ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

2022年11月22日(火)のFXニュース(4)

  • 2022年11月22日(火)15時35分
    豪ドルTWI=61.9(-0.1)

    豪準備銀行公表(11月22日)の豪ドルTWIは61.9となった。
    (前日末比-0.1)

    Powered by フィスコ
  • 2022年11月22日(火)15時35分
    豪S&P/ASX200指数は7181.30で取引終了

    11月22日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比+42.04、7181.30で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2022年11月22日(火)15時16分
    日経平均大引け:前日比170.95円高の28115.74円

    日経平均株価指数は、前日比170.95円高の28115.74円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、141.77円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年11月22日(火)15時06分
    東京外国為替市場概況・15時 ドル円、下げ渋り

     22日午後の東京外国為替市場でドル円は下げ渋り。15時時点では141.84円と12時時点(141.69円)と比べて15銭程度のドル高水準だった。午前中に米系短期筋の利食い売りで141.64円まで売られた反動で一時141.97円前後まで反発し、その後も下げ渋った。

     ユーロドルは小幅安。15時時点では1.0253ドルと12時時点(1.0264ドル)と比べて0.0011ドル程度のユーロ安水準だった。28日の大きめのNYカットオプション1.0250ドルのマグネット効果で、上下の値動きが抑制される展開となるなか、ドル円が下げ渋ったことで小幅に売りが優勢となった。
     なお、ホルツマン・オーストリア中銀総裁は、「コアインフレが低下しつつある兆候は見られない」と述べたが、市場の反応は限られた。

     ユーロ円は小動き。15時時点では145.43円と12時時点(145.44円)と比べて1銭程度のユーロ安水準だった。一時145.34円まで下値を広げたものの、ユーロドルが小幅に売られ、ドル円が下げ渋ったことで、方向感なく小動きに終始した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:141.64円 - 142.24円
    ユーロドル:1.0240ドル - 1.0268ドル
    ユーロ円:145.34円 - 145.71円

  • 2022年11月22日(火)15時02分
    ドル・円は動意薄、米金利にらみ

     22日午後の東京市場でドル・円は141円60銭台と、動意の薄い値動きが続く。米10年債利回りは上げ渋るものの、一段の低下は抑制され、ドルは売りづらい展開に。一方、日経平均株価や上海総合指数などアジアの主要指数はプラスで推移し、円買いは後退。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は141円63銭から142円24銭、ユーロ・円は145円36銭から145円71銭、ユーロ・ドルは1.0240ドルから1.0268ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2022年11月22日(火)14時17分
    ユーロリアルタイムオーダー=1.0280ドル OP23日NYカット

    1.0440ドル 超えるとストップロス買いやや小さめ
    1.0420ドル 超えるとストップロス買いやや小さめ
    1.0405ドル 売り小さめ・超えるとストップロス買い
    1.0400ドル 売りやや小さめ・超えるとストップロス買い、OP24日NYカット
    1.0380ドル 超えるとストップロス買い、OP30日NYカット
    1.0360ドル 売り
    1.0350ドル 売り、OP23日NYカット
    1.0320-30ドル 売りやや小さめ・超えるとストップロス買い
    1.0300ドル 超えるとストップロス買い、OP23日NYカット大きめ/OP28・30日NYカット
    1.0290ドル 売りやや小さめ・超えるとストップロス買い
    1.0280ドル OP23日NYカット

    1.0256ドル 11/22 14:17現在(高値1.0268ドル - 安値1.0240ドル)

    1.0250ドル OP28日NYカット大きめ
    1.0220ドル 買い・割り込むとストップロス売り
    1.0200ドル 買い・割り込むとストップロス売り
    1.0190ドル 買い小さめ
    1.0180ドル 買い・割り込むとストップロス売り
    1.0160ドル 買い・割り込むとストップロス売りやや小さめ
    1.0140ドル 買い・割り込むとストップロス売りやや小さめ
    1.0120ドル 買い
    1.0100ドル 買い、OP30日NYカット
    1.0080ドル 割り込むとストップロス売り
    1.0050ドル 買い、OP23日NYカット大きめ
    1.0035ドル OP24日NYカット
    1.0000ドル OP29日NYカット

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。
     オプション数量表現の目安 大きめ:10億通貨単位以上、非常に大きめ:20億通貨単位以上、極めて大きめ:30億通貨単位以上。

  • 2022年11月22日(火)13時53分
    NZSX-50指数は11420.42で取引終了

    11月22日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比-19.98、11420.42で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2022年11月22日(火)13時53分
    NZドルTWI=71.9

    NZ準備銀行公表(11月22日)のNZドルTWI(1979年=100)は71.9となった。

    Powered by フィスコ
  • 2022年11月22日(火)13時53分
    NZドル10年債利回りは下落、4.16%近辺で推移

    11月22日のNZ国債市場では、10年債利回りが4.16%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2022年11月22日(火)12時53分
    ユーロドル、上下のストップロスへの仕掛けに要警戒か

     ユーロドルは、28日のNYカットオプション1.0250ドル付近で推移している。上値には、1.0290ドルに売りオーダー、超えるとストップロス買いが控えている。下値には、1.0220ドルと1.0200ドルに買いオーダー、それぞれ割り込むとストップロス売りが控えている。上下のストップロスへの仕掛けに要警戒か。

  • 2022年11月22日(火)12時34分
    日経平均後場寄り付き:前日比221.41円高の28166.20円

    日経平均株価指数後場は、前日比221.41円高の28166.20円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は11月22日12時33分現在、141.78円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年11月22日(火)12時31分
    上海総合指数0.75%高の3108.303(前日比+23.259)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.75%高の3108.303(前日比+23.259)で午前の取引を終えた。
    ドル円は141.76円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年11月22日(火)12時24分
    ドル・円:ドル・円は軟調、141円台に失速

     22日午前の東京市場でドル・円は軟調地合いとなり、142円24銭から141円63銭まで値を下げた。米10年債利回りの低下でドル売りに振れ、主要通貨は対ドルで上昇。一方、日経平均株価は前日比200円超高と強含み、クロス円の下げを抑制している。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は141円63銭から142円24銭、ユーロ・円は145円39銭から145円71銭、ユーロ・ドルは1.0240ドルから1.0268ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2022年11月22日(火)12時16分
    ドル・円は軟調、141円台に失速

     22日午前の東京市場でドル・円は軟調地合いとなり、142円24銭から141円63銭まで値を下げた。米10年債利回りの低下でドル売りに振れ、主要通貨は対ドルで上昇。一方、日経平均株価は前日比200円超高と強含み、クロス円の下げを抑制している。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は141円63銭から142円24銭、ユーロ・円は145円39銭から145円71銭、ユーロ・ドルは1.0240ドルから1.0268ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2022年11月22日(火)12時06分
    東京外国為替市場概況・12時 ドル円、上値が重い

     22日の東京外国為替市場でドル円は上値が重い。12時時点では141.69円とニューヨーク市場の終値(142.14円)と比べて45銭程度のドル安水準だった。東京仲値にかけては一部邦銀が強引に市場レートよりも高めのレートを設定したが、その後は昨日ドルが大きく上昇した反動や、明日の祝日休場を控え利食い売りも入り上値が重くなった。米金利が小幅に低下していることも重しとなり、12時前には141.64円まで下押ししている。

     ユーロドルは小幅高。12時時点では1.0264ドルとニューヨーク市場の終値(1.0242ドル)と比べて0.0022ドルのユーロ高水準だった。ドル円の売りに連れる形になり、ユーロドルも1.0268ドルまで小幅に上昇したが、上げ幅は限られている。

     ユーロ円は小安い。12時時点では145.44円とニューヨーク市場の終値(145.57円)と比べて13銭程度のユーロ安水準だった。ドル相場となっていることで値動きは限られているが、ドル円の下げ幅が徐々に広がるとユーロ円も145.39円まで売られ小安く推移。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:141.64円 - 142.24円
    ユーロドル:1.0240ドル - 1.0268ドル
    ユーロ円:145.39円 - 145.71円

2024年04月25日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

ザイFX!最新&おすすめ記事

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 jfx記事 キャンペーンおすすめ10
トレーディングビュー記事 jfx記事 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)