ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2018年10月06日(土)のFXニュース(1)

  • 2018年10月06日(土)01時27分
    ユーロドルは1.15ドル前半で重い、1.15ドルOPが支えとなるか

     ユーロドルは1.15ドル前半でさえない推移。米10年債利回りが2011年5月以来の3.24%まで一時上昇してドル買いの支援となっているほか、ユーロ円が米株安によるリスク回避で円高・ユーロ安となっていることが重し。
     ただ、1.1500ドルにはオプション(OP)設定が観測されている。同OP絡みの動きで、同節目付近で底堅さを示す可能性はある。

  • 2018年10月06日(土)01時21分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ227ドル安、原油先物0.17ドル高

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 26400.65 -226.83 -0.85% 26676.16 26353.61   6  23
    *ナスダック   7767.22 -112.29 -1.43% 7902.67 7757.30 646 1649
    *S&P500     2880.18 -21.43 -0.74% 2909.64 2879.84 156 349
    *SOX指数     1312.66 -34.50 -2.56%  
    *225先物    23610 大証比 -210 -0.88%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     113.62  -0.29 -0.25%  114.07  113.56 
    *ユーロ・ドル  1.1505 -0.0009 -0.08%  1.1549  1.1484 
    *ユーロ・円   130.72  -0.42 -0.32%  131.41  130.61 
    *ドル指数     95.71  -0.04 -0.04%   95.95   95.52 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   2.90  +0.03        0.63   0.61 
    *10年債利回り   3.24  +0.05        2.08   2.05 
    *30年債利回り   3.40  +0.05        2.92   2.88 
    *日米金利差    3.08  +0.05   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     74.50  +0.17 +0.23%   75.01   73.83 
    *金先物      1204.80  +3.20 +0.27%   1209.80  1200.90 

    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7318.54 -99.80 -1.35% 7421.12 7318.54  22  74
    *独DAX    12111.90 -132.24 -1.08% 12245.41 12103.55   5  25
    *仏CAC40    5359.36 -51.49 -0.95% 5412.31 5354.79   6  33

    Powered by フィスコ
  • 2018年10月06日(土)01時09分
    【ディーラー発】円買い強まる(NY午前)

    米雇用統計の失業率が3.7%へ改善し48年9ヶ月ぶりの低水準となったことを受け、ドル円は一時114円07銭付近まで上昇。しかしその後、米金利先高観を背景にNYダウが前日比200ドル超続落すると、株安に伴うリスク回避の円買いが強まり、ドル円は一転113円55銭付近まで売られ本日安値を更新したほか、クロス円ではユーロ円が130円60銭付近まで急反落し、豪ドル円は80円03銭付近まで値を下げている。1時09分現在、ドル円113.642-645、ユーロ円130.764-769、ユーロドル1.15057-061で推移している。

  • 2018年10月06日(土)01時06分
    株安によるリスク回避の円買いで、クロス円も軒並み円高推移

     ダウ平均が前日比250ドルを超える下落となり、リスク回避の円買いでドル円が前日安値を割り込む113.56円まで下値を広げたほか、クロス円も円高となっている。
     ユーロ円は130.60円、豪ドル円は80.04円とともに9月18日以来の安値。NZドル円は同13日以来の安値73.10円、カナダドル円は87.70円まで下落した。ポンド円も148円後半で上値が重い。

  • 2018年10月06日(土)00時57分
    [通貨オプション] ドル・円相場レンジ入りでOP売り

     ドル・円オプション市場で変動率は低下した。週末要因に加えて、ドル・円相場がレンジ取引にとどまったためオプション売りが優勢となった。

    リスクリバーサルでは円コールスプレッドが拡大。ドル・円下値をヘッジする目的の円コール買いが再燃した。

    ■変動率
    ・1カ月物7.03%⇒6.90%(08年10/24=31.044%)
    ・3カ月物7.23%⇒7.08%(08年10/24=31.044%)
    ・6カ月物7.74%⇒7.65%(08年10/24=25.50%)
    ・1年物8.22%⇒8.19%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

    ■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
    ・1カ月物+0.68%⇒+0.69%(08年10/27=+10.90%)
    ・3カ月物+0.97%⇒+1.00%(08年10/27=+10.90%)
    ・6カ月物+1.29%⇒+1.31%(08年10/27=+10.71%)
    ・1年物+1.56%⇒+1.58%(8年10/27=+10.71%)

    Powered by フィスコ
  • 2018年10月06日(土)00時52分
    ドル円 113.60円まで下押し、113.50円割れのストップ売りに警戒

    【※0:52頃に配信したコンテンツの安値に関する日付表記を一部修正します。】

     ドル円は一時113.60円と軟調。前日安値113.63円を下回ってきた。やや下に2日安値113.53円、3日安値113.52円も控えており、113円半ばは目先的に下げ渋るポイントになるかもしれない。現時点で、113.50円に買いオーダーもある。
     ただ、113.50円割れにストップロスの売りも見えている。ストップを巻き込み、下値に断続的に並ぶ買いオーダーをこなす展開を警戒したい。

  • 2018年10月06日(土)00時47分
    NY外為:リスク回避加速、ダウ下げ幅拡大、145ドル安

     NY外為市場ではリスク回避の動きに一段と拍車がかかった。ドル・円は113円65−70銭前後の安値圏でもみ合った。ユーロ・円は131円42銭の高値から130円82銭まで反落し、日中安値の130円80銭を目指す展開。

    米国債相場は続落。利回りは続伸した。一方、ダウ平均株価は下げ幅を拡大し、米国東部時間午前11時20分現在、157ドル安で推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年10月06日(土)00時41分
    米株軟調、リスク回避の円買いでドル円は前日安値に並ぶ113.63円

     米株は軟調で、前日比176ドル安まで下落幅を広げた。ドル円はリスク回避の円買いで、昨日安値113.63円に並ぶ水準までわずかながら下落幅を広げた。

  • 2018年10月06日(土)00時15分
    NY外為:ポンド急伸、英とEUの離脱協議合意期待、EU自由貿易協定案を提示へ

     NY外為市場でポンドは急伸した。欧州連合(EU)が英国に自由貿易協定案を提示する計画との報道を受けて、合意期待が一段と強まった。ポンド・ドルは1.3036ドルから1.3123ドルへ急伸し、9月27日来の高値を更新。ポンド円は148円56銭から149円27銭まで急伸し、1日来の高値を更新した。ユーロ・ポンドは0.8824ポンドから0.8791ポンドへ急落し、6月以来の安値を更新した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年10月06日(土)00時11分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ユーロドル、頭重い

     5日のニューヨーク外国為替市場でユーロドルは頭が重い。24時時点では1.1507ドルと22時時点(1.1532ドル)と比べて0.0025ドル程度のユーロ安水準だった。前日の高値1.1543ドルを上抜けて一時1.1550ドルまで値を上げたものの、すぐに失速。3日の高値1.1594ドルが目先レジスタンスとして意識されたほか、米10年債利回りが3.21%台と引き続き高水準にあることが相場の重しとなった。
     なお、ウィリアムズ米ニューヨーク連銀総裁は「経済が軌道に乗っていれば段階的な利上げは正しい」「インフレはしっかりと抑制されている」「インフレ圧力は見られない」などと述べた。

     ドル円は下値が堅い。24時時点では113.75円と22時時点(113.77円)と比べて2銭程度のドル安水準。米国株相場の下落などを手掛かりに円買い・ドル売りが先行し一時113.64円と日通し安値を付けたものの、前日の安値113.63円が目先サポートとして働くと下げ渋った。米長期金利の上昇も相場の下支え要因。
     ポンドドルは一時1.3123ドルまで急伸する場面があった。「欧州連合(EU)は英国に貿易協定で優遇する可能性」との観測報道を受けた。ただその後、詳しい内容が伝わっていないことから買いの勢いは長続きしなかった。

     ユーロ円は24時時点では130.91円と22時時点(131.22円)と比べて31銭程度のユーロ安水準だった。23時前に一時131.42円と本日高値を付けたものの、そのあとは上値が重くなった。ユーロドルにつれた動き。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:113.64円 - 114.10円
    ユーロドル:1.1484ドル - 1.1550ドル
    ユーロ円:130.80円 - 131.42円

2024年09月11日(水)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMOクリック証券[FXネオ]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 トレーディングビュー記事 CFD口座おすすめ比較
バイナリーオプション比較 トレーディングビュー記事 CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム