ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2018年11月26日(月)のFXニュース(2)

  • 2018年11月26日(月)12時34分
    日経平均後場寄り付き:前週末比158.72円高の21805.27円

    日経平均株価指数後場は、前週末比158.72円高の21805.27円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は11月26日12時33分現在、113.21円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月26日(月)12時19分
    ドル・円は小じっかり、中国株高で円売り

    26日午前の東京市場でドル・円は小じっかり。中国株高で日本株は上げ幅を拡大し、円売りがドルを押し上げた。

    ドル・円は112円台で寄り付いたが、日経平均株価の底堅い値動きで113円付近でのもみ合いが続いた。また、上海総合指数がプラス圏で推移し、株高を意識した円売りがドルを113円前半に押し上げた。

    ランチタイムの日経平均先物はプラス圏で推移し、日本株高維持への期待感から円売り基調が継続。上海総合指数はその後下げに転じたが、欧米株式先物の堅調地合いで、今晩の欧米株高を見込んだドル買いが観測される。


    ここまでの取引レンジは、ドル・円は112円88銭から113円28銭、ユーロ・円は127円93銭から128円35銭、ユーロ・ドルは1.1326ドルから1.1342ドルで推移した。

    【要人発言】

    ・トランプ米大統領
    「ムニューシン財務長官の仕事に非常に満足している」

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月26日(月)12時06分
    東京外国為替市場概況・12時 ドル円、堅調

     26日の東京外国為替市場でドル円は堅調。12時時点では113.24円とニューヨーク市場の終値(112.96円)と比べて28銭程度のドル高水準だった。169円高と本日高値で前引けした日経平均や底堅い中国株などを背景に円売りが断続的に持ち込まれ、113.29円まで日通し高値を更新した。先週末の米株安でドルショートに行った短期筋のドル買い戻しも出ていたもよう。

     ユーロ円は強含み。12時時点では128.29円とニューヨーク市場の終値(128.06円)と比べて23銭程度のユーロ高水準だった。ドル円同様に株高に支えられて、128.36円までユーロ高・円安となった。
     また、ポンド円が144円後半で下げ渋り一時145円台を回復。資源国通貨も対円で反発し、豪ドル円は82.00円、加ドル円が85.69円まで上値を伸ばした。

     ユーロドルは小安い。12時時点では1.1329ドルとニューヨーク市場の終値(1.1337ドル)と比べて0.0008ドル程度のユーロ安水準だった。ユーロ円の買いに下支えられているものの、先週末からの地合いの弱さは継続。23日安値をわずかに割り込み、1.1327ドルまで弱含んだ。
     ポンドドルも一時1.2796ドルまでドル買い・ポンド売りに傾いた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:112.88円 - 113.29円
    ユーロドル:1.1327ドル - 1.1349ドル
    ユーロ円:127.93円 - 128.36円
    ポンドドル:1.2796ドル - 1.2852ドル
    ポンド円:144.66円 - 145.06円

  • 2018年11月26日(月)11時40分
    クロス円は全般に底堅い、ポンド円は145円台回復

     為替相場は、堅調な日経平均や中国株などを背景に先週末に進んだリスク回避ムードが後退。クロス円は、ユーロ円が128.36円まで強含み、ポンド円も145円台を回復した。また、先週後半に売り圧力が強まった原油相場を受けて軟調だった資源国通貨も反発。加ドル円は85.69円、豪ドル円が81.96円まで買われ、それぞれ先週引けから30銭ほど水準を上げている。

  • 2018年11月26日(月)11時34分
    日経平均前場引け:前週末比169.00円高の21815.55円

    日経平均株価指数は、前週末比169.00円高の21815.55円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時33分現在、113.25円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月26日(月)11時13分
    ハンセン指数スタート0.66%高の26099.35(前日比+171.67)

    香港・ハンセン指数は、0.66%高の26099.35(前日比+171.67)でスタート。
    日経平均株価指数、11時03分現在は前日比135.76円高の21782.31円。
    東京外国為替市場、ドル・円は113.23円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月26日(月)11時03分
    【ディーラー発】ドル円クロス円堅調(東京午前)

    上昇して寄り付いた日経平均が上げ幅を拡大するとリスク選好の円売りが優勢。ドル円は113円を回復すると113円24銭付近まで上値を伸ばしたほか、クロス円ではユーロ円が128円33銭付近まで、ポンド円が144円98銭付近まで値を上げた。また、NZドル円は早朝に発表された小売売上高の弱い結果を嫌気したことから下方向に窓を開けてスタートしたものの、その後76円24銭付近から76円70銭付近まで反発するなど堅調。11時03分現在、ドル円113.229-232、ユーロ円128.313-317、ユーロドル1.13319-322で推移している。

  • 2018年11月26日(月)11時02分
    人民元対ドル基準値6.9453元

    中国人民元対ドル基準値 6.9453元(前日 6.9306元)

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月26日(月)10時54分
    ドル円113.23円まで上げ幅拡大、一目・転換線を上回る

     ドル円は、一目・転換線113.16円を上抜けて113.23円まで上げ幅拡大。ドル売りオーダーは113.30円に控えているものの、上抜けた場合はストップロスが控えており要警戒か。日経平均株価は先週末比136円程度の上昇となっている。

  • 2018年11月26日(月)10時53分
    ハンセン指数スタート0.66%高の26099.35(前日比+171.67)

    香港・ハンセン指数は、0.66%高の26099.35(前日比+171.67)でスタート。
    日経平均株価指数、10時51分現在は前日比102.28円高の21748.83円。
    東京外国為替市場、ドル・円は113.19円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月26日(月)10時44分
    ドル円 113円前半で強含み、日経平均は約130円高

     約130円高と堅調な日経平均を受けて、ドル円は113.20円まで上値を伸ばしている。クロス円も底堅く、ユーロ円は128.24円まで強含み、ポンド円が144.90円付近まで買い戻された。

  • 2018年11月26日(月)10時18分
    ドル円113.02円まで強含み、ドル売りオーダーは113.10-30円

     ドル円は、日経平均株価の堅調推移を背景に113.02円までじり高。ドル売りオーダーは113.10-30円に控えているものの、一目・転換線113.16円を超えた113.30円超えにはストップロスが控えており要警戒か。日経平均株価は先週末比100円超の上昇となっている。

  • 2018年11月26日(月)10時13分
    ドル・円:ドルは112円90銭台で推移、株高を意識してドル下げ渋り

     26日午前の東京市場でドル・円は112円90銭台で推移。日経平均株価は小幅高で推移しており、株高を意識してリスク回避的な円買いは抑制されているようだ。米国金利の先高観は後退しているものの、円買い材料は多くないことから、ドル・円は112円台後半で下げ渋る状態が続くとみられる。ここまでのドル・円は112円88銭から112円98銭で推移。

     ユーロ・円は、127円93銭から128円08銭で推移。・ユーロ・ドルは、1.1331ドルから1.1342ドルで推移。

    ■今後のポイント
    ・米国金利の先高観後退、欧州政治不安を意識して円売り抑制との見方
    ・ユーロ圏の企業景況感悪化でリスク選好的な円売り抑制

    NY原油先物(時間外取引):高値51.08ドル 安値50.10ドル 直近値50.80ドル

    日経平均寄り付き:前週末比1.14円高の21647.69円

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月26日(月)10時07分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円、仲値近辺でじり高

     26日の東京外国為替市場でドル円はじり高。10時時点では112.98円とニューヨーク市場の終値(112.96円)と比べて2銭程度のドル高水準だった。連休明けの日経平均株価が3桁高まで上げ幅を拡大すると、やや円売り・ドル買いに振れて112.98円をつけた。その後は株価がプラス幅を縮小するとドル円も徐々に動意が薄まっていったが、仲値近辺で再びじり高となり113.00円まで日通し高値を更新している。

     ユーロ円は127円台では下げ渋る。10時時点では128.06円とニューヨーク市場の終値(128.06円)とほぼ同水準だった。8時半頃に127.93円まで下押しするも、底堅く始まった日経平均の動きを受けて128円台を回復した。

     ユーロドルはもみ合い。10時時点では1.1335ドルとニューヨーク市場の終値(1.1337ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ安水準だった。週末にコンテ伊首相とユンケル欧州委員長が伊予算案について協議し、今後数日にわたり互いの見解の違いを埋めるための作業を継続するもよう。まだしばらくは伊予算を巡る動向に注意が必要か。

     ポンドドルは1.2810ドル前後、ポンド円が144.70円付近でやや上値が重い。25日のEU臨時首脳会談で英・EU離脱合意案が正式に決定されたものの、英下院の承認は難航するとの見方が多い。欧州市場の反応をみるまでは、動きづらい展開が続きそうだ。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:112.88円 - 113.00円
    ユーロドル:1.1331ドル - 1.1349ドル
    ユーロ円:127.93円 - 128.19円
    ポンドドル:1.2804ドル - 1.2852ドル
    ポンド円:144.66円 - 145.06円

  • 2018年11月26日(月)09時57分
    ドル円仲値、113.04円 三菱UFJ銀行

     三菱UFJ銀行が26日発表したドル円相場の仲値は113.04円となった。前営業日の113.09円から5銭程度の円高・ドル安水準となった。

2024年04月27日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
経済指標速報記事 ザイ投資戦略メルマガ メキシコペソ比較
経済指標速報記事 ザイ投資戦略メルマガ メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム