ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】100万口座達成!最短即日取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

2017年12月09日(土)のFXニュース(2)

  • 2017年12月09日(土)11時00分
    NY金先物は続落、米国株高を意識して安全逃避の買い縮小

    COMEX金2月限終値:1248.40 ↓4.70
     8日のNY金先物2月限は続落。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物2月限は前日比-4.70ドルの1オンス=1248.40ドルで取引終了。一時1244.40ドルまで売られた。この日発表された11月米雇用統計で平均時給の伸びは市場予想を下回っており、インフレ進行の思惑は後退した。しかしながら、非農業部門雇用者数は市場予想を上回っており、安全逃避的な金買いは拡大しなかった。米国株はしっかりとした動きを見せたことを受けて、安全逃避的な金買いはさらに縮小した。

    NY原油先物:続伸、中国における需要増の思惑も

    NYMEX原油1月限終値:57.36 ↑0.67
     8日のNY原油先物1月限は続伸。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物1月限は前日比+0.67ドルの57.36ドルで取引を終えた。一時57.79ドルまで買われた。週間ベースでは下落したが、中国の原油需要は拡大するとの見方が浮上したことや、ナイジェリアの石油業界におけるストライキの影響で供給不安が生じていることがこの日の原油先物相場の上昇につながった。また、8日発表された11月の米雇用統計で非農業部門雇用者数は市場予想を上回ったことや、米国株高も原油先物の買い材料となったようだ。

    Powered by フィスコ
  • 2017年12月09日(土)09時33分
    NY市場動向(取引終了):ダウ117.68ドル高(速報)、原油先物0.67ドル高

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 24329.16 +117.68   +0.49% 24330.12 24225.50   23   6
    *ナスダック   6840.08  +27.24   +0.40%  6870.48  6831.61 1283 1099
    *S&P500      2651.50  +14.52   +0.55%  2651.65  2644.10  403   97
    *SOX指数     1238.25   -6.27   -0.50%
    *225先物     22820 大証比 +30   +0.13%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     113.48   +0.39   +0.34%   113.59  113.08
    *ユーロ・ドル   1.1773 +0.0000   +0.00%   1.1777  1.1730
    *ユーロ・円    133.60   +0.47   +0.35%   133.61  133.12
    *ドル指数      93.90   +0.10   +0.11%   94.09   93.80

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    1.79   -0.01      1.82    1.78
    *10年債利回り    2.38   +0.02      2.39    2.36
    *30年債利回り    2.77   +0.01      2.79    2.76
    *日米金利差     2.32   -0.04

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      57.36   +0.67   +1.18%   57.79   56.54
    *金先物       1248.4   -4.7   -0.38%   1254.4   1244.4
    *銅先物       297.9   +1.4   +0.47%   299.2   296.0
    *CRB商品指数   185.02   +0.55   +0.30%   185.85   184.61

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7393.96  +73.21   +1.00%  7412.21  7314.23   91   10
    *独DAX     13153.70 +108.55   +0.83% 13240.92 13136.78   28   2
    *仏CAC40     5399.09  +15.23   +0.28%  5425.75  5393.56   25   15

    Powered by フィスコ
  • 2017年12月09日(土)09時31分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.34%安、対ユーロ0.35%安

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           113.48円   +0.39円    +0.34%   113.09円
    *ユーロ・円         133.60円   +0.47円    +0.35%   133.13円
    *ポンド・円         152.03円   -0.34円    -0.23%   152.37円
    *スイス・円         114.31円   +0.60円    +0.52%   113.72円
    *豪ドル・円          85.21円   +0.27円    +0.32%   84.94円
    *NZドル・円         77.68円   +0.44円    +0.57%   77.25円
    *カナダ・円          88.32円   +0.35円    +0.39%   87.98円
    *南アランド・円        8.32円   +0.09円    +1.05%    8.23円
    *メキシコペソ・円       6.00円   +0.03円    +0.58%    5.96円
    *トルコリラ・円       29.59円   +0.32円    +1.10%   29.27円
    *韓国ウォン・円       10.38円   +0.04円    +0.42%   10.34円
    *台湾ドル・円         3.78円   +0.02円    +0.42%    3.77円
    *シンガポールドル・円   83.87円   +0.20円    +0.24%   83.67円
    *香港ドル・円         14.54円   +0.05円    +0.38%   14.49円
    *ロシアルーブル・円     1.92円   +0.01円    +0.47%    1.91円
    *ブラジルレアル・円     34.47円   +0.10円    +0.30%   34.37円
    *タイバーツ・円        3.48円   +0.01円    +0.33%    3.47円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            -2.98%   118.66円   107.32円   116.96円
    *ユーロ・円           +8.64%   134.50円   114.85円   122.97円
    *ポンド・円           +5.21%   153.41円   135.60円   144.50円
    *スイス・円           -0.40%   118.61円   107.69円   114.77円
    *豪ドル・円           +1.18%   90.31円   81.49円   84.22円
    *NZドル・円         -4.07%   83.91円   75.68円   80.98円
    *カナダ・円           +1.50%   91.64円   80.57円   87.01円
    *南アランド・円        -2.47%    8.98円    7.77円    8.53円
    *メキシコペソ・円       +6.26%    6.43円    5.16円    5.64円
    *トルコリラ・円       -11.57%   33.95円   28.02円   33.46円
    *韓国ウォン・円        +7.18%   10.42円    9.46円    9.69円
    *台湾ドル・円         +4.49%    3.80円    3.56円    3.62円
    *シンガポールドル・円    +3.74%   84.01円   77.55円   80.85円
    *香港ドル・円         -3.59%   15.29円   13.75円   15.08円
    *ロシアルーブル・円     +1.21%    2.02円    1.81円    1.90円
    *ブラジルレアル・円     -4.09%   37.45円   32.57円   35.94円
    *タイバーツ・円        +6.51%    3.48円    3.15円    3.27円

    Powered by フィスコ
  • 2017年12月09日(土)06時31分
    【IMM】円売り持ち増、来週の注目:FOMC、ECB、BOE、米PPI/CPI、小売売上高など

    短期投機家・投資家の円の売り持ち高は前週から増加した。市場の円売り持ち高は依然高水準で、円の上昇余地を狭める。

    来週は、連邦公開市場委員会(FOMC)、欧州中央銀行(ECB)の定例理事会、英国中央銀行、スイス国立銀行の金融政策決定会合が予定されている。米国の経済指標では、12月のインフレや小売売上高に注目。また、CBOEはビットコイン先物を開始する。欧州は第2フェーズ入りする英国の離脱交渉を協議。また、NAFTA交渉協議もワシントンで再開する。一方、米国がエルサレムをイスラエルの首都と認定したことを受けてパレスチナなどで反発が続いており、中東地域の緊張が高まることはリスクになる。

    米FRBは本年最後となるFOMCで政策金利であるFF金利誘導目標を現行1−1.25%から1.25−1.50%へ0.25%引き上げることがほぼ確実視されている。米11月雇用統計も賃金の伸びは予想に満たなかったものの、前月から上昇したほか、雇用の伸びも予想外に2カ月連続で20万人台を維持するなど、利上げを正当化する結果となった。

    議長として最後となるイエレンFRB議長の会見に加えて、FOMCスタッフの予測が発表される予定で、2018年の利上げペースを探ることになる。さらに、最新のインフレ指標や小売売上高に注目。ガソリン価格の上昇などで、CPIは上昇するものの、燃料や食品を除いたコア指数の伸びは限定的で依然、FOMCの懸念材料となる可能性がある。

    小売りは10月から小幅な伸びの拡大が予想されており、来年のFOMCの緩やかな利上げ軌道を正当化する可能性がある。現在の市場予想は年4回の利上げ。一部エコノミストはトランプ政権が実施する経済政策が奏功するため、5回の利上げの可能性も指摘。ただ、インフレが予想ほど上昇しなければ、利上げペースも鈍化することになる。

    欧州中央銀行(ECB)は理事会で政策金利や2018年の資産購入プログラムを維持する公算。その後に予定されている記者会見でドラギ総裁は、最新の経済見通し、2020年までの見通しを発表する。11月に歴史的な利上げに踏み切った英国中央銀行も金融政策決定会合で政策を据え置く見込み。欧州連合(EU)離脱交渉の不透明感が与える影響など、声明で2018年の金融政策の軌道を探る。

    ■来週の主な注目イベント

    ●米国
    11−15日:ワシントンで、NAFTTA再交渉協議
    11日:10月JOLT求人(9月609.3万人)
    12日:11月生産者物価指数(PPI):予想前月比+0.4%(10月+0.4%)、前年比+3.0%(10月+2.8%)、コアPPI:予想前月比+0.2%(10月+0.4%)、前年比+2.4%(10月+2.4%)
    13日:11月消費者物価指数(CPI):予想前月比+0.4%(10月+0.1%)、前年比+2.2%(10月+2.0%)、コアCPI:予想前月比+0.2%(10月+0.2%)、前年比+1.8%(10月+1.8%)
    12−13日:連邦公開市場委員会(FOMC):予想政策金利を0.25%引き上げ1.25−1.50%、イエレンFRB議長会見、FOMCスタッフ予測
    14日:11月小売売上高:予想前月比+0.3%(10月+0.2%)

    ●欧州
    14日:欧州中央銀行(ECB)の定例理事会、予想:金融政策据え置き、ドラギECB総裁会見

    15日:欧州連合(EU)サミット、英国離脱交渉の進展、経済、金融連合を協議

    ●英国
    14日:英国中央銀行金融政策決定会合

    ●地政学的リスク
    北朝鮮
    イラン
    ガザ紛争
    イラク、イスラム過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」
    シリア
    イエメン

    *円
    ネット・円売り持ち:- 114,267(12/5)←円売り持ち:- 110,640(11/28)(直近ネット円買い持ち最高水準:08年3/25+65,920、04年2/6+64499)(過去最高ネット円売り持ち高:07年6/26-188,077)

    *ユーロ
    ネット・ユーロ買い持ち:+93,106(12/5)←ユーロ買い持ち:+89,681(11/28)
    (07年5/15:+119,538過去最高買い持ち高、10年2/9-57,152過去最高の売り持ち高)

    *ポンド
    ネット・ポンド買い持ち:+6406(12/5)←ポンド買い持ち:+4573(11/28)(07年7/22:直近ネット買い持ち高最高水準+98,366)

    *スイスフラン
    ネット・スイスフラン売り持ち:-29,567(12/5)←スイスフラン売り持ち:-30,184(11/28)(過去最高スイスフランネット売り持ち高:07年6/19:-79,331)

    *加ドル
    ネット・加ドル買い持ち:+42,466(12/5)←加ドル買い持ち:+45,658(11/28)(直近ネット買い持ち高最高水準:07年10/12+83001)

    *豪ドル
    ネット・豪ドル買い持ち:+40,328(12/5)←豪ドル買い持ち:+38,882(11/28)

    Powered by フィスコ
  • 2017年12月09日(土)06時04分
    12月8日のNY為替・原油概況

    8日のニューヨーク外為市場でドル・円は、113円13銭まで下落後、113円59銭まで上昇し、113円50銭で引けた。

    米国雇用統計で賃金の伸びが予想を下回ったことで、来年の利上げペースが鈍化するとの見方も浮上し一時ドル買いが後退。しかし、押し目からは、米国が政府機関閉鎖を回避したことや、12月の利上げを織り込むドル買い意欲も強く、さらに、米12月ミシガン大学消費者信頼感指数の期待インフレ率が上昇したためドル買いが再び強まった。

    ユーロ・ドルは、1.1730ドルまで下落後、1.1771ドルまで反発し1.1770ドルで引けた。

    ユーロ・円は、133円12銭から133円61銭まで上昇。リスク選好の円売りが再燃した。

    ポンド・ドルは、1.3433ドルから1.3356ドルまで下落。離脱交渉の進展で強まっていたポンド買いは、EU高官の発言「英国との貿易交渉が2019年3月までに合意すると期待するのは現実的でない」で完全合意には程遠いとの悲観的見方が再燃し、ポンドの売り戻しが加速。

    ドル・スイスは、0.9973フランから0.9924フランへ下落した。

     8日のNY原油は続伸。需給バランスの改善期待が買い材料となった。中国の原油輸入が増加したため需要増加期待が強まった一方、ナイジェリア石油ガス労働者組合が、今月18日にも全国規模のストライキを実施する可能性が警戒され供給ひっ迫懸念が強まった。

    [経済指標]
    ・米・11月非農業部門雇用者数:+22.8万人(予想:+19.5万人、10月:+24.4万人←+26.1万人)
    ・米・11月平均時給:前年比+2.5%(予想:+2.7%、10月:+2.3%←+2.4%)
    ・米・11月失業率:4.1%(予想:4.1%、10月:4.1%)
    ・米・10月卸売在庫改定値:前月比-0.5%(予想:-0.4%、速報値:-0.4%)
    ・米・10月卸売売上高:前月比+0.7%(予想:+0.3%、9月:+1.4%←+1.3%)
    ・米・12月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値:96.8(予想:99.0、11月:98.5)
    ・米・12月ミシガン大学1年期待インフレ率:2.8%(11月:2.5%)
    ・米・12月ミシガン大学5-10年期待インフレ率:2.5%(11月:2.4%)

    Powered by フィスコ
  • 2017年12月09日(土)06時00分
    NY為替・8日=ドル円伸び悩み、米11月平均時給+0.2%

     NY為替市場のドル円は、米11月の失業率は4.1%、非農業部門雇用者数は+22.8万人だったことで113.57円前後まで強含んだものの、平均時給(前月比+0.2%、前年比+2.5%)が予想を下回ったことで113.13円前後まで押し戻された。しかしながら、22日までのつなぎ予算の成立で政府機関の閉鎖は回避され、主要株式3指数が堅調に推移したことで113.58円前後まで反発した。
     ユーロドルは、米11月の平均時給を受けて1.1730ドルから1.1770ドル前後まで強含み、ユーロ円は133.61円まで強含みに推移した。
     ポンドドルは、ブレグジット協議で、清算金、在英EU市民の権利、アイルランドの国境問題の3分野で大筋合意したものの、国境問題に関しては最終合意に至らなかったことで1.3356ドルまで弱含み、ポンド円も151.64円まで弱含みに推移した。
     スイスフラン(CHF)は中東の地政学リスクへの警戒感から強含み、対ドルで0.9924CHF、対円で114.40円まで堅調に推移した。
     加ドルは、加11月住宅着工件数が25.22万件(10月22.27万件)、加7-9月期設備稼働率が85.0%(4-6月期84.3%)だったことで強含み、対ドルで1.2806加ドル、対円で88.51円まで堅調に推移した。しかしながら、北米自由貿易協定(NAFTA)交渉への警戒感から反落、対ドルで1.2880加ドル、対円で88.07円前後まで押し戻された。
     オセアニア通貨は堅調に推移した。豪ドル/ドルは0.7534ドル、豪ドル円は85.38円まで強含みに推移した。NZドル/ドルは0.6870ドル、NZドル円は77.81円まで強含みに推移した。
     南ア・ランド(ZAR)は、来週の与党アフリカ民族会議(ANC)の党首選への期待感やズマ南ア大統領の汚職疑惑を巡り裁判所が大統領による検察官任命を退けたことで強含み、対円では8.36円、対ドルでは13.55 ZARまで堅調に推移した。トルコリラは、来週のトルコ中銀による大幅利上げ観測で強含み、対円で29.62円、対ドルで3.83TRYまで堅調に推移した。

     6時現在、ドル円は113.49円、ユーロドルは1.1765ドル、ユーロ円は133.51円で推移。

  • 2017年12月09日(土)05時37分
    大証ナイト終値22820円、通常取引終値比30円高

    大証ナイト終値22820円、通常取引終値比30円高

    Powered by フィスコ
  • 2017年12月09日(土)05時07分
    NY外為:ドル高止まり、ダウ81ドル高

    NY週末午後の外為市場でドルは高止まり。ドル・円は113円50−55銭の高値でもみ合い。ユーロ・ドルは1.1760ドル前後で戻りが鈍い展開となった。ポンド・ドルは1.3433ドルから1.3356ドルまで下落後も1.3400ドルを挟んだ展開が続いた。

    ダウ平均株価は米国東部時間午後2時50分現在、81ドル高。米10年債利回りは2.38%と、11月30日以来の高水準となった。

    Powered by フィスコ
  • 2017年12月09日(土)05時07分
    【ディーラー発】全般的に小動き(NY午後)

    午後に入り、特段の判断材料もなく全般的に小動き。ドル円は本日高値圏の113円50銭前後で膠着状態となっているほか、クロス円もユーロ円が133円半ばで、豪ドル円が85円前半で売り買いが交錯。また、午前に強まったポンド売りは一服し対ドルで1.3403付近まで値を戻し、対円では152円16銭付近まで反発したものの、勢い続かず対ドル対円ともに同水準で揉み合いとなっている。5時07分現在、ドル円113.484-494、ユーロ円133.557-577、ユーロドル1.17688-696で推移している。

  • 2017年12月09日(土)04時19分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ96ドル高、原油先物0.74ドル高

