【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]
2016年10月07日(金)のFXニュース(3)
-
2016年10月07日(金)09時00分
国内・8月毎月勤労統計-現金給与総額
国内・8月毎月勤労統計-現金給与総額(前年比)
前回:+1.4%(改訂:+1.2%) 予想:+0.4% 結果:-0.1%
Powered by セントラル短資FX -
2016年10月07日(金)08時58分
株式オープン控え、ドル円は103.77円前後で推移
現在の推移(レンジ)
ドル円 103.77円 (104.03 / 103.76)
ユーロドル 1.1141ドル (1.1153 / 1.1125)
ユーロ円 115.61円 (115.99 / 115.59)※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2016年10月07日(金)08時58分
ポンド下振れの影響による円買い散見、ドル円は103円後半
ポンド下振れの影響で他通貨も動かされ、やや円買いが進んだ。ポンド円が一部の為替取引プラットフォームの表示ベースで一時121円台へ下落したほか、ユーロ円は115.59円まで水準を下げた。スイスフラン(CHF)円も105.79円、豪ドル円も78.62円まで小幅安。ドル円は103.76円まで円高推移となった。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2016年10月07日(金)08時50分
国内・9月外貨準備高
国内・9月外貨準備高
前回:1兆2561億USD 予想:N/A 結果:1兆2601億USD
Powered by セントラル短資FX -
2016年10月07日(金)08時33分
【速報】ユーロ・ポンドは一時0.93ポンド台まで急騰
7日午前のアジア市場でユーロ・ポンドは一時0.9376ポンドまで急騰した。現時点では0.9020ポンド近辺で推移している。
Powered by フィスコ -
2016年10月07日(金)08時30分
【速報】ポンド急落、ポンド・ドルは1.185ドルまで下落
ポンド安が加速しており、ポンド・ドルは1.185ドルまで急落。
Powered by フィスコ -
2016年10月07日(金)08時30分
ドル・円は104円前後で推移か、米9月雇用統計への期待でリスク選好の円売り継続も
6日のドル・円相場は、東京市場では103円35銭から103円74銭まで上昇。欧米市場でドルは104円16銭まで一段高となり、103円96銭で取引を終えた。
本日7日のドル・円は、104円前後で推移か。米9月雇用統計に対する市場の期待は高まっており、リスク選好的なドル買い・円売りは継続する見通し。
6日の欧米市場でポンドは主要通貨に対して下落し、ポンド・ドルは一時1.2602ドルまで下落、1985年6月以来の安値圏で推移している。英首相がリスボン条約50条を3月までに発動すると発表したが、欧州連合(EU)から英国が離脱する過程で英国経済は大幅に悪化する可能性があることや、英国の経常赤字の持続性に対する投資家の懸念が高まっていることがポンド売りにつながっているようだ。
英中央銀行はある程度のポンド安を容認しているとの思惑も広がっている。市場関係者の一部は1ポンド=1.20ドルまでポンドは下落する可能性があると予想しているようだ。また、一部の投資家は豪ドル買い・ポンド売りを進めているようだ。2013年3月に1ポンド=1.4381豪ドルまでポンド安・豪ドル高に振れる場面があったが、英・豪の金利差拡大を見込んで1ポンド=1.4豪ドル近辺までポンド安・豪ドル高が進行するとの見方も出ている。
Powered by フィスコ -
2016年10月07日(金)08時27分
急落した英ポンドは誤発注とのウワサも出ているが、真相は不明
いつの間にか、また国民投票でも行ったのかと思えるような、ものすごい急落を起こした英ポンドだが、その後は急反発。元のレートまでは戻っていない。
FX会社によっては、英ポンド絡みの通貨ペアのレートが動いていないところもある模様。
市場では誤発注があったとのウワサも出ているが、真相はまだわからないPowered by ザイFX! -
2016年10月07日(金)08時19分
ポンドほか欧州通貨が下振れ、ポンドドル一時1.18ドル半ば
現在の推移(レンジ)
ポンドドル 1.2346ドル (1.2623/ 1.1841)
ポンド円 128.36円 (131.27/ 121.61)ユーロドル 1.1141ドル (1.1153/ 1.1137)
ユーロ円 115.83円 (115.99/ 115.70)ドル/スイスフラン(CHF) 0.9807CHF (0.9813/ 0.9804)
スイスフラン(CHF)円 106.00円 (106.08/ 105.88)ドル円 103.96円 (104.03/ 103.84)
※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2016年10月07日(金)08時16分
英ポンドがナイアガラ状態。理由は不明
英ポンド/円は午前8時7分ごろ、131円付近から118円割れまでわずか3分ほどで暴落。その後は125円台まで急速に戻しているが、全戻しとはなっていない。
英ポンド/米ドルも同様に急落。
急落の理由はわからない。Powered by ザイFX! -
2016年10月07日(金)08時00分
10月7日の主な指標スケジュール
10月7日の主な指標スケジュール
10/7 予想 前回
08:50 (日)外貨準備高 9月 N/A 1兆2561億ドル
09:00 (日)毎月勤労統計調査-現金給与総額 前年同月比 8月 0.4% 1.4%
14:00 (日)景気先行指数(CI)・速報値 8月 101.6 100.0
14:00 (日)景気一致指数(CI)・速報値 8月 111.8 112.1
15:00 (独)鉱工業生産 前月比 8月 1.0% -1.5%
15:45 (仏)貿易収支 8月 -38.50億EUR -45.05億EUR
15:45 (仏)財政収支 8月 N/A -808億EUR
15:45 (仏)経常収支 8月 N/A -26億EUR
15:45 (仏)鉱工業生産指数 前月比 8月 0.6% -0.6%
17:30 (英)鉱工業生産指数 前月比 8月 0.1% 0.1%
17:30 (英)製造業生産指数 前月比 8月 0.4% -0.9%
17:30 (英)貿易収支 8月 -112.50億GBP -117.64億GBP
21:30 (米)非農業部門雇用者数変化 前月比 9月 17.2万人 15.1万人
21:30 (米)失業率 9月 4.9% 4.9%
21:30 (カ)新規雇用者数 9月 0.75万人 2.62万人
21:30 (カ)失業率 9月 7.0% 7.0%
23:00 (米)卸売在庫 前月比 8月 -0.1% 0.0%
23:00 (カ)Ivey購買部協会指数 9月 53.1 52.3
28:00 (米)消費者信用残高 前月比 8月 165億USD 177億USDPowered by セントラル短資FX -
2016年10月07日(金)08時00分
東京為替見通し=米雇用統計後の反応イメージしつつ売買手控え
NYタイムはドル高。米新規失業保険申請件数が24.9万件と今年2番目に強い結果に。すう勢を示す4週移動平均は25.35万件まで低下。今夜の米雇用統計の算出週にはあたらないものの、米労働市場の力強さが改めて意識された。ドル円は先月5日以来の高値104.16円まで上伸。日足ベースで今年最長となる8連騰となった。ユーロドルは1.1140ドルと今週の安値圏へ下落。9月の欧州中央銀行(ECB)理事会議事要旨では、資産買い入れを含めた大規模な金融政策を継続する必要性が強調されていた。今週、ECBのQE縮小観測が市場を賑わせたが、直近の理事会でこうした議論はなかったと推測される。コンスタンシオECB副総裁から同観測を否定した発言も聞かれた。ポンドドルは今世紀の安値を塗り替える動きが続き、1.2602ドルまで一段安。適当な下げ止まりのめどが見当たらず、行き着くところまで下値を試している様相。豪ドル/ドルは0.7562ドル、NZドル/ドルは0.7136ドル、ドル/加ドルは1.3249加ドルまで、対ドルで下落。クロス円は、ユーロ円が一時116.28円まで上値を伸ばした一方、ポンド円は131.09円までレンジ下限を拡大するなどまちまちだった。
東京タイム、ドル円は昨日NYタイムからのレンジ104円付近を維持しつつ、今夜に米雇用統計のイベントを控え、動きにくさを抱えた状態が続くだろう。雇用統計自体は、今週以前からの堅調な新規失業保険申請件数の動向を踏まえれば、5日の弱めだったADP雇用指標より上振れする確率が高いとみられる。「20万人台の数字が出てくる可能性がある」(ファンド筋)との声も聞かれる。米長期金利は上昇、為替はドル高・円安で反応するだろう。もちろん「ADPが下振れたため、雇用統計も下振れるリスクは残されており、その時は年内1回の米利上げがあるとしても、さすがに11月に前倒しとの思惑は後退する」(同)という。いずれにしろ、NYタイムまでこうした雇用統計後の市場の反応をイメージしながら、売買を手控える展開が想定される。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2016年10月07日(金)07時55分
本日のスケジュール
[本日のスケジュール]
<国内>
08:50 日本銀行の対政府取引(9月)
08:50 マネタリーベースと日本銀行の取引(9月)
09:00 毎月勤労統計(8月) 0.4% 1.2%
10:00 営業毎旬報告(9月30日現在、日本銀行)
14:00 消費活動指数
14:00 景気動向指数(8月)
15:00 コール市場残高(9月、日本銀行)
<海外>
15:00 独・鉱工業生産指数(8月) 0.2% -1.2%
17:30 英・鉱工業生産(8月) 0.1% 0.1%
21:00 ブ・拡大消費者物価指数(IPCA)(9月) 0.19 0.44%
21:30 米・非農業部門雇用者数(9月) 17.5万人 15.1万人
21:30 米・失業率(9月) 4.9% 4.9%
21:30 米・平均時給(9月) 2.6% 2.4%
23:00 米・卸売在庫(8月) -0.1%
23:00 米・卸売売上高(8月) -0.4%
28:00 米・消費者信用残高(8月) 167.50億ドル 177.13億ドル米・FRB副議長が講演
米・クリーブランド連銀総裁が講演
米・カンザスシティー連銀総裁が講演
米・ブレイナードFRB理事が講演
米・IMF・世界銀行の年次総会(ワシントン、9日まで)
中・外貨準備高(9月) 3兆1850億ドル 3兆1852億ドルPowered by フィスコ -
2016年10月07日(金)07時27分
GLOBEXのナスダック100ミニ先物 前日比-0.04%で推移
グローベックスのナスダック100ミニ先物は、日本時間7時25分現在で4870.25pと前日-1.75p(同-0.04%)で推移している。一方、S&P500先物は前日比-1.00pの2155.50p(同-0.05%)。
Powered by フィスコ -
2016年10月07日(金)07時23分
円建てCME先物は6日の225先物比35円高の16935円で推移
円建てCME先物は6日の225先物比35円高の16935円で推移している。為替市場では、ドル・円は103円90銭台、ユーロ・円は115円80銭台。
Powered by フィスコ
2024年09月09日(月)の最新のFXニュース
-
[NEW!]ハンセン指数スタート1.05%安の17261.89(前日比-182.41)(10:55)
-
[NEW!]カナダドル円、105.40円台まで強含み NY原油先物も買戻し先行(10:51)
-
[NEW!]中・8月生産者物価指数:前年比-1.8%で市場予想を下回る(10:47)
-
[NEW!]中・8月消費者物価指数:前年比+0.6%で市場予想を下回る(10:43)
-
ドル・円:ドルは下げ渋り、142円台半ばまで反発(10:08)
-
東京外国為替市場概況・10時 ドル円、底堅い(10:06)
-
ドル円 142.73円までじり高、NY市場の戻り高値142.75円に迫る(09:32)
-
ドル円・クロス円、底堅い 日経平均は1000円超安も相場への影響は限定的(09:11)
-
日経平均寄り付き:前週末比585.65円安の35805.82円(09:01)
-
日・7月経常収支:+3兆1930億円で黒字幅は市場予想を上回る(08:57)
-
ドル円 142.51円までじり高、4-6月期実質GDP改定値は下方修正(08:57)
-
日・4-6月期GDP2次速報値:前期比年率+2.9%で市場予想を下回る(08:53)
-
ドル円 142.30円前後、SGX日経225先物は35250円でスタート(08:33)
-
ドル円・クロス円、買い戻し ドル円は142.42円まで反発(08:29)
-
ドル・円は主に142円台で推移か、米国金利の先安観でドルは上げ渋る可能性(08:15)
-
東京外国為替市場概況・8時 ドル円、下げ渋り(08:06)
-
東京為替見通し=ドル円、日米株価指数や米長期債利回り下落で下値リスクに警戒(08:00)
-
ドル円、弱含み 141.96円まで下押し(07:14)
-
本日のスケジュール(06:40)
-
ドル円、142円前半で上値重い ユーロドルは1.10ドル後半(06:24)
-
円建てCME先物は6日の225先物比1105円安の35255円で推移(05:58)
-
世界各国通貨に対する円:対ドル0.80%高、対ユーロ1.02%高(08:22)
-
NY市場動向(取引終了):ダウ410.34ドル安(速報)、原油先物1.48ドル安(08:21)
-
NY金先物は弱含み、ユーロ安を意識した売りが入る(07:40)
-
【来週の注目イベント】米CPI・PPI、ECB理事会、中国貿易収支(07:17)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- 【2024年9月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
- 1通貨単位、数円の資金で取引が始められ人気の「SBI FXトレード」のスペック、おすすめポイントや実施中のキャンペーンなどについて解説!
- 今すぐFX取引したい!儲けるチャンスを絶対に逃したくない方必見。 FX取引が可能になる最短日数を一覧で掲載。中には申し込み完了から最短30分後に取引できるFX口座も!?
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年09月09日(月)09時35分公開
ドル円乱高下!株安受けリスク回避の円高+ドル高!FOMC→0.25%利下げならFOMC後にドル円買戻し? -
2024年09月09日(月)09時10分公開
GMOクリック証券(CFD)の特徴やおすすめポイントを解説! -
2024年09月09日(月)09時00分公開
CFD比較!【2024年最新】おすすめのCFD口座&国内の全CFD口座を紹介 -
2024年09月09日(月)07時01分公開
9月9日(月)■『米国の雇用統計の発表を受けての各市場の反応』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『11… -
2024年09月08日(日)18時35分公開
【9月9日~の週】為替相場の注目材料スケジュールと焦点 - 注目!【毎月更新!最新おとく情報】FXのキャンペーンおすすめ10選!
- 人気!TradingView(トレーディングビュー)の有料機能を無料で使う裏ワザ? 人気のチャート分析ツールを賢く使う方法がココに!
- GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
【最大100万5000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&口座開設申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円もらえる!さらにマネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答で1000円 - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - ヒロセ通商「LION FX」 キャンペーンが人気! NEW!
【最大100万6000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で4000円もらえる! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中!
- 米ドル/円は間もなく140円割れへ! 米国の利下げ周期入りで、メイントレンドは米ドル安。今晩の米雇用統計がどのような結果でも、米ドルは売られる流れにある!(陳満咲杜)
- 9月9日(月)■『米国の雇用統計の発表を受けての各市場の反応』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『11日に米国の消費者物価指数の発表を控える点』に注目!(羊飼い)
- 【9月9日~の週】為替相場の注目材料スケジュールと焦点(羊飼い)
- 米ドル/円はより機動的なトレードが求められる!円売りでスワップ金利を稼ぎながら、為替売買益も稼ぐバラ色の相場は終焉を迎えた!ここ2~3年の円安傾向は終わったと認識すべき(今井雅人)
- 9月6日(金)■『米国の雇用統計の発表』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『米国の金融政策への思惑』に注目!(羊飼い)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)