【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!
2017年04月29日(土)のFXニュース(2)
-
2017年04月29日(土)10時45分
金:続伸、弱い米GDPを材料にしっかりの展開
COMEX金6月限終値:1268.30↑2.40
28日のNY金先物6月限は続伸。1264.20ドルから1269.90ドルのレンジで推移した(時間外取引含む)。1-3月期米国内総生産(GDP)速報値が市場予想を下回る低い伸びとなったことが嫌気されて、為替市場ではドルが主要通貨に対してやや弱含む格好となった。こうした動きを材料に金はしっかりの展開に。日足チャートでは、25日移動平均線(1265ドル水準)、200日移動平均線(1264ドル水準)でのもみ合いとなっている。
原油:反発、減産合意延長への期待残るNYMEX原油6月限終値:49.33 ↑0.36
28日のNY原油先物6月限は反発。前日比+0.36ドルの49.33ドルで取引を終えた。この日発表された1-3月期米国内総生産(GDP)速報値は市場予想を下回る低い伸びとなったことを嫌気して、原油先物は伸び悩む場面があった。しかしながら、ロシア当局は石油輸出国機構(OPEC)加盟国との協調で減産合意を順守する意向を示したとの一部報道が好感された。供給超過に対する警戒感はやや低下し、短期筋などのショートカバーが観測された。対米ドルでユーロが下げ渋っていることも材料視されたようだ。Powered by フィスコ -
2017年04月29日(土)09時03分
金:続伸、弱い米GDPを材料にしっかりの展開
COMEX金6月限終値:1268.30↑2.40
28日のNY金先物6月限は続伸。1264.20ドルから1269.90ドルのレンジで推移した(時間外取引含む)。この日発表された1-3月期米国内総生産(GDP)速報値が市場予想を下回る低い伸びとなったことが嫌気されて、為替市場ではドルが主要通貨に対してやや弱含む格好となった。こうした動きを材料に金はしっかりの展開に。日足チャートでは、25日移動平均線(1265ドル水準)、200日移動平均線(1264ドル水準)でのもみ合いとなっている。
Powered by フィスコ -
2017年04月29日(土)08時50分
原油:やや反発、減産合意延長への期待残る
NYMEX原油6月限終値:49.33 ↑0.36
28日のNY原油先物6月限は反発。前日比+0.36ドルの49.33ドルで取引を終えた。この日発表された1-3月期米国内総生産(GDP)速報値は市場予想を下回る低い伸びとなったことを嫌気して、原油先物は伸び悩む場面があった。しかしながら、ロシア当局は石油輸出国機構(OPEC)加盟国との協調で減産合意を順守する意向を示したとの一部報道が好感された。供給超過に対する警戒感はやや低下し、短期筋などのショートカバーが観測された。対米ドルでユーロが下げ渋っていることも材料視されたようだ。
Powered by フィスコ -
2017年04月29日(土)08時08分
NY市場動向(取引終了):ダウ 40.82ドル安(速報)、原油先物 0.36ドル高
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 20940.51 -40.82 -0.19% 20987.76 20926.75 9 21
*ナスダック 6047.61 -1.33 -0.02% 6074.04 6040.71 899 1458
*S&P500 2384.20 -4.57 -0.19% 2393.68 2382.36 143 359
*SOX指数 1005.53 -17.76 -1.74%
*225先物 19240大証比+40 +0.21%【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 111.49 +0.23 +0.21% 111.72 111.07
*ユーロ・ドル 1.0895 +0.0022 +0.20% 1.0947 1.0857
*ユーロ・円 121.53 +0.56 +0.46% 122.00 120.69
*ドル指数 99.05 -0.03 -0.03% 99.25 98.72【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 1.26 +0.00 1.29 1.25
*10年債利回り 2.28 -0.02 2.33 2.28
*30年債利回り 2.95 -0.01 3.00 2.95
*日米金利差 2.26 -0.04【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 49.33 +0.36 +0.74% 49.76 48.80
*金先物 1268.3 +2.4 +0.19% 1269.9 1264.2
*銅先物 260.8 +1.5 +0.56% 261.6 258.8
*CRB商品指数 181.73 +1.24 +0.68% 181.92 180.59【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*英FT100 7203.94 -33.23 -0.46% 7243.31 7197.28 35 63
*独DAX 12438.01 -5.78 -0.05% 12462.11 12414.10 15 15
*仏CAC40 5267.33 -4.37 -0.08% 5287.85 5265.36 22 17Powered by フィスコ -
2017年04月29日(土)08時02分
世界各国通貨に対する円:対ドル0.21%安、対ユーロ0.46%安
現在値 前日比 % 前日終値
*ドル・円 111.49円 +0.23円 +0.21% 111.26円
*ユーロ・円 121.53円 +0.56円 +0.46% 120.97円
*ポンド・円 144.38円 +0.81円 +0.56% 143.57円
*スイス・円 112.08円 +0.17円 +0.15% 111.92円
*豪ドル・円 83.52円 +0.46円 +0.56% 83.06円
*NZドル・円 76.54円 +0.03円 +0.04% 76.51円
*カナダ・円 81.67円 +0.06円 +0.07% 81.61円
*南アランド・円 8.34円 +0.01円 +0.10% 8.33円
*メキシコペソ・円 5.92円 +0.07円 +1.24% 5.85円
*トルコリラ・円 31.26円 +0.03円 +0.09% 31.23円
*韓国ウォン・円 9.80円 -0.03円 -0.31% 9.83円
*台湾ドル・円 3.69円 +0.00円 +0.03% 3.69円
*シンガポールドル・円 79.81円 +0.19円 +0.24% 79.62円
*香港ドル・円 14.34円 +0.04円 +0.28% 14.30円
*ロシアルーブル・円 1.96円 +0.01円 +0.31% 1.95円
*ブラジルレアル・円 35.10円 +0.16円 +0.47% 34.93円
*タイバーツ・円 3.22円 +0.01円 +0.25% 3.22円
年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
*ドル・円 -4.68% 118.66円 99.02円 116.96円
*ユーロ・円 -1.17% 124.65円 109.57円 122.97円
*ポンド・円 -0.09% 163.90円 121.61円 144.50円
*スイス・円 -2.34% 115.57円 102.00円 114.77円
*豪ドル・円 -0.83% 88.18円 72.53円 84.22円
*NZドル・円 -5.48% 83.81円 69.33円 80.98円
*カナダ・円 -6.14% 88.92円 74.83円 87.01円
*南アランド・円 -2.25% 8.98円 6.40円 8.53円
*メキシコペソ・円 +4.91% 6.22円 4.97円 5.64円
*トルコリラ・円 -6.59% 38.16円 28.62円 33.46円
*韓国ウォン・円 +1.18% 10.13円 8.49円 9.69円
*台湾ドル・円 +1.96% 3.74円 3.08円 3.62円
*シンガポールドル・円 -1.29% 82.30円 72.61円 80.85円
*香港ドル・円 -4.92% 15.29円 12.84円 15.08円
*ロシアルーブル・円 +3.23% 2.02円 1.51円 1.96円
*ブラジルレアル・円 -2.34% 37.45円 29.55円 35.94円
*タイバーツ・円 -1.29% 3.31円 2.81円 3.27円Powered by フィスコ -
2017年04月29日(土)07時19分
【4/25IMM】円売り持ち減、来週の注目:FOMC、イエレンFRB議長、米雇用統計、米予算
短期投機家・投資家の円の売り持ち高は前週からさらに減少し、年初来で最低となった。
米国上下院は5月5日まで1週間の暫定予算案を可決し、トランプ大統領就任100日目の政府機関閉鎖をかろうじて免れた。広範な予算案について協議を進めるための猶予が得られる。共和党は当面、低所得者層向けプログラムに対して資金を拠出することや、メキシコ国境壁建設費用の予算計上を先送りすることを譲歩した。
また、米連邦準備制度理事会(FRB)は連邦公開市場委員会(FOMC)を開催する。この会合で、FRBは3月に0.25%の利上げを決定したあと政策金利を据え置く見込み。1−3月期の国内総生産(GDP)も消費が弱く、3年ぶりの低成長にとどまった。ただ、雇用コストは9年ぶりの大幅な伸びを記録するなど、FOMCは依然利上げ軌道を維持すると見られている。
また、6月の利上げ観測は根強く、ドルの下値を引き続き支えると見る。ゴールドマンサックスは6月の利上げ確率を従来の60%から70%へ引き上げた。前月4月の雇用統計は、30万人近くの雇用の増加が期待さていたにもかかわらず雇用が10万を割り込みネガティブサプライズとなった。5月雇用統計で、労働市場の動向を再確認していく。ただ、雇用統計が予想を大幅に下回らない限り、利上げを後押しする可能性がある。
世界では、地政学的リスクが依然高止まり。欧州では、英国の欧州連合(EU)離脱を話し合う。英国では6月の総選挙に向けて、選挙活動が活発化する。
■来週の主な注目イベント
●米国
4月29日—5月3日:ミルケン会議(米国ロスアンゼルス)、ムニューシン米財務長官、麻生太郎副総理、ロス米商務長官(1日)講演1日:3月PCEコア:前年比+1.7%(2月+1.8%)、4月ISM製造業景況指数:予想56.5(3月57.2)
3日:FOMC(政策金利0.75−1.0%で据え置き)、4月ISM非製造業景況指数:予想55.8(3月55.2)
4日:3月貿易収支:予想‐445億ドル(2月‐436億ドル)5日:米国暫定予算失効、米4月雇用統計:失業率予想:4.6%(3月4.5%)、平均時給予想:前月比+0.3%(2月+0.2)、4月非農業部門雇用者数:予想+19万人(+9.8万人)イエレンFRB議長、ウィリアムズ米サンフランシスコ連銀総裁、フィッシャー米FRB副議長(金融政策に関して)講演、ブラード・セントルイス連銀総裁、エバンス・シカゴ連銀総裁、ローゼングレン・ボストン連銀総裁が討論会に参加、
6日:ウィリアムズ米サンフランシスコ連銀総裁が講演●欧州
4月29日:EUがBREXITに関して協議
5月
4日:ドラギECB総裁講演●地政学的リスク
ガザ紛争
イラク、イスラム過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」
シリア
イエメン
トルコ【IMM】
*円ネット・円売り持ち:- 26,869(4/25)←円売り持ち:- 30,463(4/18)(直近ネット円買い持ち最高水準:08年3/25+65,920、04年2/6+64499)(過去最高ネット円売り持ち高:07年6/26-188,077)
*ユーロネット・ユーロ売り持ち:- 20,895(4/25)←ユーロ売り持ち:- 21,649(4/18)
(07年5/15:+119,538過去最高買い持ち高、10年2/9-57,152過去最高の売り持ち高)
*ポンド
ネット・ポンド売り持ち:- 91,182(4/25)←ポンド売り持ち:- 99,490(4/18)(07年7/22:直近ネット買い持ち高最高水準+98,366)
*スイスフラン
ネット・スイスフラン売り持ち:- 17,317(4/25)←スイスフラン売り持ち:- 13,802(4/18)(過去最高スイスフランネット売り持ち高:07年6/19:-79,331)
*加ドル
ネット・加ドル売り持ち:−42,642(4/25)←加ドル売り持ち:−33,252(4/18)(直近ネット買い持ち高最高水準:07年10/12+83001)
*豪ドル
ネット・豪ドル買い持ち:+42,702(4/25)←豪ドル買い持ち: +43,262(4/18)Powered by フィスコ -
2017年04月29日(土)06時25分
4月28日のNY為替・原油概況
28日のニューヨーク外為市場でドル・円は、111円72銭まで上昇後、111円35銭へ反落し111円40銭で引けた。
米国の1−3月期国内総生産(GDP)で成長が予想を下回ったものの警戒されていたマイナス成長は免れたほか、雇用コスト指数が9年ぶり最大の伸びを記録したため6月の利上げ観測が強まりドル買いに拍車がかかった。米下院が暫定予算案を承認し、政府機関閉鎖を回避したことも好感材料となった。
ユーロ・ドルは、1.0933ドルから1.0883ドルへ下落して1.0900ドルで引けた。欧米金利差の拡大観測を受けたユーロ売り、ドル買いが再燃。ユーロ・円は、121円95銭から121円28銭へ下落した。
ポンド・ドルは、1.2902ドルへ下落後、1.2965ドルへ上昇した。
ドル・スイスは、0.9904フランから0.9958フランへ上昇した。
28日のNY原油は反発。48.80ドルから49.60ドルまで上昇した。石油輸出国機構(OPEC)が減産合意延長の思惑が買い材料となった。
[経済指標]
・米・1-3月期GDP速報値:前期比年率+0.7%(予想:+1.0%、10-12月期:+2.1%)
・米・1-3月期個人消費:前期比年率+0.3%(予想:+0.9%、10-12月期:+3.5%)
・米・1-3月期雇用コスト指数:前期比+0.8%(予想:+0.6%、10-12月期:+0.5%)Powered by フィスコ -
2017年04月29日(土)06時16分
北朝鮮、弾道ミサイルを試射
北朝鮮、弾道ミサイルを試射
Powered by フィスコ -
2017年04月29日(土)06時07分
■NY為替・28日=ドル円111円半ば、米GDPは伸びが鈍化
NY為替市場は静かな動き。週末・月末要因に加え、多くの市場が3連休を控えていることもあり、取引は閑散。米1-3月期GDP・速報値は前期比年率で+0.7%と市場予想を下回った。個人消費が振るわず、前期の+2.1%から大幅減速した。一方で、GDPデフレーターは+2.3%、雇用コスト指数は+0.8%と、物価指標は市場予想を上回った。GDPの鈍化は暖冬や物価上昇といった一時的な要因も影響していると見られ、景気減速への懸念は強まっていない。
米GDP発表後にドル円は一時111.72円まで買われたが、111円半ばに戻してこう着。ユーロは予想比上振れのユーロ圏4月消費者物価指数(HICP)の結果を受けた買いが一服し、ユーロドルは1.09ドル近辺、ユーロ円は121円半ばで推移。ポンドは堅調地合いを維持し、ポンドドルは1.2965ドル、ポンド円は144.50円まで高値を更新した。
オセアニア通貨は小動き。豪ドル/ドルは0.74ドル後半、豪ドル円は83円前半、NZドル/ドルは0.68ドル後半、NZドル円は76円半ばで小動き。一方、加ドルは軟調。原油相場は反発したものの、北米自由貿易協定(NAFTA)の再交渉への警戒感が重し。また、2月の加GDPが前月比でプラス予想に反して横ばいとなったことも材料視され、ドル/加ドルは1.3697加ドルまで加ドル安が進み、2016年2月以来の1.37加ドルに接近した。加ドル円も81.36円までじり安。
6時現在、ドル円は111.49円、ユーロドルは1.0947ドル、ユーロ円は121.53円で推移。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2017年04月29日(土)05時32分
大証ナイト終値19240円、通常取引終値比40円高
大証ナイト終値19240円、通常取引終値比40円高
Powered by フィスコ -
2017年04月29日(土)04時56分
【ディーラー発】全般的に動意薄(NY午後)
午後は週末を控え全般的に動意に乏しい状況。ドル円は米債利回りの上昇幅縮小も反応は鈍く111円40銭前後で小幅な値動きに終始。一方、ユーロは売りの流れが一服し、ユーロ円が121円40銭前後で揉み合い、ユーロドルも1.09を挟み小動きを続けている。また、軟調地合いとなっていたカナダドルはやや買い戻しが入り、カナダ円が81円64銭付近まで反発したほか、ドルカナダも一時1.3648付近まで水準を切り下げている。4時56分現在、ドル円111.448-458、ユーロ円121.409-429、ユーロドル1.08933-941で推移している。
Powered by セントラル短資FX -
2017年04月29日(土)03時42分
NY市場動向(午後2時台):ダウ42ドル安、原油先物比0.48ドル高
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 20938.42 -42.91 -0.20% 20987.76 20926.75 6 24
*ナスダック 6044.40 -4.54 -0.08% 6074.04 6040.71 727 1483
*S&P500 2382.46 -6.31 -0.26% 2393.68 2382.36 135 368
*SOX指数 1004.79 -18.50 -1.81%
*225先物 19230 大証比 +30 +0.16%
【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 111.42 +0.16 +0.14% 111.72 111.24
*ユーロ・ドル 1.0894 +0.0021 +0.19% 1.0947 1.0883
*ユーロ・円 121.38 +0.41 +0.34% 122.00 121.12
*ドル指数 99.01 -0.07 -0.07% 99.25 98.72
【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 1.27 +0.01 0.63 0.61
*10年債利回り 2.29 -0.00 2.08 2.05
*30年債利回り 2.96 -0.00 2.92 2.88
*日米金利差 2.28 +0.01
【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 49.45 +0.48 +0.98% 49.76 48.80
*金先物 1268.40 +2.50 +0.20% 1269.90 1264.20
【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*英FT100 7203.94 -33.23 -0.46% 7243.31 7197.28 35 63
*独DAX 12438.01 -5.78 -0.05% 12462.11 12414.10 15 15
*仏CAC40 5267.33 -4.37 -0.08% 5287.85 5265.36 22 17Powered by フィスコ -
2017年04月29日(土)02時45分
欧州債(28日)=反落、ユーロ圏消費者物価指数が上昇
◆独10年債利回り:0.317% +0.022
◆英10年債利回り:1.085% +0.021独長期債は反落(利回り上昇)。ユーロ圏4月消費者物価指数(HICP)・速報値は前年比+1.9%と、市場予想を上回り伸びが前月から加速した。欧州中央銀行(ECB)は物価見通しや政策変更に慎重姿勢を崩していないが、物価上昇を受けて出口戦略への期待感もくすぶっている。独10年債利回りは0.356%まで上昇した。
英長期債は反落(利回り上昇)。独債に連動し、英債も売りが優勢となった。英10年債利回りは1.110%まで上昇した。英1-3月期GDPは前期比で市場予想を下回る+0.3%と、前期から伸びが低下したが、英経済減速に懸念が強まるほどではない。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2017年04月29日(土)02時06分
週末のNYタイムは静かな動き、ユーロドルは1.09ドル近辺
週末のNYタイムは静かな動き。予想比下振れた米1-3月期GDPにも反応が限られた。ドル円は111円半ばでのこう着相場が続いているほか、ユーロドルは1.09ドル近辺で推移。また、ポンドドルは1.29ドル半ばでしっかり。
関連市場も動意薄。ダウ平均は小安い水準での推移が続いているほか、米10年債利回りは2.3%近辺でほぼ横ばい。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2017年04月29日(土)02時04分
S&P「英国の格付けAA、見通しネガティブで確認」
米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は、「英国の格付けをAA、見通しネガティブで確認した」と発表。
Powered by フィスコ
2024年11月26日(火)の最新FX・為替ニュース
- [NEW!]【NY市場の経済指標とイベ ン ト】(11/26(火) 22:10)
- [NEW!]【NY市場の経済指標とイベ ン ト】(11/26(火) 22:10)
- [NEW!]欧州外国為替市場概況・22時 ドル円、下落(11/26(火) 22:08)
- [NEW!]豪ドル円リアルタイムオーダー=99.00円 買い・割り込むとストップロス売り(11/26(火) 21:52)
- ドル円 153.42円までじり安、昨日安値と本日東京タイムの安値を下回る(11/26(火) 21:15)
- ドル・円は153円72銭から154円12銭で推移(11/26(火) 20:13)
- 欧州外国為替市場概況・20時 ユーロドル、じり高(11/26(火) 20:06)
- クロス円の上昇に連れドル・円も反発か(11/26(火) 19:10)
- NY為替見通し=11月米消費者信頼感指数の雇用指数やFOMC議事要旨に要注目か(11/26(火) 19:00)
- 欧州株安で円買い、米金利低下でドル売りも(11/26(火) 18:13)
- 東京為替概況:ドル・円は弱含み、午後は一時153円半ば(11/26(火) 17:42)
- ユーロカナダ、堅調 東京時間からの流れが続く(11/26(火) 17:32)
- ハンセン指数取引終了、0.04%高の19159.20(前日比+8.21)(11/26(火) 17:18)
- ドル・円は弱含み、午後は一時153円半ば(11/26(火) 17:17)
- 東京外国為替市場概況・17時 ドル円、買い戻し(11/26(火) 17:06)
- 欧州主要株価指数一覧(11/26(火) 16:39)
- 上海総合指数0.12%安の3259.757(前日比-4.003)で取引終了(11/26(火) 16:08)
- ドル・円は下げ渋りか、米トランプ関税に警戒もドル買い継続(11/26(火) 16:04)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 【2024年11月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- 今すぐFX取引したい!儲けるチャンスを絶対に逃したくない方必見。 FX取引が可能になる最短日数を一覧で掲載。中には申し込み完了から最短30分後に取引できるFX口座も!?
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年11月26日(火)16時45分公開
財務長官指名で米債は飛んでスタートしドル円も下落、年末商戦にも期待高なるがボジョレーヌーボーと同じ? -
2024年11月26日(火)11時11分公開
ユーロ/米ドルは2023年安値1.0448ドルを一気に下抜け、調整が入りそう。調整局面では迷いが生じるが、100年以上… -
2024年11月26日(火)09時33分公開
ドル円154円挟み持ち合い!トランプ関連報道警戒。財務長官にベッセント氏→米国株買い+米国債買い。 -
2024年11月26日(火)06時56分公開
11月26日(火)■『米ドル、日本円、ユーロの方向性』と『11月の月末要因』、そして『米国が週末から連休入りとなる点(… -
2024年11月25日(月)17時00分公開
FXの自動売買(システムトレード)ができる「おすすめFX口座」を比較して、「トラリピ」から「MT4」まで、FXシストレ… - 人気!【毎月更新】ザイFX!読者が選んだ人気FX会社ランキング!
- おすすめ!【副業FXで勝つためのメルマガ】田向宏行さんのFXメルマガは儲かるのか? ダウ理論の転換トレードで検証したらこうなった!
- ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で5000円もらえる! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大100万6000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&アンケート回答で1000円&申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円+エントリーで2000円もらえる&マネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答でさらに1000円! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中!
- 11月26日(火)■『米ドル、日本円、ユーロの方向性』と『11月の月末要因』、そして『米国が週末から連休入りとなる点(感謝祭)』に注目!(羊飼い)
- 11月25日(月)■『米ドル、日本円、ユーロの方向性』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『トランプトレードの行方』に注目!(羊飼い)
- ユーロ/米ドルは2023年安値1.0448ドルを一気に下抜け、調整が入りそう。調整局面では迷いが生じるが、100年以上の信頼性があるダウ理論なら下方向だけ考えればいい(田向宏行)
- 米ドル/円のさらなる上昇を日銀・政府は嫌っている!12月日銀金融政策決定会合で利上げの可能性はある!?注目されるトランプ新政権人事!マーケットへの影響は?(志摩力男)
- ドル円154円挟み持ち合い!トランプ関連報道警戒。財務長官にベッセント氏→米国株買い+米国債買い。(FXデイトレーダーZERO)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)