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 24307.74 +96.26 +0.40% 24321.15 24225.50  22   8
    *ナスダック   6848.63 +35.79 +0.53% 6870.48 6838.54 1308 959
    *S&P500     2649.61 +12.63 +0.48% 2651.65 2644.10 383 114
    *SOX指数     1244.07  -0.45 -0.04%  
    *225先物    22840 大証比 +50 +0.22%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     113.54  +0.45 +0.40%  113.59  113.13 
    *ユーロ・ドル  1.1765 -0.0008 -0.07%  1.1771  1.1730 
    *ユーロ・円   133.58  +0.45 +0.34%  133.61  133.12 
    *ドル指数     93.92  +0.12 +0.13%   94.09   93.80 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   1.79  -0.01        0.63   0.61 
    *10年債利回り   2.38  +0.02        2.08   2.05 
    *30年債利回り   2.77  +0.01        2.92   2.88 
    *日米金利差    2.33  +0.02   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     57.43  +0.74 +1.31%  57.79   56.54 
    *金先物      1249.60  -3.50 -0.28%  1254.40  1244.40 
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7393.96 +73.21 +1.00% 7412.21 7314.23  91  10
    *独DAX    13153.70 +108.55 +0.83% 13240.92 13136.78  28   2
    *仏CAC40    5399.09 +15.23 +0.28% 5425.75 5393.56  25  15

    Powered by フィスコ
  • 2017年12月09日(土)03時55分
    ドル円113円半ばでこう着、米10年債利回りは2.37%台で横ばい

     ドル円は113円半ばでこう着。米10月雇用統計はまちまちで、反応は限られた。ユーロドルは1.1765ドル近辺、ユーロ円は133円半ばで動意が鈍く、ポンドドルは1.3356ドルを安値に1.3395ドル近辺までやや下げ幅を縮小して推移。
     米10年債利回りは2.37%台でほぼ横ばい推移し、ダウ平均は2.4300ドル近辺で小動き。

  • 2017年12月09日(土)03時29分
    NY外為:ポンド高値から下落、離脱の最終合意には程遠いとの悲観的見方

     NY外為市場でポンドは高値から下落した。英国のメイ首相とユンケル欧州委委員長
    が離脱交渉で十分な進展があり、第2フェーズに入ると表明。協議の進展を好感したポンド買いが一時加速した。しかし、その後、欧州連合(EU)の高官が、英国との貿易交渉が2019年3月までに合意すると期待するのは現実的でないとの見解を示すなど、最終的な合意には程遠いとの悲観的見方が再燃しポンド売りが再開。

    ポンド・ドルは1.3433ドルから1.3356ドルまで下落した。ポンド円は152円41銭まで上昇し9月来の高値を更新後、151円64銭まで下落。ユーロ・ポンドは6月来の安値0.8690ポンドから0.8806ポンドまで上昇した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年12月09日(土)02時30分
    ドル円113.50円前後、NYダウは24321ドルまでじり高

     ドル円は113.50円前後、ユーロドルは1.1765ドル前後、ポンドドルは1.3395ドル前後で小動き。NYダウは24321ドルまでじり高推移。

  • 2017年12月09日(土)02時16分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ77ドル高、原油先物1.04ドル高

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 24288.13 +76.65 +0.32% 24301.01 24225.50  23   7
    *ナスダック   6846.48 +33.64 +0.49% 6870.48 6838.54 1362 858
    *S&P500     2647.78 +10.80 +0.41% 2649.06 2644.10 369 132
    *SOX指数     1242.85  -1.67 -0.13%  
    *225先物    22830 大証比 +40 +0.18%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     113.56  +0.47 +0.42%  113.59  113.13 
    *ユーロ・ドル  1.1760 -0.0013 -0.11%  1.1771  1.1730 
    *ユーロ・円   133.55  +0.42 +0.32%  133.61  133.12 
    *ドル指数     93.95  +0.15 +0.16%   94.09   93.80 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   1.80  -0.00        0.63   0.61 
    *10年債利回り   2.38  +0.02        2.08   2.05 
    *30年債利回り   2.78  +0.02        2.92   2.88 
    *日米金利差    2.33  +0.02   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     57.73  +1.04 +1.83%  57.79   56.54 
    *金先物      1250.5  -2.60 -0.21%  1254.40  1244.40 
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7393.96 +73.21 +1.00% 7412.21 7314.23  91  10
    *独DAX    13153.70 +108.55 +0.83% 13240.92 13136.78  28   2
    *仏CAC40    5399.09 +15.23 +0.28% 5425.75 5393.56  25  15

    Powered by フィスコ
  • 2017年12月09日(土)02時04分
    ドル円113.58円前後まで、113.60-90円の売りオーダーで伸び悩み

     ドル円は米10年債利回りが2.38%台、主要株式3指数が堅調に推移していることで113.58円前後までじり高に推移しているものの、113.60-90円のドル売りオーダーで伸び悩む展開。ポンド円は151.64円まで弱含み、スイスフラン(CHF)円は114.40円まで強含み。

2024年04月17日(水)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 キャンペーンおすすめ10 トレーディングビュー記事
田向宏行 キャンペーンおすすめ10 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム