ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

最狭水準スプレッド&最良水準スワップポイントのSBI FXトレード!キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2011年12月17日(土)のFXニュース(1)

  • 2011年12月17日(土)04時54分
    NY後場概況-格付け報道によりユーロ弱含み

    序盤から弱含みとなっていたユーロが格付け会社フィッチよるイタリア・スペイン他欧州各国の格付け見通しを引き下げたこことで一段と売り込まれる展開。ユーロドルは瞬間1.30台を割り込む場面もみられたものの、フランスの格付けは維持との報道もあり、その後下げ渋り。一方ドル円はリスク回避からのドル買いを支えに77円後半を維持。来週も引き続き欧州債務問題に絡む報道や各国高官の発言に一喜一憂する展開が予想される。4時53分現在、ドル円77.82-84、ユーロ円101.38-41、ユーロドル1.3027-29で推移している。

  • 2011年12月17日(土)02時50分
    ユーロドル1.30ドル割れ、フィッチの見解が重し

     ユーロドルは一時1.2995ドルまで下落した。
     2時49分現在、ユーロドルは1.3007ドル、ユーロ円は101.19円で推移。

  • 2011年12月17日(土)01時42分
    クロス円も軟調、ドル円の下落が重し

     クロス円が軟調。ドルストレートは下げ渋っているものの、ドル円が77.62円まで下げ幅を広げていることが重しとなっているようで、ユーロ円は101.20円、ポンド円は120.43円、加ドル円は74.84円まで売られてそれぞれ本日安値を更新している。
     1時41分現在、ドル円は77.62円、ユーロ円は101.20円、ポンド円は120.51円、加ドル円は74.84円で推移。

  • 2011年12月17日(土)01時20分
    LDNFIX=ドルストレート失速、米株上昇も下支えならず

     ロンドンフィックスに欠けての為替市場ではユーロをはじめ各通貨が対ドルで上昇する動きが先行した。ユーロドルは、ユンケル・ユーログループ議長が「ユーログループは来週危機に関して会合予定」と述べたことが意識された部分もあったようで、1.3050ドルや1.3060ドルに控えていたストップロスの買いを巻き込みながら上値を試し、一時1.3085ドルまで上昇。ユーロ円も101.80円まで買い進まれてともに本日高値を更新した。もっとも、買い一巡後はフローが続かなかったこともあって伸び悩むと、ダウ平均が続伸して始まったことに対する影響も限定的で、ユーロドルは1.30ドル前半まで反落し、対円も101.26円まで上げ幅を削る「いって来い」の動きとなった。
     また、他のドルストレートもクロス円もユーロの上下に影響を受ける格好で、買い先行後は伸び悩んだ。ポンドドルは1.5558ドル、豪ドル/ドルは1.0028ドル、NZドル/ドルは0.7646ドル、ドル/加ドルは1.0298加ドルまで対ドルで上値を伸ばし、クロス円もポンド円は121.15円、豪ドル円は78.01円、NZドル円は59.49円、加ドル円は75.58円まで買いが先行した。ただ、ユーロが高値から反落するとそれぞれ上げ幅を削り、加ドルに至っては加10月国際証券取引高の弱含みも重しとなって、対ドルで1.0376加ドル、対円で74.94円まで加ドル売りが進む格好となった。
     そんななかでドル円も上値の重い動きが続き、値幅こそ引き続き限定的ながら昨日安値を割り込んで77.67円まで下押す軟調な推移となった。
     1時18分現在、ドル円は77.67円、ユーロドルは1.3038ドル、ユーロ円は101.27円で推移。

  • 2011年12月17日(土)01時07分
    ドル円昨日安値を下回る、一時77.69円まで下落

     ドル円は一時77.69円まで下げ幅を広げた。上値の重い動きが続いていたが、昨日安値77.74円を下回った水準の軽めのストップロスの売りをつけたようだった。クロス円もドル円の下落につれて下押す動きがやや強まっており、ユーロ円は101.26円、加ドル円は74.97円まで水準を切り下げた。
     1時6分現在、ドル円は77.69円、ユーロ円は101.26円、加ドル円は74.97円で推移。

  • 2011年12月17日(土)01時02分
    ドル円上値重い、77.69円まで売られて本日安値を更新

     1時1分現在、ドル円は77.69円、ユーロドルは1.3043ドル、ユーロ円は101.35円で推移。

  • 2011年12月17日(土)00時53分
    NY前場概況-ユーロドル反落

    ロンドンタイムに伝わったユンケル・ユーログループ議長の発言を受けたユーロ買いが一服。1.3085付近まで上昇を見せたユーロドルは週末要因も絡み一時1.3020付近まで反落、ユーロ円も一時101円35銭付近の本日安値圏まで値を落とし、ロンドンタイムからの上げ幅を帳消しに。他クロス円は豪ドル円が一時77円50銭付近まで、ポンド円も一時120円65銭付近まで下押しし軟調。またドル円は序盤の米経済指標にも反応なく77円80銭付近で揉みあい。0時52分現在、ドル円77.79-81、ユーロ円101.48-51、ユーロドル1.3045-47で推移している。

2025年04月07日(月)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 ザイ投資戦略メルマガ スプレッド比較
CFD口座おすすめ比較 ザイ投資戦略メルマガ スプレッド比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム