ユーロ圏・2月鉱工業新規受注(前年比)   前回:+20.9% 予想:+21.8% 今回:+21.3%

    ユーロ圏・2月鉱工業新規受注(前月比)   前回:+0.1% 予想:+1.5% 今回:+0.9%

  • 2011年04月27日(水)17時50分
    欧州前場概況-ポンド急伸

    欧州勢本格参入とともにドル円クロス円がじり高。ドル円は一時81円90銭付近まで上昇、ユーロ円は120円乗せとなるなど円売りが序盤優勢。ただ、ポンド円は1Q・GDPが市場予測を下回るとの噂で134円半ばに水準を切り下げ軟調。その後、発表された英・GDPが市場予測通りとなりポンド買いが活発化、ポンド円は一時135円35銭付近まで急伸し下げ幅を埋めて更に上値を伺う展開となっている。午後5時55分現在、ドル円81.78-80、ユーロ円120.01-04、ユーロドル1.4677-79で推移している。

  • 2011年04月27日(水)17時40分
    オルファニデス・キプロス中銀総裁

    ギリシャの債務再編は間違っている、不必要で非常に悪いアイデア
    ギリシャの緊縮財政プログラムの実行について著しい進展がみられる
    IMF(国際通貨基金)/EU(欧州連合)のプログラムを継続するギリシャ政府のコミットメントを疑う理由はない

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年04月27日(水)17時33分
    内閣府試算

    1次補正で実質GDP0.6%押し上げ・雇用増20万人、被災地復旧の公共投資が支え

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年04月27日(水)17時30分
    英経済指標

    ( )は事前予想

    GDP-1Q(速報値):0.5%(0.5%)
    GDP-1Q(前年比/速報値):1.8%(1.8%)


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年04月27日(水)17時30分
    英・1Q-GDP

    英・1Q-GDP(前期比)

    前回:-0.5% 予想:+0.5% 今回:+0.5%

    英・1Q-GDP(前年比)

    前回:+1.5% 予想:+1.8% 今回:+1.8%

     

  • 2011年04月27日(水)16時51分
    センタンス英MPC委員

    ○段階的な利上げの必要ある ○英国の経済回復は続いている

  • 2011年04月27日(水)16時44分
    センタンスBOE(英中銀)金融政策委員

    依然として、徐々に政策金利を引き上げる必要が見られる
    英国経済は回復している、それが第1四半期のGDPのデータに反映されると予想


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年04月27日(水)16時42分
    Flash News 欧州時間午前

    ポンドは下落。17:30に英・第1四半期GDP(速報値)が控えている事がきっかけ。英・第1四半期GDP(速報値)は、事前予想0.5%、昨年第4四半期の景気後退を辛うじて拭い去る見通し。ただ、多くのエコノミストは、景気回復の強さには疑いを投げかけると指摘している。ポンドは持ち高調整から下落している。

    ポンド/円 134.43-49  ポンド/ドル 1.6445-48


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年04月27日(水)15時45分
    仏・4月消費者信頼感指数

    仏・4月消費者信頼感指数

    前回:83 予想:83 今回:83

  • 2011年04月27日(水)15時33分
    Flash News アジア時間午後

    アジア時間、円が下落。格付け機関のSPが、地震によるダメージや原発危機、日本の経済政策のコンセンサス欠如などを理由に格付け見通しを「安定的」から「ネガティブ」に変更、これが嫌気された。一方、豪ドルは消費者物価指数(CPI)の強い数値を受けて上昇。オーストラリアの第1四半期のCPIは、前期比+1.6%・前年比+3.3%と市場の事前予想(前期比:+1.2%・前年比:+3.0%)を上回り、さらにRBA(豪中銀)が全体のCPIとともに重視するとされる基調インフレ率(トリム平均と加重中央値の2種類の平均)も前期比+0.85%・前年比+2.25%となり、予想(前期比:+0.65%・前年比:+2.1%)を上回った。日経平均株価は、前日比+133.15円の9691.84円で本日の取引を終了。

    ドル/円 81.76-78 ユーロ/円 119.98-01 豪ドル/ドル 1.0824-27

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年04月27日(水)15時00分
    独経済指標

    ( )は事前予想

    GFK消費者信頼感調査-5月:5.7(5.8)


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年04月27日(水)15時00分
    独・5月GFK消費者信頼感調査

    独・5月GFK消費者信頼感調査      前回:+5.9 予想:+5.8 今回:+5.7

2025年04月03日(木)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング CFD口座おすすめ比較 バイナリーオプション比較
人気FX会社ランキング CFD口座おすすめ比較 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム