ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

インヴァスト証券「トライオートFX」
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【トランプ関税で日経平均が乱高下!】株価指数も取引できるCFD口座は?

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【日経平均が乱高下!】CFDなら日米の株価指数や金・原油も取引できる!

2018年06月09日(土)のFXニュース(1)

  • 2018年06月09日(土)01時01分
    アトランタ連銀Q2DP予測4.6%成長(従来4.5%)へ引き上げ

    4月卸売在庫改定値の予想外の上方修正を受けて、アトランタ連銀は4−6月期GDP予測を4.6%成長(従来4.5%)へ引き上げた。
    在庫の寄与度が0.99%ポイントから1.06%ポイントへ引き上げられたためだと説明。

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月09日(土)00時25分
    [通貨オプション] 変動率上昇、イベントリスク受けたOP買い

     ドル・円オプション市場で変動率は上昇した。イベントリスクを受けたオプション買いが加速し、1週間ぶり高水準となった。

    リスクリバーサルでは円コールスプレッドが連日拡大。ドル・円下値をヘッジする目的の円コール買いが再燃し、1週間ぶり最大となった。

    ■変動率
    ・1カ月物6.81%⇒7.44%(08年10/24=31.044%)
    ・3カ月物7.27%⇒7.61%(08年10/24=31.044%)
    ・6カ月物7.76%⇒8.07%(08年10/24=25.50%)
    ・1年物8.20%⇒8.46%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

    ■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
    ・1カ月物+0.80%⇒+1.13%(08年10/27=+10.90%)
    ・3カ月物+1.07%⇒+1.32%(08年10/27=+10.90%)
    ・6カ月物+1.25%⇒+1.42%(08年10/27=+10.71%)
    ・1年物+1.43%⇒+1.56%(8年10/27=+10.71%)

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月09日(土)00時11分
    LDNFIX=ドル円 109.20円まで弱含み、G7での通商協議への警戒感

     ロンドンフィックスにかけてのドル円は、109円前半から半ばで上値が重かった。8-9日の主要7カ国(G7)首脳会議での通商協議の不透明感から、ロンドン昼頃に109.20円まで下落幅を広げ、戻りが鈍かった。
     ユーロドルは、G7首脳会議での欧米貿易摩擦への警戒感から1.1727ドルまで下落、ユーロ円も128.11円まで下落した。
     ポンドドルは、バルニエ英EU離脱・欧州委員会首席交渉官が「バックストップ(安全装置)は英国全体に適用されない」と述べたことで1.3355ドルまで下落。ポンド円も146.10円まで下落した。
     ドル/加ドルは、カナダ5月失業率は予想や4月と変わらずの5.8%だったが、就業者数が増加予想に反して7500人減となったことで、1.3039加ドルまで加ドル安となった。加ドル円も83.86円まで下落した。
     トルコリラ(TRY)対ドルで4.4755TRY付近、トルコリラ円は24.47円前後まで堅調に推移した。

  • 2018年06月09日(土)00時03分
    NY外為:リスク回避一服、ダウ下げ幅縮小

    [欧米市場の為替相場動向]

     NY外為市場でリスク回避が一服した。米国の株式相場の下げ幅が縮小。ドル・円は109円39銭から109円60銭へ上昇。上値も限定的だが、底堅い展開となった。ユーロ・円は128円40銭から128円95銭まで上昇。

    76ドル下落していたダウ平均株価は8ドル安で推移。米10年債利回りは2.93%と2.9%台でのすいいとなった。

    Powered by フィスコ

2025年04月12日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング トレーディングビュー記事 トルコリラスワップポイントランキング
人気FX会社ランキング トレーディングビュー記事 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




西原宏一