【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]
2017年03月06日(月)のFXニュース(3)
-
2017年03月06日(月)14時55分
午後まとめ=ドル円・クロス円は小幅安のまま小動きに
・ドル円・クロス円は小幅安のまま小動きに
・週後半からのイベントを控えて、市場参加者の積極性は乏しい
・ユーロドルは若干伸び悩む、先週末に上昇した反動で
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2017年03月06日(月)14時46分
ドル・円:ユーロ・円は一時121円を回復、ルペン氏の不逮捕特権停止で
ユーロ・円は一時121円を回復。足元は120円70銭台で推移しているが、上昇基調は続いているもよう。来月のフランス大統領選に出馬予定の極右政党、国民戦線(FN)のルペン党首の欧州議員としての不逮捕などの免責特権が停止され、支持が弱まるとの見方からややユーロに買いが入りやすい地合いとなっているようだ。
ここまでのドル・円の取引レンジは113円72銭から114円14銭、ユーロ・円は120円68銭から121円15銭、ユーロ・ドルは1.0601ドルから1.0622ドルで推移した。
Powered by フィスコ -
2017年03月06日(月)14時25分
ユーロ・円は一時121円を回復、ルペン氏の不逮捕特権停止で
ユーロ・円は一時121円を回復。足元は120円70銭台で推移しているが、上昇基調は続いているもよう。来月のフランス大統領選に出馬予定の極右政党、国民戦線(FN
)のルペン党首の欧州議員としての不逮捕などの免責特権が停止され、支持が弱まるとの見方からややユーロに買いが入りやすい地合いとなっているようだ。
ここまでのドル・円の取引レンジは113円72銭から114円14銭、ユーロ・円は120円68銭から121円15銭、ユーロ・ドルは1.0601ドルから1.0622ドルで推移した。Powered by フィスコ -
2017年03月06日(月)13時59分
NZSX-50指数は7178.74で取引終了
3月6日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比+17.87、7178.74で取引終了。
Powered by フィスコ -
2017年03月06日(月)13時59分
NZドル10年債利回りは下落、3.31%近辺で推移
3月6日のNZ国債市場では、10年債利回りが3.31%近辺で大方の取引を終了した。
Powered by フィスコ -
2017年03月06日(月)13時58分
NZドルTWI=77.0
NZ準備銀行公表(3月6日)のNZドルTWI(1979年=100)は77.0となった。
Powered by フィスコ -
2017年03月06日(月)13時00分
東京タイム午後、ドル円やクロス円の下げは一服
東京タイム午後のドル円は113.80円付近で小幅安。午前から円買いが優勢だが、値動きは乏しくなっている。ユーロ円は120.70円付近、豪ドル円は86.20円付近で下げ一服。米当局者によると、北朝鮮から発射されたミサイルは大陸間弾道ミサイル(ICBM)ではないようだ。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2017年03月06日(月)12時46分
ドル・円:ドル・円は下げ渋り、米3月利上げ期待で売り一服
6日午前の東京外為市場では、ドル・円は下げ渋り。米連邦準備制度理事会(FRB)による利上げを警戒した売りは一服し、ドルの下げは小幅にとどまった。
ドル・円は前週末NY市場に利益確定売りが強まった地合いを受け継ぎ、114円14銭を付けた後は日経平均株価の下落を手がかりにドル売り・円買いに振れた。ドルは114円を割り込み、一時113円72銭まで下落。
ランチタイムの日経平均先物は軟調地合いのため、株安継続を警戒した円買いは続くだろう。ただ、前週末のイエレン米連邦準備制度理事会(FRB)議長による講演から3月利上げに期待が高まっており、ドルが足元からさらに大きく下げる展開は想定しにくい。
ここまでのドル・円の取引レンジは113円72銭から114円14銭、ユーロ・円は120円68銭から121円14銭、ユーロ・ドルは1.0601ドルから1.0622ドルで推移した。
Powered by フィスコ -
2017年03月06日(月)12時42分
上海総合指数0.37%高の3230.098(前日比+11.786)で午前の取引終了
上海総合指数は、0.37%高の3230.098(前日比+11.786)で午前の取引を終えた。
ドル円は113.79円付近。Powered by フィスコ -
2017年03月06日(月)12時31分
日経平均後場寄り付き:前週末比109.35円安の19359.82円
日経平均株価指数後場は、前週末比109.35円安の19359.82円でスタート。
東京外国為替市場、ドル・円は12時30分現在、113.78円付近。Powered by フィスコ -
2017年03月06日(月)12時21分
ドル・円は下げ渋り、米3月利上げ期待で売り一服
6日午前の東京外為市場では、ドル・円は下げ渋り。米連邦準備制度理事会(FRB)による利上げを警戒した売りは一服し、ドルの下げは小幅にとどまった。
ドル・円は前週末NY市場に利益確定売りが強まった地合いを受け継ぎ、114円14
銭を付けた後は日経平均株価の下落を手がかりにドル売り・円買いに振れた。ドルは114円を割り込み、一時113円72銭まで下落。
ランチタイムの日経平均先物は軟調地合いのため、株安継続を警戒した円買いは続くだろう。ただ、前週末のイエレン米連邦準備制度理事会(FRB)議長による講演から3月利上げに期待が高まっており、ドルが足元からさらに大きく下げる展開は想定しにくい。ここまでのドル・円の取引レンジは113円72銭から114円14銭、ユーロ・円は120円68銭から121円14銭、ユーロ・ドルは1.0601ドルから1.0622ドルで推移した。
【経済指標】
・NZ・1月住宅建許可:+0.8%(12月:前月比-79%←-7.2%)
・豪・1月小売売上高:前月比+0.4%(予想:+0.4%、12月:-0.1%)【要人発言】
・安倍首相
「北朝鮮のミサイル発射、新たな脅威となったことを明確に示すもの」Powered by フィスコ -
2017年03月06日(月)12時00分
■東京午前=円高、北朝鮮は円相場にとってリスク要因なのか
東京午前の為替市場では円買いが優勢だった。北朝鮮がミサイルを発射し、そのうちの3発が日本の排他的経済水域に落下したと伝わっている。金正男(キム・ジョンナム)氏の殺害事件によって、北朝鮮情勢に緊迫感が漂っているなかでも、従来通りの挑発行動が繰り返されている。北朝鮮が発射した飛翔体は大陸間弾道ミサイル(ICBM)という報道があった。殺害事件によってマレーシアと北朝鮮は断交へ向かいつつあり、暴挙の波紋がどこまで広がるのか警戒されている。
ドル円は113.72円、ユーロ円は120.65円、ポンド円は139.76円まで下落。今月の米利上げを織り込んだドル円は重い。北朝鮮のミサイル発射について、安倍首相は「事実関係を確認して対応を協議する」と述べた。
豪ドル/ドルは0.7571ドル、豪ドル円は86.18円、NZドル/ドルは0.7008ドル、NZドル円は79.78円まで軟化。対ユーロでオセアニア通貨に利益確定の売りが続いており、対円・対ドルでもオセアニア通貨は重い。1月の豪小売売上高は安定的な拡大ペースを維持した。NZ建設許可件数は昨年の6月で上昇がピークアウトしている。
ユーロドルは1.06ドル前半で推移し、先週末の高値圏を維持。低下する21日移動平均線の水準でもみ合っている。
今週は欧州中央銀行(ECB)理事会が行われ、米雇用統計が発表される。来週は予算教書が発表予定となっているほか、米連邦公開市場委員会(FOMC)、米政府の債務上限の期限到来、オランダ総選挙、日銀金融政策決定会合、英金融政策委員会(MPC)とイベントが異常なまでに集中している。円相場は織り込むものがあれば反応しそうだが、基本的には様子見とならざるをえない。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2017年03月06日(月)11時55分
午前まとめ=ドル円・クロス円重い、北朝鮮がミサイルを発射
・ドル円・クロス円重い、北朝鮮がミサイルを発射
・オセアニア通貨も重い、対ユーロの持ち高調整の売りで
・1月の豪小売売上高は安定的な拡大ペースを維持
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2017年03月06日(月)11時38分
日経平均前場引け:前週末比98.70円安の19370.47円
日経平均株価指数は、前週末比98.70円安の19370.47円で前場引け。
東京外国為替市場、ドル・円は11時30分現在、113.85円付近。Powered by フィスコ -
2017年03月06日(月)11時21分
ドル円は114円のNYカットのOPを軸にした値動きか
ドル円は、114.14円から113.72円までで推移しており、NYカットの大口のオプション114円を軸にした値動きとなっている。ドル売りオーダーは114円台半ば、ドル買いオーダーは113円台半ばに控えており、10日に発表される米2月の雇用統計に向けて、動きづらいオーダー状況となっている。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ
2024年09月21日(土)の最新のFXニュース
-
世界各国通貨に対する円:対ドル0.90%安、対ユーロ0.90%安(09:17)
-
NY市場動向(取引終了):ダウ38.17ドル高(速報)、原油先物0.03ドル安 (09:16)
-
NY金先物は続伸、一時2651.00ドルまで値上り(08:00)
-
【来週の注目イベント】米コアPCE、米4-6月期GDP 、パウエルFRB議長、米政府機関閉鎖リスク、国連総会(07:21)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・20日 ドル円、続伸(06:05)
-
9月20日のNY為替・原油概況(05:05)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、もみ合い(04:03)
-
[通貨オプション]OP売り、週末、イベント通過で(03:55)
-
NY市場動向(午後0時台):ダウ37ドル安、原油先物0.14ドル安(03:43)
-
欧州主要株式指数、反落(02:57)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、弱含み(02:03)
-
NY市場動向(午後0時台):ダウ36ドル安、原油先物0.15ドル高(01:44)
-
NY外為:ドル買い一服、ウォラーFRB理事は今後12カ月にわたり利下げの余地とのFOMCの見解表明(01:31)
-
ユーロドル、下げ渋り FRB理事の発言伝わる(00:45)
-
NY外為:BTC、200DMAが強いレジスタンス(00:31)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ユーロドル、弱含み(00:06)
-
NY市場動向(午前10時台):ダウ52ドル安、原油先物0.22ドル安(23:57)
-
ドル円、下値堅い 144.25円付近で推移(23:36)
-
【市場反応】ユーロ圏9月消費者信頼感指数速報値は改善、ユーロ下げ止まる(23:30)
-
【NY為替オープニング】米大幅利下げで景気見通し改善、ドル底堅い展開か、日銀の追加利上げ観測後退で円軟調(訂正)(23:04)
-
ドル、買い優勢 ユーロドルは1.1144ドルまで下落(23:04)
-
【速報】ユーロ圏・9月消費者信頼感指数速報値は予想上回りー12.9(23:01)
-
欧州外国為替市場概況・22時 ドル円、伸び悩み(22:06)
-
【市場反応】カナダ7月小売売上高、予想上回りカナダドル買い(21:55)
-
ドル円、143.68円付近まで伸び悩み 急ピッチで上昇した反動か(21:50)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- ザイFX!では読者の皆様に簡単なアンケートへのご回答をお願いしております。 お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!!
- 1通貨単位、数円の資金で取引が始められ人気の「SBI FXトレード」のスペック、おすすめポイントや実施中のキャンペーンなどについて解説!
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 【2024年9月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年09月20日(金)15時58分公開
セル・ザ・ファクトの利食いから反転しドル円は上昇、ドル円の不安定さは続き上下に振れるものの -
2024年09月20日(金)15時33分公開
主要各国の政策金利の推移をグラフでチェック! -
2024年09月20日(金)09時49分公開
ドル円は乱高下!米ソフトランディング期待高まる!FOMC大幅利下げで株高→リスクオンの円安+ドル安。 -
2024年09月20日(金)06時57分公開
9月20日(金)■『日銀金融政策の発表&植田日銀総裁の記者会見』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『米… -
2024年09月19日(木)16時30分公開
大幅利下げに踏み切ったFRBだが薄弱な理由とぼかし、ドル安からドル高に逆転しドル円もあわや144円乗せ - おすすめ!【副業FXで勝つためのメルマガ】田向宏行さんのFXメルマガは儲かるのか? ダウ理論の転換トレードで検証したらこうなった!
- 人気!【毎月更新】ザイFX!読者が選んだ人気FX会社ランキング!
- 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
【最大100万5000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&口座開設申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円もらえる!さらにマネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答で1000円 - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - ヒロセ通商「LION FX」 キャンペーンが人気! NEW!
【最大100万6000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で4000円もらえる! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント!
- 9月20日(金)■『日銀金融政策の発表&植田日銀総裁の記者会見』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『米国の金融政策への思惑(9月18日に金融政策の発表を消化)』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円は140~146円のレンジで当面は推移か。0.50%利下げ決定後、急激に買い戻された「buy the facts(事実買い)」とはどういうこと? 連続利下げは織り込み済み(西原宏一)
- FOMCは0.50%利下げ決定したが年内大幅利下げ期待は後退。米ドル買い戻しがある程度終われば再び緩やかな米ドル安トレンド回帰へ。米ドル/円・クロス円は戻り売りを継続!(今井雅人)
- セル・ザ・ファクトの利食いから反転しドル円は上昇、ドル円の不安定さは続き上下に振れるものの(持田有紀子)
- ドル円は乱高下!米ソフトランディング期待高まる!FOMC大幅利下げで株高→リスクオンの円安+ドル安。(FXデイトレーダーZERO)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)