ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2017年05月12日(金)のFXニュース(3)

  • 2017年05月12日(金)10時14分
    ユーロドル1.0865ドル近辺 独1-3月期GDP待ち

     ユーロドルは1.0865ドル近辺で動意薄。昨日は米10年債利回りが2.42%に上昇したドル買い局面で1.0839ドルの安値をつけたが、その後は1.08ドル半ばでこう着状態が続いている。
     本日は東京15時に独1-3月期GDP・速報値が発表される。前期比は予想0.6%(前回0.4%)、前年比が予想1.7%(前回1.2%)であり、堅調な独経済が確認できれば再びユーロ買いの追い風になるか。
     ユーロ円は123.70円近辺、ユーロポンドが0.8435ポンド前後で推移。

  • 2017年05月12日(金)10時04分
    ドル・円:ドルは113円80銭台で推移、欧米株安を意識したドル売りは一巡か

     12日午前の東京市場でドル・円は113円80銭台で推移。欧米株安を意識したドル売りは一巡しつつあるが、具体的なドル買い材料が提供されない場合、ドルは114円近辺で上げ渋る展開が予想される。ここまでのドル・円の取引レンジは113円75銭から113円90銭。

     ユーロ・円は、123円58銭から123円72銭で推移・ユーロ・ドルは、1.0859ドルから1.0865ドルで推移

    ■今後のポイント
    ・113円50銭近辺で顧客筋、短期筋などのドル買い興味
    ・1ドル=115円水準で輸出企業などのドル売り予約増加

    NY原油先物(時間外取引):高値47.84ドル 安値47.76ドル 直近値47.83ドル

    日経平均寄り付き:前日比19.91円安の19941.64円

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月12日(金)10時01分
    ドル円、114円にNYカットのオプション

     ドル円は、113.75円から113.95円までの小幅なレンジでの推移が続いている。114円にはNYカットのオプションが控えており、114.50円、114.70円にドル売りオーダーが控えている。米10年債利回りが2.38%台で推移し、日経平均株価が19900円割れで推移していることで、ドル円は上値が重い展開か。

  • 2017年05月12日(金)09時11分
    ドル・円は113円台後半で推移か、欧米株安を意識してリスク選好のドル買い抑制も

     11日のドル・円相場は、東京市場では114円11銭から114円37銭で推移。欧米市場ではドル・円は一時113円46銭まで反落し、113円86銭で取引を終えた。

     本日12日のドル・円は主に113円台後半で推移か。米金利先高観は後退していないが、欧米株安を意識してリスク選好的なドル買い・円売りはやや抑制される可能性がある。

     英中央銀行金融政策委員会(MPC)は11日、金融政策の現状維持を決定し、円滑な欧州連合(EU)離脱が実現できれば、英経済は今後数年間、底堅い成長ペースを維持するとの見解を表明した。このため、政策金利は市場予想よりも早い時期(2019年終盤以前)に引き上げる必要が生じる可能性があるとの見方を示した。インフレ見通しについては2017年終盤に2.8%を上回る水準まで上昇し、ピークに達すると予想している。

     カーニー英中銀総裁はインフレ見通しについて、「賃金が物価に追いつかず、所得の実質の伸びはマイナスになる」と予想している。英中銀は2017年のGDP成長見通しを前回2月の+2.0%から今回は+1.9%に引き下げており、11日の欧米市場ではポンド売りが優勢となった。ただ、EUからの円滑な離脱への期待が高まった場合、ポンド相場の過度の先安観は後退し、リスク選好的なポンド買いがやや強まる可能性は残されている。

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月12日(金)09時11分
    ドル円は113円後半 日経平均はマイナスで寄り付き

     ドル円は113.85円近辺での値動き。昨日は節目の2万円にわずかながら届かなかった日経平均は、海外株式市場の流れを受けてマイナスで寄り付き、19940円付近で推移している。
     NY時間では米株の動きにつられて113円台で右往左往させられたドル円だが、今のところ113円後半でこう着状態。ドルは他主要通貨に対しても小動き。ユーロドルが1.0860ドル近辺、ポンドドルは1.28ドル後半、豪ドル/ドルが0.7375ドル前後で推移。

  • 2017年05月12日(金)09時04分
    日経平均寄り付き:前日比19.91円安の19941.64円

    日経平均株価指数は、前日比19.91円安の19941.64円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は23.69ドル安の20919.42ドル。
    東京外国為替市場、ドル・円は9時00分現在、113.85円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月12日(金)08時50分
    国内・4月マネーストックM2

    国内・4月マネーストックM2(前年比)

    前回:+4.3% 予想:+4.3% 結果:+4.3%

  • 2017年05月12日(金)08時38分
    ドル円 113.80円近辺で静かな動き

     金曜日の東京市場は静かなスタート。ドル円は113.80円を挟んで小動き。
     本日から13日までイタリアで開催されるG7財務相・中央銀行総裁会議では、貿易問題は取り上げられない模様。為替に関する従来のG7合意も確認されるようであり、大きな波乱は無さそうだ。
     クロス円も目立った動きは無く、ユーロ円は123.60円近辺、ポンド円が146.65円前後、豪ドル円は83円後半で推移している。

  • 2017年05月12日(金)08時00分
    東京為替見通し=ドル円伸び悩み、FBI長官解任で議会審議停滞

     NYタイムのドル円は、ダウ平均の下落、米長期債利回りの低下を受けて113.46円まで下落した。ユーロドルは1.08ドル後半で小動き。ポンドドルはイングランド銀行(BOE)が金融政策の据え置きを決定した後、カーニーBOE総裁の「弱いポンドは英収支の支援材料になっている」と発言したことで1.28ドル後半で取引された。

     本日の東京市場のドル円は、トランプ米大統領によるコミーFBI長官の解任を受けて、米上院でのヘルスケア修正法案、米下院での税制改革案の審議が停滞するのではないかとの警戒感から伸び悩む展開を予想する。来週16日に予定されている米上院情報委員会の非公開公聴会でのコミー氏の証言次第では、米議会の税制改革案審議が先延ばしされる可能性が高まることになる。しかしながら、6月の米連邦公開市場委員会(FOMC)での追加利上げ観測で、ドル円の下値は限定的か。ドル売り材料としては、朝鮮半島や中東の地政学リスクへの警戒感、G-7財務相・中央銀行総裁会議や日米財務相会談での貿易不均衡是正に向けたドル高けん制への警戒感、などが挙げられる。
     テクニカル面での上値めどは、今年の下げ幅(118.60円-108.13円)の61.8%戻しの114.60円だが、10日と11日の高値が114.37円までだったことで、114.40円にはドル売りオーダーが控えているのではないか、と警戒されている。
     ドル売りオーダーは、現時点では114.50円、114.70円、115.00、ドル買いオーダーは、113.00円、112.00円、そして15日のNYカットのオプションが113.10円に観測されている。
     ユーロドルは、6月のフランス国民議会選挙への警戒感から伸び悩む展開だが、6月の欧州中央銀行(ECB)理事会でのフォワードガイダンス変更観測で下値は限定的か。

  • 2017年05月12日(金)08時00分
    5月12日の主な指標スケジュール

    5月12日の主な指標スケジュール
    5/12 予想 前回
    08:50 (日)マネーストックM2 前年同月比 4月 4.3% 4.3%
    15:00 (独)国内総生産(GDP、速報値) 前期比 1-3月期 0.6% 0.4%
    15:00 (独)国内総生産(GDP、速報値) 前年同期比 1-3月期 1.7% 1.7%
    15:00 (独)消費者物価指数(CPI、改定値) 前月比 4月 0.0% 0.0%
    15:45 (仏)非農業部門雇用者・速報値 前期比 1-3月期 0.2% 0.4%
    18:00 (欧)鉱工業生産 前月比 3月 0.3% -0.3%
    21:30 (米)小売売上高 前月比 4月 0.6% -0.2%
    21:30 (米)小売売上高(除自動車) 前月比 4月 0.5% 0.0%
    21:30 (米)消費者物価指数(CPI) 前月比 4月 0.2% -0.3%
    21:30 (米)消費者物価指数(CPI) 前年同月比 4月 2.3% 2.4%
    21:30 (米)消費者物価指数(CPIコア指数) 前月比 4月 0.2% -0.1%
    23:00 (米)ミシガン大学消費者態度指数・速報値 5月 97.0 97.0
    23:00 (米)企業在庫 前月比 3月 0.1% 0.3%

  • 2017年05月12日(金)07時36分
    GLOBEXのナスダック100ミニ先物 前日比-0.02%で推移

    グローベックスのナスダック100ミニ先物は、日本時間7時30分現在で5669.75pと前日比-1.00p(同-0.02%)で推移している。一方、S&P500先物は前日比-0.50pの2390.50p(同-0.02%)。

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月12日(金)07時34分
    円建てCME先物は11日の225先物比90円安の19870円で推移

    円建てCME先物は11日の225先物比90円安の19870円で推移している。為替市場では、ドル・円は113円80銭台、ユーロ・円は123円60銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月12日(金)07時28分
    金:続伸、100日移動平均線でのもみ合いに

    COMEX金6月限終値:1224.20↑5.30

     11日のNY金先物6月限は続伸。1216.90ドルから1227.70ドルのレンジで推移した(時間外取引含む)。米国株がやや下げ幅を広げる場面もみられたことから、金はしっかりの展開となった。ただ、4月の米卸売物価指数が市場予想を上回ったことで、インフレが進むとの観測が浮上し上値は重くなった。日足チャートでは、100日移動平均線(1225ドル水準)レベルでのもみ合いとなっている。


    原油:続伸、供給超過の状態は段階的に解消されるとの見方
    NYMEX原油6月限終値:47.83 ↑0.50

     11日のNY原油先物6月限は続伸。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物6月限は前日比+0.50ドルの47.83ドルで取引を終えた。米原油在庫の大幅な減少が引き続き材料視された。複数の石油輸出国機構(OPEC)加盟国が減産延長の合意形成について言及したことも、先物相場に対する支援材料になったようだ。供給超過の状態は段階的に解消されるとの見方が広がっており、短期的には49ドル近辺まで反発するとの見方も残されている。

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月12日(金)07時19分
    金:続伸、100日移動平均線でのもみ合いに

    COMEX金6月限終値:1224.20↑5.30

     11日のNY金先物6月限は続伸。1216.90ドルから1227.70ドルのレンジで推移した(時間外取引含む)。米国株がやや下げ幅を広げる場面もみられたことから、金はしっかりの展開となった。ただ、4月の米卸売物価指数が市場予想を上回ったことで、インフレが進むとの観測が浮上し上値は重くなった。日足チャートでは、100日移動平均線(1225ドル水準)レベルでのもみ合いとなっている。

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月12日(金)07時18分
    本日のスケジュール

    [本日のスケジュール]
    <国内>
    08:50  マネーストック(4月、日本銀行)    
    10:00  営業毎旬報告(5月10日現在、日本銀行)    
    17:00  日本銀行が保有する国債の銘柄別残高    
    17:00  日本銀行による国庫短期証券の銘柄別買入額    


    <海外>
    15:00  独・GDP速報値(1-3月)    1.2%
    15:00  独・消費者物価指数改定値(4月)    0%
    17:30  亜・香港GDP(1-3月)    3.1%
    18:00  欧・ユーロ圏鉱工業生産指数(3月)    -0.3%
    21:00  印・消費者物価指数(4月)    3.81%
    21:00  印・鉱工業生産(3月)    -1.2%
    21:30  米・消費者物価コア指数(4月)    2%
    21:30  米・小売売上高(4月)  0.7%  -0.2%
    23:00  米・ミシガン大学消費者信頼感指数速報値(5月)    
    23:00  米・企業在庫(3月)    0.3%

      米・シカゴ連銀総裁が講演    


    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 人気FX会社ランキング メキシコペソ比較
田向宏行 人気FX会社ランキング メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム