ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2018年06月11日(月)のFXニュース(1)

  • 2018年06月11日(月)11時00分
    【ディーラー発】ドル円クロス円持ち直す(東京午前)

    週末に行われたG7首脳会議で米国と欧州やカナダとの通商問題を背景に、リスク回避の円買いが先行。ドル円は下方向に窓を明けて一時109円30銭付近まで売られたものの、前週末比マイナスで寄り付いた日経平均がプラス圏へ浮上すると109円54銭付近まで反発した。また、クロス円もユーロ円が128円70銭付近から129円24銭付近まで、ポンド円が146円55銭付近から146円94銭付近まで値を上げるなど円売りが優勢となっている。11時00分現在、ドル円109.456-459、ユーロ円129.208-213、ユーロドル1.18043-047で推移している。

  • 2018年06月11日(月)10時27分
    ドル・円:ドル・円は109円40銭台で推移、株価反転でドル売り縮小も

     11日午前の東京市場でドル・円は109円40銭台で推移。日経平均株価は68円高で推移しており、反転。今のところ、リスク回避的な円買いは増えていないようだ。仲値時点のドル需要は通常並だったようだ。ここまでのドル・円の取引レンジは109円31銭から109円54銭。

     ユーロ・円は、128円71銭から129円05銭で推移、ユーロ・ドルは、1.1771ドルから1.1786ドルで推移。

    ■今後のポイント
    ・109円近辺で個人勢などのドル買い興味
    ・1ドル=110−112円台で輸出企業などのドル売り予約増加の可能性

    NY原油先物(時間外取引):高値65.64ドル 安値65.30ドル 直近値65.61ドル

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月11日(月)10時05分
    日経平均がやや上げ幅拡大、クロス円は小じっかり

     日経平均がやや上げ幅を拡大していることも好感し、クロス円は小じっかり。ユーロ円は129.21円、ポンド円は146.93円、豪ドル円は83.34円、NZドル円は77.11円、加ドル円は84.50円までじり高。一方、ドル円は109円半ばでもみ合い。

  • 2018年06月11日(月)09時41分
    注目イベント控え様子見強い、ドル円 109.40円近辺

     米朝首脳会談や日米欧の金融政策会合など、注目イベントを多く控え様子見ムードが強い。ドル円は109.54円を頭に109.40円近辺で推移し、ユーロドルは1.1785ドル近辺、ポンドドルは1.3415ドル近辺、豪ドル/ドルは0.76ドル近辺で小動き。
     また、日経平均は小高い水準で動意が鈍く、時間外の米10年債利回りは2.95%近辺で小動き。

  • 2018年06月11日(月)09時09分
    日経平均寄り付き:前週末比7.55円安の22686.95円

    日経平均株価指数前場は、前週末比7.55円安の22686.95円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は75.12ドル高の25316.53。
    東京外国為替市場、ドル・円は6月11日9時05分現在、109.46円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月11日(月)09時09分
    ドル円・クロス円下げ渋り、日経平均は先週末大引け水準

     週明けの日経平均は先週末大引けを挟んで小幅の上下。
     週末の主要7カ国(G7)首脳会議を受けてやや上値が重くなっていたドル円・クロス円も下げ渋り、ドル円は109円半ば、ユーロ円は129円前後、ポンド円は146円後半、豪ドル円は83円前半での動き。

  • 2018年06月11日(月)08時35分
    ドル・円は109円台半ば近辺で推移か、米欧間の対立継続でドル上げ渋りも

     8日のドル・円相場は、東京市場では109円85銭から109円35銭まで反落。欧米市場でドルは一時109円20銭まで下げたが、109円60銭まで反発し、109円47銭で取引を終えた。

     本日11日のドル・円は、主に109円台半ば近辺で推移か。トランプ米大統領は主要7か国(G7)首脳会議(サミット)の共同コミュニケを承認しないよう米代表団に指示しており、米国と欧州、カナダは通商問題を巡って対立していることから、リスク選好的なドル買い・円売りはやや抑制される展開となりそうだ。

     トランプ米大統領と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長は、12日にシンガポールで史上初となる米朝首脳会談を行う。北朝鮮の非核化が会談の主要テーマになるとみられている。トランプ大統領は記者団に対して「金正恩委員長が真剣かどうかは最初の1分以内に分かる」との見方を伝えたようだが、首脳会談が無事終了し、朝鮮半島の非核化への進展が期待された場合、朝鮮戦争終結に向けた動きが出てくる可能性もあることから、リスク要因の後退で円売り優勢の展開となる可能性がある。

     また、12-13日開催の米連邦公開市場委員会(FOMC)の会合で、3月以来の追加利上げが決定される見通し。追加利上げは織り込み済みだが、今回公表されるFOMCの経済予測で金利見通しが上方修正された場合、日米金利差拡大を想定したドル買い・円売りが活発となりそうだ。金利見通しが据え置かれても、利上げ継続の方針が示された場合、リスク選好的なドル買い・円売りが大幅に縮小する可能性は低いとみられる。

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月11日(月)08時29分
    ドル円 109円半ばで上値抑えられる

     ドル円は109円半ばで上値を抑えられて、109.40円近辺で推移。先週末の下値は109.20円でとどまり、日足一目均衡表・転換線にサポートされたが、同線は本日109.31円に上昇している。引き続きサポートとして機能するかに注目したい。

  • 2018年06月11日(月)08時27分
    円建てCME先物は13日の225先物比95円高の22715円で推移

    円建てCME先物は13日の225先物比95円高の22715円で推移している。為替市場では、ドル・円は109円30銭台、ユーロ・円は128円70銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月11日(月)08時00分
    東京為替見通し=市場の目線は米朝首脳会談と主要国政策会合へ

     先週末のNYタイムの為替市場のドル円は、NY入り前に付けた109.20円を安値に109円半ばで上値が重い展開となった。8-9日に開催されるG7首脳会議では、トランプ米政権の関税措置に対してG6諸国の反発が警戒された。ユーロドルは1.1727ドル、ユーロ円も128.11円まで下落した。ドル/加ドルは、カナダ5月失業率は予想や4月と変わらずの5.8%だったが、就業者数が増加予想に反して7500人減となったことで、1.3039加ドルまで加ドル安となった。

     週末に主要7カ国(G7)首脳会議を通過し、市場の目線は米朝首脳会談と日米欧などの金融政策イベントに向けられている。今回のG7はトランプ米大統領に翻弄された格好となった。同大統領はG7を途中で切り上げ、米朝首脳会談が行われるシンガポールに向かい、首脳宣言の受け入れを拒否した。首脳宣言では、貿易の自由と公平の必要性と関税障壁や非関税障壁削減を目指す方針などを掲げていた。トランプ米大統領の首脳宣言受け入れ拒否のリスクオフで、ドル円はやや上値の重い動きが見込まれるも、影響は限定的か。東京タイムでは大きな手がかりはなく、注目イベントを控えた様子ムードも強い中、ドル円は109円半ばを中心に109円台で小幅の上下が予想される。
     今週は日・米・ユーロ圏で金融政策会合が予定されている。今回の米連邦公開市場委員会(FOMC)では利上げが確実視されており、市場の関心は年内にあと何回の利上げが見込まれているかに向けられている。また、欧州中央銀行(ECB)理事会では量的緩和(QE)終了を議論するとの観測が出ており、ECBの金融政策正常化への期待が強まっている。

  • 2018年06月11日(月)06時49分
    ドル円 109円前半、視線は米朝首脳会談と主要国政策会合に

     週明けのドル円は109円前半で小動き。また、ユーロドルは1.1775ドル近辺、ポンドドルは1.34ドル近辺、豪ドル/ドルは0.76ドル近辺で小幅の上下にとどまっている。
     主要7カ国(G7)首脳会議を通過し、市場の目線は米朝首脳会談と日米欧などの金融政策イベントに向けられている。

  • 2018年06月11日(月)06時40分
    本日のスケジュール

    [本日のスケジュール]
    <国内>
    08:50 機械受注(4月) 2.3% -3.9%
    08:50 マネーストック(5月、日本銀行)  

    <海外>
    16:00 トルコ・GDP(1-3月) 7.0% 7.3%
    17:00 ブ・FIPE消費者物価指数(週次)(6月7日まで1カ月間) 0.06% 0.01%
    17:30 英・商品貿易収支(4月) -112.00億ポンド -122.87億ポンド
    17:30 英・鉱工業生産指数(4月) 0% 0.1%
    20:00 ブ・FGVインフレ率(IGP-M、1次プレビュー)(6月)  1.12%
    20:25 ブ・週次景気動向調査  
    27:00 ブ・貿易収支(週次)(6月10日まで1カ月間)  

      独・IT見本市「CeBIT」(15日まで)  
      中・マネーサプライ(5月、15日までに)  
      中・元建て新規貸出(5月、15日までに) 1兆2000億元 1兆1800億元
      中・経済全体のファイナンス規模(5月、15日までに) 1兆3000億元 1兆5605億元

    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

高スワップが魅力!

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 キャンペーンおすすめ10 トレーディングビュー記事
田向宏行 キャンペーンおすすめ10 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム