ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2011年04月29日(金)のFXニュース(1)

  • 2011年04月29日(金)11時29分
    Flash News アジア時間正午

    豪ドルが軟調に推移。月末のポートフォリオ調整に伴う豪ドル売り需要の噂が圧迫している。また、貿易収支の強い数字を受けて上昇したNZドルも伸び悩む展開。RBNZ(NZ準備銀)が昨日の金利発表時の声明で、「NZ経済の見通しは非常に不透明」と指摘し、さらに「NZドルの水準上昇、歓迎できない」と自国通貨高に懸念を表明したことが、改めて意識されている。

    ドル/円 81.60-62 豪ドル/ドル 1.0913-16 NZドル/ドル 0.8026-29

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年04月29日(金)11時00分
    シンガポール経済指標

    ( )は事前予想

    失業率-1Q(速報値):1.9% (2.0%)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年04月29日(金)11時00分
    シンガポール・1Q-失業率

    シンガポール・1Q-失業率

    前回:2.2% 予想:2.0% 今回:1.9%

  • 2011年04月29日(金)10時17分
    中国人民銀行

    人民元の対ドル基準値は1ドル6.4990元、2005年の切り上げ後の最高値

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年04月29日(金)08時28分
    Flash News アジア時間午前

    アジア時間序盤、NZドルが堅調に推移。NZの4月の貿易収支が+4.64億NZDドルと市場の事前予想(+2.00億NZD)を上回り、2010年5月以来の黒字額の大きさとなり、また輸出は45.3億NZD(予想:42.0億NZD)と過去最大を記録。これが好感されている。一方、ドルは上値の重い展開。FRB(米連邦準備制度理事会)の低金利政策は長期化するとの見方や、昨日発表された米国の第1四半期のGDP速報値が市場予想を下回ったことが、重しとなっている。

    ドル/円 81.56-58 ユーロ/ドル 1.4838-40 NZドル/ドル 0.8028-31

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年04月29日(金)07時45分
    NZ経済指標

    ( )は事前予想

    貿易収支-3月:4.64億NZD (2.00億NZD)
    輸出-3月:45.3億NZD (42.0億NZD)
    輸入-3月:40.7億NZD (39.0億NZD)

    *前回修正
    貿易収支:1.94億NZD→1.93億NZD
    輸入:36.8億NZD→36.7億NZD

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年04月29日(金)07時45分
    NZ・3月貿易収支

    NZ・3月貿易収支

    前回:+1.94億NZD 予想:+2.00億NZD 今回:+4.64億NZD

  • 2011年04月29日(金)07時00分
    4月29日の主な指標スケジュール

    4月29日の主な指標スケジュール
    04/29 予想   前回
    07:45(ニ) 貿易収支(3月) 2億NZD 1.94億NZD
    11:00(シ) 四半期失業率(速報値)(1-3月期) 2.0% 2.2%
    15:00(独) 小売売上高 前月比(3月) 0.2% -0.3%
    15:00(独) 小売売上高 前年比(3月) 1.4% 1.1%
    15:00(南ア)マネーサプライM3 前年比(3月) 7.75% 7.55%
    15:45(仏) 卸売物価指数(PPI)前月比(3月) 0.7% 0.8%
    17:00(EU) マネーサプライM3 前年比(3月) 2.2% 2.0%
    18:00(EU) 失業率(3月) 9.9% 9.9%
    18:00(EU) 消費者物価指数(HICP)前年比(4月) 2.7% 2.7%
    18:00(EU) 消費者信頼感(確定値)(4月) -11.4 -11.4
    18:30(ス) KOF景気先行指数(4月) 2.20 2.24
    21:00(南ア)貿易収支(3月) -8億ZAR -3億ZAR
    21:30(米) 個人消費支出(PCE)前月比(3月) 0.5% 0.7%
    21:30(カ) 月次国内総生産(GDP)前月比(2月) 0.0% 0.5%
    21:30(米) 個人所得 前月比(3月) 0.4% 0.3%
    21:30(米) 個人消費支出(コア、食品・エネ除く)前月比(3月) 0.1% 0.2%
    22:45(米) シカゴ購買部協会景気指数(4月) 68.1 70.6
    22:55(米) ミシガン大学消費者態度指数・確報値(4月) 70.0 69.6

  • 2011年04月29日(金)05時53分
    ガイトナー米財務長官

    企業の雇用は徐々に改善しつつある
    自動車企業の救済は雇用を守るためであり、マネーを生み出すためではない
    米国はクライスラーに対し、完全な返済を期待している

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年04月29日(金)05時38分
    Flash News NY時間午後

    NY時間、ドルが下落。この日発表された米国の第1四半期GDP(速報値/前期比年率)は1.8%と市場の事前予想(2.0%)を下回り、前回2010年第4四半期の3.1%から大きく減退。新規失業保険申請件数は42.9万件と予想(39.5万件)を上回り、3週連続で40万件を超える悪化となった。昨日のFOMC声明文における「異例な低金利を長期間(extended period)続ける公算」との文言を裏付けるするこれらの結果を受け、ドル・インデックスは3年ぶりの低水準まで落ち込んだ。豪ドルは対ドルでこの日も1983年の変動相場制移行後の高値を更新。NY金先物が1オンス=1531.20ドルと過去最高値でクローズ。NY原油先物は112.86ドルと終値ベースでは2008年9月22日以来の高値を記録。これらが後押しとなった。一方、NZドルは軟調に推移。28日アジア時間早くのRBNZ声明文で「NZ経済の見通しは非常に不透明」「NZドルの水準上昇、歓迎できない」と、ハト派な内容+通貨高懸念が盛り込まれた事が意識された。ダウは12763.31(+72.35)で取引を終了。

    ドル/円 81.47-52 ユーロ/円 120.77-82 ユーロ/ドル 1.4820-25

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年04月29日(金)05時18分
    メルケル独首相スポークスマン

    「メルケル独首相はもはやドイツ人候補者を模索しておらず、ドラギ氏を支持する可能性」との報道を否定する
    次期ECB総裁候補について、新たに言及する事はない

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年04月29日(金)04時54分
    NY後場概況-ドル円、依然として上値重い

    米7年債入札が低調となったことを受け、米長期金利が下げ幅を縮小、ややドルを買い戻す動き。ドルは対円で一時81円70銭付近まで値を戻す場面が見られたものの、依然としてドル売りの雰囲気が根強く動きは限定的。クロス円は方向感に乏しく小動き。また高値圏を維持しているユーロドルはドル買いに押されながらも、下値での買いも厚く再び1.48台を回復、底堅さが目立つ展開。4時52分現在ドル円81.54-56、ユーロ円120.81-84、ユーロドル1.4817-19で推移している。

  • 2011年04月29日(金)03時31分
    独政府関係者

    メルケル独首相はもはやドイツ人候補者を模索しておらず、ドラギ氏を支持する可能性

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年04月29日(金)02時08分
    米7年債入札結果

    ( )は前回3月30日の入札結果

    ■発行額:290億ドル(290億ドル)
    ■最高落札利回り:2.712%(2.895%)
    ■応札倍率:2.63(2.79)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年04月29日(金)01時09分
    NY前場概況-米経済指標悪化を受けドル売り先行

    81円80銭台で推移していたドル円は発表された米GDPと新規失業保険申請件数が事前予想より弱い内容となったことを受け、一時81円40銭付近まで下値を拡大し、本日安値更新。その後戻りも鈍く安値圏でもみ合う展開。クロス円はドル円での動きにつられ全般弱含みとなった。一方ユーロドルは序盤の上げ幅を削り再び1.47台へと下落、現在は1.4780付近で推移し強弱入り混じる動き。1時08分現在、ドル円81.58-60、ユーロ円120.60-63、ユーロドル1.4786-88で推移している。

2024年09月14日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
ヒロセ通商[LION FX]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ 田向宏行 トレーディングビュー記事
ザイ投資戦略メルマガ 田向宏行 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム