ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金5000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

2012年10月29日(月)のFXニュース(1)

  • 2012年10月29日(月)08時40分
    ユーロは欧州債務問題に関する不透明感を嫌気して軟調継続

     朝方の為替市場で、ユーロは上値の重い動きを継続している。ユーロドルは1.2919ドル、ユーロ円は102.93円まで水準を下げてきた。ショイブレ独財務相が、トロイカの提案した公的部門に損失負担を求めるギリシャの債務再編の提案に否定的な見解を示したことが、欧州債務危機への対応に関する不透明感を強めている。

  • 2012年10月29日(月)08時14分
    ドル円は79.70円前後、底堅さ見せるも上値伸ばしきれず

     朝方の為替市場で、ドル円は79.70円前後で推移している。ユーロドルが1.2925ドルまで下押したこともあり、対ユーロでドルが強含んだことを後押しに、ドル円が79.76円まで水準を上げる場面もあった。しかし各通貨がクロス円でも売られる円買いの動きとなっていることもあり、ドル円も上値を伸ばしきれていない。

  • 2012年10月29日(月)08時09分
    対ドル・クロス円で各通貨が軟調、リスク回避的な動きに

     ギリシャの債務再編の難航や伊政局の混迷を感じさせるニュースが散見されるなか、ユーロドルが1.2925ドル、ユーロ円が102.99円まで下押すなど軟調で、リスク回避方向の動きとなっている。他通貨も対ドルやクロス円で売り優勢となっており、ポンドドルは一時1.6082ドル、ポンド円は128.11円まで下押し。豪ドル/ドルも1.0347ドル、豪ドル円は82.44円、NZドル/ドルは0.8205ドル、NZドル円は65.38円まで下落。加ドルは対ドルで0.9996加ドル、対円で79.72円まで売られている。

  • 2012年10月29日(月)08時00分
    29日東京為替=日銀会合を明日に控え調整中心で動き限定的か

     週末の為替市場では、30日に日銀の金融政策決定会合を控えるなか、それまで進んでいた円売りを巻き戻す方向への動きが進んだ。米7−9月期国内総生産(GDP)・速報値が市場予想を上回ったことが好感され、一時的に円売りが盛り返す場面もあった。しかし、その後に発表された米10月ミシガン大学消費者信頼感指数・確報値が速報値から下方修正されると、リスク回避的な円買いが強まった。ドル円は一時79.49円、ユーロ円も102.67円まで下落した。一方でユーロドルは、EUとECBがスペインは問題解決に向け順調に対処しているとの認識を示したほか、バッドバンクの規模やしくみについて合意したとのニュースを好感し、1.2956ドルまで上昇するなど底堅かった。
     週明けは、先週末に円買いの流れを受けて水準を下げたユーロ円だけでなく、ユーロドルも軟調。ギリシャの債務処理の難航を感じさせるニュースや、ベルルスコーニ伊前首相が率いる政党・自由国民がモンティ政権の支持を撤回する可能性があることなど、ユーロにとってネガティブな報道が散見された。また、日銀の金融政策決定会合を30日に控え、先週末に進んだ円買い戻しの方向でさらに調整が進むのか注目となる。本日の東京タイムは動意につながりそうな目立った指標発表などがないため、為替は基本的にフロー中心での上下に終始することになるか。日銀会合のイベントを控えるなか、ある程度の調整を進めたこともあり、レンジを一方向へ大きく広げていく展開にはなりにくいだろう。

  • 2012年10月29日(月)07時18分
    ユーロは下押し、ネガティブな報道散見

     朝方の為替市場でユーロは軟調な動きを見せ始めてきた。ユーロドルは1.2929ドル、ユーロ円は103.00円まで下押し。ギリシャの債務処理の難航を感じさせるニュースや、ベルルスコーニ伊前首相が率いる政党・自由国民がモンティ政権の支持を撤回する可能性があることなど、ユーロにとってネガティブな報道が散見されている。

  • 2012年10月29日(月)07時05分
    10月29日の主な指標スケジュール

    10月29日の主な指標スケジュール
    10/29 予想 前回
    08:50(日)大型小売店(既存店)販売額 前年比(9月) -1.2% -0.9%
    08:50(日)小売業販売額 前年比(9月) 1.0% 1.8%
    15:00(南ア)マネーサプライM3 前年比(9月) 7.95% 7.78%
    18:30(英)消費者信用残高(9月) 1億GBP -1億GBP
    18:30(英)マネーサプライM4 前年比(9月) N/A 0.2%
    18:30(英)マネーサプライM4 前月比(9月) N/A -4.1%
    21:30(米)PCEコア・デフレーター 前月比(9月) 0.1% 0.1%
    21:30(米)個人所得 前月比(9月) 0.4% 0.1%
    21:30(米)個人消費支出(PCE)前月比(9月) 0.6% 0.5%
    22:00(独)消費者物価指数(CPI、速報値)前月比(10月) 0.0% 0.0%

  • 2012年10月29日(月)06時55分
    豪ドル円は82円半ば、やや上値の重さを感じさせる動き

     豪ドル/ドルは1.0360ドル台、豪ドル円は82円半ばで推移している。先週末のNY市場では、欧州債務危機の対応として「バッドバンク」の運用が12月にも開始となるとの発表でユーロドルが買われたことに連れ高となり、豪ドル/ドルは一時1.0386ドルまで上昇した。一方で豪ドル円は円買い戻し優勢でクロス円が全般的に上値の重い動きとなっていたことから、82円半ばを中心に上下。豪ドル/ドルは1.0374ドル、豪ドル円は82.63円でNY市場を引けた。週明けはそれぞれ、やや上値の重さを感じさせる動きで取引が始まっている。NZドル/ドルは0.82ドル前半、NZドル円は65円半ばで推移している。

  • 2012年10月29日(月)06時40分
    ユーロドルは1.2940ドル、ユーロ円は103円近辺での動き

     アジア早朝の為替市場で、ユーロドルは1.2940ドル近辺、ユーロ円は103円近辺での動きとなっている。先週末のNY市場で、ECBとEUがスペインの支援プログラム報告で、問題解決に向け順調に対処しているとの認識を示し、国内銀行の不良資産を引き受ける「バッドバンク」の運用を12月から開始すると発表したことから、ユーロドルは1.2950ドル近辺まで上昇して当日高値に接近した。一方でユーロ円は円買い戻しの流れに押され、一時102.67円まで下押すなど軟調だった。それぞれ1.2939ドル、103.07円前後で週を引け、週明けも同様の水準で取引を開始している。

  • 2012年10月29日(月)06時23分
    ドル円は79.60円近辺、先週末NY引けの水準で推移

    【※配信カテゴリーを訂正します。】

     週明けの為替市場でドル円は、先週末のNY引けの水準にあたる79.60円近辺で推移している。先週末のNY市場では、アジア・欧州市場から継続していた円買い圧力が強まった。米7−9月期国内総生産(GDP)・速報値が市場予想を上回ったことが好感され、80円前後まで持ち直すなど一時的に反発に転じる場面もあった。しかし、その後に発表された米10月ミシガン大学消費者信頼感指数・確報値が速報値から下方修正されると、買い先行で始まった米株価が下押しを強める局面で反落。それまでの安値だった79.70円近辺を下回ると、ストップロスの売りを巻き込みながら下落し、79.49円まで下値を切り下げて週明け22日以来の安値をつけた。そして79.64円前後で週の取引を終えている。

2024年04月25日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング メキシコペソ比較 経済指標速報記事
トルコリラスワップポイントランキング メキシコペソ比較 経済指標速報記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム