ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2013年12月16日(月)のFXニュース(2)

  • 2013年12月16日(月)18時24分
    ユーロ もみ合い上限1.3760ドル水準抜け1.3775ドル

     ユーロドルは、ロンドン入りまでのもみ合い上限1.3760ドル水準を明確に上抜け、1.3775ドルまで上値を伸ばした。ユーロ円も再び141.90円付近と強含み。対ドルでもみ合いが続いていたレンジの上に、短期筋のストップロスの買いが見えていたもようで、狙いにいく動きが強まったようだ。

  • 2013年12月16日(月)18時11分
    ユーロ圏PMIは強弱まちまち、ユーロ1.37ドル半ばで推移

     ユーロ圏12月PMI・速報値は、製造業PMIが52.7と市場予想の51.9や前月の51.6より強かった一方、サービス業PMIは51.0と市場予想の 51.5や前月の51.2より弱かった。総合PMIは52.1となり、市場予想の52.0や前月の51.7より強かったものの、ユーロドルは指標発表前から推移していた1.37ドル半ばでの動きを継続。ユーロ円は141.90円付近まで強含んだものの、141.70円付近へやや水準を下げている。

  • 2013年12月16日(月)17時57分
    ユーロ圏PMI発表控え、ユーロドルは1.3750ドル前後

     ユーロ円は141.82円前後、ドル円は103.13円前後で推移しいる。

  • 2013年12月16日(月)17時52分
    ドル円は103円の節目を上抜け、103円前半で底堅く推移

     ドル円は103円の節目を上抜け、103円前半で底堅く推移。ユーロドルが仏PMIを受けいったん弱含んだことによるドル強含みを背景に、ドル円では103.00円にたまり始めていた短期筋のストップロスの買いを狙う動きが強まったもよう。ユーロドルが下ぶれから持ち直したことで、ユーロ円は円売りとユーロ反発を受け、141.80円付近を回復している。

  • 2013年12月16日(月)17時33分
    独PMI発表後、ユーロ1.3760ドル手前へ反発も伸び悩む

    【※タイトルの内容を修正します。】

     ユーロ円も141円半ばで強含みも上昇しきれず。

  • 2013年12月16日(月)17時29分
    独PMI発表を控え、ユーロドルは1.3745ドル前後で推移

     ユーロ円は141.45円前後

  • 2013年12月16日(月)17時08分
    弱い仏PMI受けユーロドルは1.3740ドル付近へ下ぶれ

     弱い仏PMI受け、ユーロドルは本日の高値圏1.3760ドル付近から、1.3740ドル付近へ下ぶれ。一方でユーロ円は141円半ばで方向感の定まらない動きとなっている。

  • 2013年12月16日(月)16時48分
    ユーロドル一時1.3762ドル 対円のドル伸び悩みで持ち直す

     ロンドン序盤のユーロドルは1.3762ドルまでじり高。ドル円が102.65円を安値に下げ渋ったところでは、対ユーロでもドルが強含み、ユーロドルは1.3750ドル付近まで小幅に下押した。しかしドル円の反発力は限定的で、ユーロドルの下げも限られた。足元では東京タイムまでのレンジ上限1.3761ドルをわずかに上抜けた。ただ、大きな動きにつながりそうな材料に乏しく、東京タイム午後以降の動意は1.3750-60ドルレンジ中心で極めて限られている。この後、欧州各国のPMI速報値が発表となる。

  • 2013年12月16日(月)16時17分
    ■東京午後=株軟調で円買い ドル円は一時102.65円

     東京タイム午後はリスク回避の円買いが継続した。日経平均株価が一時15146円(先週末比-256円)まで下落幅を広げたことを嫌気し、ドル円は102.65円まで下落。クロス円も軟調で、ユーロ円は141.22円、ポンド円は167.35円まで水準を下げた。資源国通貨も対円で弱い動きとなり、豪ドル円は91.82円、NZドル円は84.86円、加ドル円も96.96円まで一時下ぶれた。ただ、ドル円・クロス円はこれらの安値をつけて下げ渋り、おおむね20銭程度、小幅に反発した。
     ユーロドルは、本日の高値水準1.3760ドル付近を上値に上下。円買い一服後、ドル円やクロス円が小幅に反発すると、ドル円でのドル買いの影響を受け、ユーロドルで1.3750ドル付近までユーロ売り・ドル買いが強まる場面も見られた。しかしその後は1.3760ドル付近へ戻すなど、午後は1.3750-60ドルレンジでの上下にとどまった。ポンドドルも1.63ドルの節目を挟んだ小幅な動きが続いた。
     オセアニア通貨はクロス円の売り一服や、ユーロの上向きの流れが鈍ったことによる対ユーロでの強含みから、豪ドル/ドルは本日の高値水準0.8960ドル付近まで反発し、NZドル/ドルは0.8288ドルまで上昇した。ただ、クロス円の反発力は鈍く、ユーロも底堅さを回復。オセアニア通貨の上昇力を抑制した。

  • 2013年12月16日(月)15時30分
    ユーロ1.3750-60ドル水準ながら底堅い ドル強含み限定

     ユーロドルは1.3761ドルを上値に、足元では1.37ドル半ばまでの範囲で上下。ドル円が102.65円を下値に小幅反発となった場面では、対円でのドル強含みの影響から、ユーロドルは1.3750ドル前後へ下押した。しかしドル円の反発力も弱く、ユーロ売り・ドル買いの勢いも限定的だった。その後は1.3750-60ドルレンジながら戻りを見せている。

  • 2013年12月16日(月)15時11分
    午後まとめ=ドル円は102.65円まで下落、その後は下げ渋る

    ・日経平均株価は先週末比250円安の15152円で大引け

    ・ドル円は株下落を嫌気したリスク回避の円買いで一時102.65円、クロス円も下落。ただ、突っ込み売り一服で多少戻す場面も

    ・ユーロドルは対円でドルが小幅反発すると、1.3750ドル前後へやや下押し

  • 2013年12月16日(月)14時35分
    ユーロは1.37ドル半ばでやや重い 対円でのドル強含みが影響

     ユーロドルは1.37ドル半ばでやや上値が重い。東京タイムは円買いが先行しユーロ円が下落した一方、ユーロドルは1.3761ドルまで上昇した。ただ、足元では突っ込み気味に売り込まれた円絡みの通貨ペアの戻りとともに、ドル円が小幅に反発。ユーロドルは対円でのドル強含みの影響を受けているようで、ユーロ円が141.22円を目先の底に下げ渋っているものの、1.3750ドル付近で重い動きを見せている。

  • 2013年12月16日(月)14時12分
    日経平均軟調 ドル円・クロス円の戻り鈍い

     後場の日経平均株価は、前日比で一時250円を超える下落となるなど軟調。ドル円が102.65円、ユーロ円も141.22円、豪ドル円が91.82円まで下落するなど、クロス円も水準を下げた。足元では日経平均の下落が多少緩んでいることから、ドル円やクロス円も下落幅を20銭前後縮小する通貨ペアが散見されるが、戻りの勢いはまだ鈍い。

  • 2013年12月16日(月)13時27分
    ユーロオーダー=1.3790-810ドルに断続的売り

    1.3890-900ドル 断続的に売り厚め
    1.3870-85ドル 断続的に売り
    1.3850ドル 売り厚め・超えるとストップロス買い、OPバリア観測
    1.3840ドル 売り厚め
    1.3830-35ドル 断続的に売り厚め・超えるとストップロス買い
    1.3820ドル 売り厚め・超えるとストップロス買い
    1.3790-810ドル 断続的に売り

    1.3729ドル 12/16 13:25現在(高値1.3761ドル - 安値1.3727ドル)

    1.3700ドル 買い
    1.3690ドル 買い・割り込むとストップロス売り
    1.3660-80ドル 断続的に買い
    1.3650ドル 買い厚め
    1.3620ドル 買い厚め
    1.3610ドル 買い・割り込むとストップロス売り
    1.3600ドル 買い厚め
    1.3585-90ドル 断続的に買い・割り込むとストップロス売り

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。

  • 2013年12月16日(月)13時22分
    ドル円オーダー=102.40-50円断続的に厚めの買い

    105.00円 売り厚め・超えるとストップロス買い、OPバリア観測
    104.75円 売り厚め・超えるとストップロス買い、OPバリア観測
    104.50円 売り厚め・超えるとストップロス買い、OPバリア観測
    104.40円 超えるとストップロス買い大きめ
    104.25円 売り・超えるとストップロス買い、OPバリア観測
    104.20円 売り厚め・超えるとストップロス買い
    104.00円 売り厚め・超えるとストップロス買い、OPバリア観測

    102.76円 12/16 13:21現在(高値103.31円 - 安値102.65円)

    102.40-50円 断続的に買い厚め・割り込むとストップロス売り
    102.20円 買い厚め・割り込むとストップロス売り
    102.00円 買い厚め・割り込むとストップロス売り
    101.70円 買い厚め
    101.60円 買い・割り込むとストップロス売り
    101.50円 買い厚め・割り込むとストップロス売り

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

link

高スワップが魅力!

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 メキシコペソ比較 トレーディングビュー記事
バイナリーオプション比較 メキシコペソ比較 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム