【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!
2017年03月04日(土)のFXニュース(2)
-
2017年03月04日(土)08時06分
金:4日続落、米3月利上げへの思惑が重し
COMEX金4月限終値:1226.50↓6.40↓
3日のNY金先物は4日続落。1223.00ドルから1236.70ドルのレンジで推移した(時間外取引含む)。イエレンFRB議長が「月内の会合で利上げが適切か判断する」と講演で述べたことから、「米3月利上げ」の機運が高まり金は売り優勢となった。ただ、時間外取引では、ドルが主要通貨に対して弱含んだことで1230ドル台まで値を戻している。
日足チャートでは、昨年12月をボトムとした反発が継続し、25日移動平均線(1231ドル水準)を今年初めて割り込んだ。欧米政治リスクへの警戒感を下支えに金は堅調に推移するとの声は根強いが、目先「米3月利上げ」の思惑が重しとなっている。
原油:4日ぶりに反発、ドル安で割安感が台頭
NYMEX原油4月限終値:53.33↑0.723日のNY原油先物4月限は4日ぶりに反発。52.55ドルから53.39ドルのレンジで推移した(時間外取引含む)。為替市場では、ドルが主要通貨に対して下落したことで割安感が先行した。ただ、米石油会社ベーカー・ヒューズが発表した米国の掘削設備(リグ)の稼動数は、前週比7基増加の609基と7週連続で増加。米国株も伸び悩んだことで、上げ幅を一気に拡大する展開とはならなかった。
チャートでは、25日移動平均線(53.3ドル水準)レベルからでもみ合っている。欧州政治リスクやトランプ政策への警戒感から上値は重くなっているが、石油輸出国機構(OPEC)加盟国、非加盟国よる減産進展などが下支えに。
Powered by フィスコ -
2017年03月04日(土)08時05分
金:4日続落、米3月利上げへの思惑が重し
COMEX金4月限終値:1226.50↓6.40↓
3日のNY金先物は4日続落。1223.00ドルから1236.70ドルのレンジで推移した(時間外取引含む)。イエレンFRB議長が「月内の会合で利上げが適切か判断する」と講演で述べたことから、「米3月利上げ」の機運が高まり金は売り優勢となった。ただ、時間外取引では、ドルが主要通貨に対して弱含んだことで1230ドル台まで値を戻している。
日足チャートでは、昨年12月をボトムとした反発が継続し、25日移動平均線(1231ドル水準)を今年初めて割り込んだ。欧米政治リスクへの警戒感を下支えに金は堅調に推移するとの声は根強いが、目先「米3月利上げ」の思惑が重しとなっている。
Powered by フィスコ -
2017年03月04日(土)07時53分
原油:4日ぶりに反発、ドル安で割安感が台頭
NYMEX原油4月限終値:53.33↑0.72
3日のNY原油先物4月限は4日ぶりに反発。52.55ドルから53.39ドルのレンジで推移した(時間外取引含む)。為替市場では、ドルが主要通貨に対して下落したことで割安感が先行した。ただ、米石油会社ベーカー・ヒューズが発表した米国の掘削設備(リグ)の稼動数は、前週比7基増加の609基と7週連続で増加。米国株も伸び悩んだことで、上げ幅を一気に拡大する展開とはならなかった。
チャートでは、25日移動平均線(53.3ドル水準)レベルからでもみ合っている。欧州政治リスクやトランプ政策への警戒感から上値は重くなっているが、石油輸出国機構(OPEC)加盟国、非加盟国よる減産進展などが下支えに。
Powered by フィスコ -
2017年03月04日(土)07時29分
NY市場動向(取引終了):ダウ 2.74ドル高(速報)、原油先物 0.72ドル高
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 21005.71 +2.74 +0.01% 21039.96 20953.86 14 16
*ナスダック 5870.75 +9.53 +0.16% 5870.75 5841.47 1168 1164
*S&P500 2383.12 +1.20 +0.05% 2383.89 2375.39 239 259
*SOX指数 973.97 -0.36 -0.04%
*225先物 19490大証比+20 +0.10%【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 114.02 -0.39 -0.34% 114.75 113.81
*ユーロ・ドル 1.0623 +0.0116 +1.10% 1.0624 1.0502
*ユーロ・円 121.13 +0.92 +0.77% 121.19 120.02
*ドル指数 101.34 -0.86 -0.84% 102.14 101.34【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 1.31 +0.00 1.34 1.30
*10年債利回り 2.48 +0.00 2.52 2.47
*30年債利回り 3.07 -0.00 3.10 3.06
*日米金利差 2.40 -0.08【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 53.33 +0.72 +1.36% 53.39 52.55
*金先物 1226.5 -6.4 -0.51% 1236.7 1223.0
*銅先物 270.9 +1.8 +0.69% 271.2 267.8
*CRB商品指数 189.72 +0.91 +0.48% 189.77 188.79【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*英FT100 7374.26 -8.09 -0.11% 7382.36 7353.64 31 68
*独DAX 12027.36 -32.21 -0.27% 12058.21 11995.40 9 21
*仏CAC40 4995.13 +31.33 +0.63% 5002.32 4948.72 24 16Powered by フィスコ -
2017年03月04日(土)07時16分
世界各国通貨に対する円:対ドル0.33%高、対ユーロ0.77%安
現在値 前日比 % 前日終値
*ドル・円 114.03円 -0.38円 -0.33% 114.41円
*ユーロ・円 121.14円 +0.93円 +0.77% 120.21円
*ポンド・円 140.23円 -0.13円 -0.09% 140.36円
*スイス・円 113.17円 +0.27円 +0.24% 112.90円
*豪ドル・円 86.61円 -0.03円 -0.04% 86.64円
*NZドル・円 80.35円 -0.46円 -0.57% 80.81円
*カナダ・円 85.25円 -0.20円 -0.23% 85.45円
*南アランド・円 8.75円 +0.06円 +0.65% 8.70円
*メキシコペソ・円 5.85円 +0.13円 +2.19% 5.72円
*トルコリラ・円 30.88円 +0.20円 +0.65% 30.68円
*韓国ウォン・円 9.90円 -0.05円 -0.51% 9.95円
*台湾ドル・円 3.67円 -0.04円 -1.16% 3.72円
*シンガポールドル・円 80.90円 -0.08円 -0.10% 80.98円
*香港ドル・円 14.69円 -0.05円 -0.34% 14.74円
*ロシアルーブル・円 1.96円 +0.01円 +0.72% 1.95円
*ブラジルレアル・円 36.60円 +0.32円 +0.88% 36.28円
*タイバーツ・円 3.26円 -0.01円 -0.24% 3.26円
年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
*ドル・円 -2.51% 118.66円 99.02円 116.96円
*ユーロ・円 -1.49% 128.22円 109.57円 122.97円
*ポンド・円 -2.96% 164.11円 121.61円 144.50円
*スイス・円 -1.40% 117.42円 102.00円 114.77円
*豪ドル・円 +2.83% 88.18円 72.53円 84.22円
*NZドル・円 -0.78% 83.81円 69.33円 80.98円
*カナダ・円 -2.03% 88.92円 74.83円 87.01円
*南アランド・円 +2.62% 8.85円 6.40円 8.53円
*メキシコペソ・円 +3.63% 6.57円 4.97円 5.64円
*トルコリラ・円 -7.72% 39.95円 29.08円 33.46円
*韓国ウォン・円 +2.16% 10.08円 8.49円 9.69円
*台湾ドル・円 +1.49% 3.74円 3.08円 3.62円
*シンガポールドル・円 +0.06% 83.74円 72.61円 80.85円
*香港ドル・円 -2.60% 15.29円 12.84円 15.08円
*ロシアルーブル・円 +3.32% 2.02円 1.51円 1.96円
*ブラジルレアル・円 +1.84% 37.45円 29.06円 35.94円
*タイバーツ・円 -0.32% 3.31円 2.81円 3.27円Powered by フィスコ -
2017年03月04日(土)06時23分
【2/28IMM】円売り持ち年初来最低、来週の注目:米雇用統計、ECB理事会、中国全人代
短期投機、投資家の円のネット売り持ちポジションは前週からさらに減少し年初来で最低となった。ユーロ売り持ちポジションは1か月ぶり低水準となった。
3月の利上げが織り込まれる中、金融政策の鍵を握る米国雇用統計に注目が集まる。14,15日の連邦公開市場委員会(FOMC)を控えて、連邦準備制度理事会(FRB)はブラックアウト期間入りするため、FRB高官の講演は予定されていない。米2月雇用統計では、失業率が1月4.8%から4.7%へ低下する見込み。非農業部門雇用者数は18.5万人増と前回22.7万人増から伸びが鈍化する見通し。しかし、予想通りの伸びは十分に強く、失業率の低下につながると見られており3月の利上げを後押しする。
イエレンFRB議長はシカゴの講演で、経済がほぼFRBの責務目標を達しており、予想通り展開したならば、3月会合での利上げが適切だとの見解を示した。雇用も、平均で18.7万人ほどの増加が続いており、12.5‐17.5万人増の見通しを上回ると指摘。また、本年の利上げは3回が妥当で、利上げペースは過去2年間に比べ加速するだろうとの見解を示した。米金利先物市場での利上げ確率は96%まで上昇。
さらに欧州では欧州中央銀行(ECB)が定例理事会を開催する。地域の政治的不透明感が強まる中、中央銀行が金融緩和を維持すると見られる。ドラギ総裁も会合後の会見で、年内いっぱい資産購入プログラムを維持する方針を再度公約する見通しで、ユーロ売りが継続すると見られる。この会合では同時に、今後3年間の成長、インフレの最新見通しを公表する。この中で、金融刺激策解消の行方を探ることになる。
3月15日に実施されるオランダ選挙を控え、ルッテ首相と他党の候補者とのTV討論会が開催される。ポピュリズムの台頭が懸念されるが、加えてフランス選挙動向にも引き続き注視が必要。調査会社Ifopの最新調査によると、第1回の上位2候補による5月7日に予定されている決選投票で、マクロン氏がルペン氏を相手に62%の支持を得て勝利するとの予想が出ている。欧州連合(EU)離脱の是非を問う国民投票実施を掲げている極右派のルペン氏の勢いが弱まっていることは、安心感につながった。
さらに、世界経済を牽引している中国は5日から全国人民代表大会を10日間にわたって開催する。李克強首相は初日の5日に施政方針演説に相当する政府活動報告を発表し、経済目標を示す模様。このうち、国内総生産(GDP)の伸び率目標は昨年の6.5—7%から6.5%程度に引き下げられると見られている。
■来週の主な注目イベント
●OECD
7日:経済見通しを発表●米国
6日:カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁講演
10日:米2月雇用統計:失業率:予想4.7%(1月4.8%)、非農業部門雇用者数:予想+18.5万人(前回+22.7万人)●中国
5日:全国人民代表大会開幕(10日間)●欧州
オランダ、ルッテ首相は他の政党候補とTV討論会、選挙控え9日:欧州中央銀行(ECB)定例理事会、ドラギECB総裁会見
●地政学的リスク
ガザ紛争
イラク、イスラム過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」
シリア
イエメン
トルコ【IMM】
*円ネット・円売り持ち:- 50,017(2/28)←円売り持ち:- 50,162(2/21)(直近ネット円買い持ち最高水準:08年3/25+65,920、04年2/6+64499)(過去最高ネット円売り持ち高:07年6/26-188,077)
*ユーロネット・ユーロ売り持ち:- 51,164(2/28)←ユーロ売り持ち:- 58,251(2/21)
(07年5/15:+119,538過去最高買い持ち高、10年2/9-57,152過去最高の売り持ち高)
*ポンド
ネット・ポンド売り持ち:- 70,671(2/28)←ポンド売り持ち:- 66,352(2/21)(07年7/22:直近ネット買い持ち高最高水準+98,366)
*スイスフラン
ネット・スイスフラン売り持ち:- 11,814(2/28)←スイスフラン売り持ち:- 8,936(2/21)(過去最高スイスフランネット売り持ち高:07年6/19:-79,331)
*加ドル
ネット・加ドル買い持ち:+30,090(2/28)←加ドル買い持ち:+24,584(2/21)(直近ネット買い持ち高最高水準:07年10/12+83001)
*豪ドル
ネット・豪ドル買い持ち:+51,915(2/28)←豪ドル買い持ち: +33,522(2/21)Powered by フィスコ -
2017年03月04日(土)06時20分
■NY為替・3日=イエレン発言でドル上昇もその後は下落
NYタイムはイエレンFRB議長の講演での発言で乱高下した。イエレン議長は「3月会合での利上げは適切」と今月の利上げを容認した発言だったため、ドル円は一時114.75円まで上昇した。米10年債も2.519%まで上昇した。しかしすでに市場予想では9割が今月の利上げを予想していたこともあり、その後はポジションの調整が入りドル円は113.81円まで下落した。
欧州通貨はドル円よりも穏やかな動きだったが、フランスの選挙の世論調査でマクロン候補がルペン候補にリードをしているという調査を好感したユーロ買いが継続。ユーロドルは1.0620ドル、ユーロポンドは0.8641ポンド、ユーロ円は121.04円までユーロ買いが進んだ。2月の英サービス業PMIが2カ月連続で低下した結果を受けて売られたポンドドルも1.23ドルちょうどまで小反発し、ポンド円は140円近辺で下げ渋った。
オセアニア通貨ではNZドルが弱く、NZドル/ドルは0.7003ドル、NZドル円は80.17円まで下落した。またNZドルは対豪ドルでも弱く、1.0796NZドルまでNZドルが売られ、昨年の5月以来つけていない1.0800NZドル手前にまで迫った。豪ドル/ドルは0.7596ドルまで小幅高。
6時20分現在、ドル円は113.90円、ユーロドルは1.0620ドル、ユーロ円は120.97円で推移。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2017年03月04日(土)06時13分
ドル高の調整継続、ドル円は113.81円まで下押し
イエレンFRB議長の講演を通過し、ドル高の調整が継続。ドル円は113.81円、ユーロドルは1.0620ドル、ポンドドルは1.23ドルちょうどまでドル安に振れた。米10年債利回りも2.48%近辺に水準を切り下げ、上げ幅をほぼ吐き出した。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2017年03月04日(土)06時00分
【ディーラー発】ドル全面安(NY午後)
イエレンFRB議長の講演開始直後、ドル円は一時114円73銭付近まで上値を拡大。しかしながら、連日のFED高官による早期利上げを容認する発言等で、すでにドルが対主要通貨で強含んでいたことから次第に足元の材料出尽くしに伴う調整売りが強まり、ドル円は一転113円89銭付近まで急反落。また、ユーロドルが1.0617付近まで急伸、ポンドドルも1.2299付近まで値を上げそれぞれ本日高値を更新するなどドル全面安の様相となっている。6時00分現在、ドル円113.900-910、ユーロ円120.937-957、ユーロドル1.06178-186で推移している。
Powered by セントラル短資FX -
2017年03月04日(土)05時37分
大証ナイト終値19490円、通常取引終値比20円高
大証ナイト終値19490円、通常取引終値比20円高
Powered by フィスコ -
2017年03月04日(土)05時32分
3月3日のNY為替・原油概況
3日のニューヨーク外為市場でドル・円は、114円75銭へ上昇後、113円96銭へ反落して114円10銭で引けた。
米・2月ISM非製造業景況指数(総合)が予想外に1月から上昇し2年ぶり高水準に達したこと、イエレンFRB議長が講演で3月の利上げを示唆したためドル買いが一段と強まった。その後、利食い売りにおされ伸び悩んだ。
ユーロ・ドルは、1.0543ドルから1.0609ドルまで上昇し1.0600ドルで引けた。
調査会社Ifopの最新調査で、第1回の上位2候補による5月7日に予定されている決選投票で、マクロン氏がルペン氏を相手に勝利するとの予想を受けて、フランスが欧州連合(EU)離脱の選択を迫られるとの警戒感が後退しユーロのショートカバーが加速。
ユーロ・円は、120円71銭から121円04銭へ上昇した。リスク選好の円売りが継続した。
ポンド・ドルは、1.2224ドルから1.2286ドルへ上昇した。
ドル・スイスは、1.0135フランから1.0086フランへ下落した。
3日のNY原油は反発。52.66ドルから53.39ドルまで上昇した。ドルの反落で割り安感が浮上した。
【経済指標】
・米・2月ISM非製造業景況指数(総合):57.6(予想:56.5、1月:56.5)
・米・2月サービス業PMI改定値:53.8(予想:54.0、速報値:53.9)
・米・2月総合PMI改定値:54.1(速報値:54.3)Powered by フィスコ -
2017年03月04日(土)04時30分
NY市場動向(午後2時台):ダウ8ドル安 原油先物0.57ドル高
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 20994.94 -8.03 -0.04% 21039.96 20953.86 12 18
*ナスダック 5859.28 -1.94 -0.03% 5866.98 5841.47 886 1317
*S&P500 2380.86 -1.06 -0.04% 2382.43 2375.39 200 299
*SOX指数 972.13 -2.20 -0.23%
*225先物 19530 大証比 +60 +0.31%
【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 114.19 -0.22 -0.19% 114.75 114.13
*ユーロ・ドル 1.0597 +0.0090 +0.86% 1.0601 1.0515
*ユーロ・円 121.01 +0.80 +0.67% 121.04 120.12
*ドル指数 101.58 -0.62 -0.61% 102.14 101.58
【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 1.31 +0.00 0.63 0.61
*10年債利回り 2.50 +0.02 2.08 2.05
*30年債利回り 3.09 +0.02 2.92 2.88
*日米金利差 2.42 +0.01
【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 53.18 +0.57 +1.08% 53.33 52.55
*金先物 1232.40 -0.50 -0.04% 1236.60 1223.00
【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*英FT100 7374.26 -8.09 -0.11% 7382.36 7353.64 31 68
*独DAX 12027.36 -32.21 -0.27% 12058.21 11995.40 9 21
*仏CAC40 4995.13 +31.33 +0.63% 5002.32 4948.72 24 16Powered by フィスコ -
2017年03月04日(土)04時16分
調整でドル売り、ユーロは1.0600ドルへ
イエレンFRB議長発言で3月利上げはほぼ確実となり、一時ドル買いで反応するも、その後は調整のドル売りが優勢となっている。ドル円は114.10円近辺に押し戻され、ユーロドルは1.0600ドル、豪ドルは0.7590ドルまでドル売りが進んだ。ポンドドルも高値の1.2283ドル近辺に切り返した。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2017年03月04日(土)03時13分
イエレンFRB議長発言
○経済が予想通り展開すれば、3月利上げは適切 ○緩やかなペースでの緩和解除、なお適切となりそうだ ○政策コースの事前設定は不可能、設定されていない ○緩和解除、2015-16年ほどゆっくりにならないだろう ○国外からのリスク「いくらか後退したもよう」 ○雇用はかなり堅調、経済見通しは明るい ○過熱防止で向こう数年は緩やかな利上げに ○当局が「後手に回った」証拠見られず ○見通しへのリスク「おおむね均衡」と再表明
Powered by セントラル短資FX -
2017年03月04日(土)03時07分
NY外為:ドル伸び悩む、セントルイス連銀総裁が3月利上げを否定
NY外為市場ではドルが伸び悩んだ。ブラード・セントルイス連銀総裁が「インフレは十分ではなく、経済は3月の利上げを正当化しない」との見方を示したため。ただ、同総裁は2017年度のFOMC投票権を持っていない。
ドル・円は114円69銭の高値から114円45銭へ反落。ユーロ・ドルは1.0544ドルから1.0560ドルへ強含んだ。
Powered by フィスコ
2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース
- [NEW!]ドル・円:ドル・円は下げ渋り、一時154円割れ(11/22(金) 12:42)
- [NEW!]日経平均後場寄り付き:前日比388.66円高の38414.83円(11/22(金) 12:36)
- [NEW!]上海総合指数0.99%安の3336.931(前日比-33.473)で午前の取引終了(11/22(金) 12:34)
- [NEW!]ドル・円は下げ渋り、一時154円割れ(11/22(金) 12:17)
- 東京外国為替市場概況・12時 ドル円 上値重い(11/22(金) 12:06)
- 日経平均前場引け:前日比389.15円高の38415.32円(11/22(金) 11:32)
- ドル円、154.50円手前まで切り返し 日経平均は380円超高(11/22(金) 11:11)
- ハンセン指数スタート0.06%高の19613.55(前日比+12.44)(11/22(金) 10:54)
- 東京外国為替市場概況・10時 ドル円、下げ渋り(11/22(金) 10:06)
- ドル円、154.10円台 一時154円割れも昨日安値の手前で下げ渋る(11/22(金) 09:24)
- NY金先物は続伸、一時2676.50ドルまで上げ幅拡大(11/22(金) 09:23)
- ドル円、154.11円まで下押し 本邦長期金利は上昇(11/22(金) 09:05)
- NY金先物は続伸、一時2676.50ドルまで上げ幅拡大(11/22(金) 09:03)
- 日経平均寄り付き:前日比120.81円高の38146.98円(11/22(金) 09:02)
- ドル・円は主に154円台で推移か、ウクライナ戦争長期化を警戒してリスク選好的な為替取引縮小の可能性(11/22(金) 08:52)
- 日・10月消費者物価コア指数:前年比+2.3%で市場予想を上回る(11/22(金) 08:47)
- ドル円、一時154.23円まで下落も続かず 本邦コアCPIは予想を上回る(11/22(金) 08:34)
- ユーロ円 161.61円前後、SGX日経225先物は38205円でスタート(11/22(金) 08:33)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- ヒロセ通商「LION FX」で実施中のキャンペーンを紹介。 口座開設と1万通貨の取引で5000円キャッシュバック! さらに最大で100万円に加え、豪華な食品プレゼントも!
- 【2024年11月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- ザイFX!では読者の皆様に簡単なアンケートへのご回答をお願いしております。 お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年11月22日(金)09時35分公開
ウクライナ情勢激化→円高+ドル高+欧州通貨売り!ロシアが中距離弾道ミサイル使用→リスク回避加速。 -
2024年11月22日(金)07時00分公開
11月22日(金)■『米国の製造業PMI【速報値】と非製造業PMI【速報値】の発表』と『主要な株式市場及び米国債利回り… -
2024年11月21日(木)16時42分公開
年内の注目イベントこなして休暇モード態勢だが、ドルのビットは根強く円相場の不安定さも変わらずか -
2024年11月21日(木)13時50分公開
米ドル/円は153円台から154円台前半を買いゾーンにした米ドル押し目買い戦略で臨む!12月FOMCでの一波乱以外は相… -
2024年11月21日(木)10時45分公開
FX口座の開設で審査に落ちることはある? FX口座の開設の流れ、開設に必要な書類、主要FX口座の審査基準や条件などを詳… - 注目!FXトレーダー必見のガチンコバトル、前回分を振り返り! 各プレイヤー、為替の変動を読み切れず波乱の結末に…。反省を踏まえた第29回バトルは全員プラスで好発進!
- おすすめ!スプレッドが狭いおすすめFX口座が見つかる! 【人気10通貨ペアのスプレッド比較表】
- GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で5000円もらえる! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大100万6000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&アンケート回答で1000円&申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円+エントリーで2000円もらえる&マネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答でさらに1000円! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント!
- 11月21日(木)■『植田日銀総裁の発言』と『注目度の高い米国の経済指標の発表』、そして『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』に注目!(羊飼い)
- 11月22日(金)■『米国の製造業PMI【速報値】と非製造業PMI【速報値】の発表』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『トランプ次期大統領の方針への思惑や発言(トランプトレードの行方も)』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円は153円台から154円台前半を買いゾーンにした米ドル押し目買い戦略で臨む!12月FOMCでの一波乱以外は相場に大きなテーマは見当たらない(今井雅人)
- ドル円155円台!地政学リスク受けたリスク回避も。為替市場は材料乏しい1週間。基本的にはドル高?(FXデイトレーダーZERO)
- 年内の注目イベントこなして休暇モード態勢だが、ドルのビットは根強く円相場の不安定さも変わらずか(持田有紀子)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)