2025年01月04日(土)のFXニュース(2)
-
2025年01月04日(土)09時37分
NY金先物は弱含み、米長期金利の高止まりを警戒
COMEX金2月限終値:2654.70 ↓14.70
3日のNY金先物2月限は弱含み。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物2月限は、前営業日比-14.70ドル(-0.54%)の2654.70ドルで通常取引終了。時間外取引を含めた取引レンジは2649.70-2681.00ドル。アジア市場で2681.00ドルまで買われたが、米長期金利の高止まりを警戒した売りが次第に強まり、通常取引終了後の時間外取引で2649.70ドルまで値下がり。
・NYMEX原油2月限終値:73.96 ↑0.83
3日のNY原油先物2月限は続伸。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物2月限は、前営業日比+0.83ドル(+1.13%)の73.96ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは72.70ドル-74.35ドル。需給ひっ迫を想定した買いが観測された。ロンドン市場で72.70ドルまで売られたが、需給関係の引き締まりを意識した買いが強まり、米国市場の後半にかけて74.35ドルまで上昇。通常取引終了後の時間外取引では74ドルを挟んだ水準で推移。
Powered by フィスコ -
2025年01月04日(土)08時32分
世界各国通貨に対する円:対ドル0.11%高、対ユーロ0.27%安
世界各国通貨に対する円:対スイス%高、対ユーロ%高
現在値 前日比 % 前日終値
*ドル・円 157.34円 -0.18円 -0.11% 157.52円
*ユーロ・円 162.17円 +0.44円 +0.27% 161.73円
*ポンド・円 195.48円 +0.59円 +0.30% 194.89円
*スイス・円 174.76円 -0.52円 -0.30% 175.28円
*豪ドル・円 98.18円 +0.06円 +0.06% 98.12円
*NZドル・円 89.20円 +0.32円 +0.36% 88.88円
*カナダ・円 109.61円 +0.21円 +0.19% 109.40円
*南アランド・円 8.39円 -0.01円 -0.06% 8.40円
*メキシコペソ・円 7.62円 -0.02円 -0.27% 7.64円
*トルコリラ・円 4.45円 -0.01円 -0.21% 4.46円
*韓国ウォン・円 0.11円 +0.00円 +0.09% 0.11円
*台湾ドル・円 4.78円 -0.01円 -0.15% 4.78円
*シンガポールドル・円 114.76円 -0.11円 -0.09% 114.87円
*香港ドル・円 20.23円 -0.03円 -0.14% 20.26円
*ロシアルーブル・円 1.42円 +0.00円 +0.34% 1.42円
*ブラジルレアル・円 25.46円 -0.14円 -0.56% 25.60円
*タイバーツ・円 4.55円 -0.02円 -0.43% 4.57円
年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
*ドル・円 +11.56% 161.75円 133.02円 141.04円
*ユーロ・円 +4.14% 174.51円 146.13円 155.72円
*ポンド・円 +8.87% 206.15円 165.43円 179.56円
*スイス・円 +4.24% 179.20円 149.13円 167.65円
*豪ドル・円 +2.21% 108.58円 87.87円 96.06円
*NZドル・円 +0.09% 98.83円 81.56円 89.12円
*カナダ・円 +3.09% 118.65円 97.56円 106.32円
*南アランド・円 +8.87% 8.87円 6.91円 7.71円
*メキシコペソ・円 -8.30% 9.34円 7.32円 8.31円
*トルコリラ・円 -7.19% 7.48円 4.44円 4.79円
*韓国ウォン・円 -99.02% 11.71円 9.95円 10.91円
*台湾ドル・円 +3.61% 4.97円 4.34円 4.61円
*シンガポールドル・円 +7.42% 119.40円 99.62円 106.84円
*香港ドル・円 +12.00% 20.74円 16.95円 18.06円
*ロシアルーブル・円 -9.89% 1.90円 1.40円 1.58円
*ブラジルレアル・円 -12.40% 31.21円 25.34円 29.06円
*タイバーツ・円 +11.07% 4.58円 3.88円 4.10円Powered by フィスコ -
2025年01月04日(土)08時15分
【来週の注目イベント】米雇用統計、FOMC議事録、カーター元大統領の国葬、各国サービスPMI
来週は各国のサービス・総合PMIが注目材料となる。さらに、中国やユーロ圏では消費者物価指数(CPI)や生産者物価指数(PPI)など重要インフレ指標が発表される。
米国では今年の連邦準備制度理事会(FRB)の利下げ軌道を判断するうえで重要材料となる雇用統計に注目が集まるほか、0.25%の利下げを決定した12月開催分の連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨に注目される。経済の成長は従来想定していたよりも強く、さらに、トランプ次期政権が成長を支援する政策を講じるとの見方に年内の利下げ鈍化見通しが強まった。新政権の政策、また、政策が与える経済やインフレの影響を見極めるため、時間を要するとの見方にFRBが1月のFOMCで、政策を据え置くと見られている。雇用統計の結果や議事要旨の内容が想定通りとなると、ドル買いにつながる。
バーキン米リッチモンド連銀総裁は、2025年の見通しを巡り楽観的で成長リスクはより上向きとしたほか、インフレ巡り潜在的に上方リスクがあると言及。市場の政策基調はFRBの中間予想に一致しているとしたほか、クグラーFRB理事も3日のインタビューで、労働市場には依然柔軟性があり時間的な余裕があるとの見解で、利下げ鈍化の市場の見通しを後押しした。
また、1月9日はジミー・カーター元大統領の国葬を首都ワシントンの大聖堂で行う。連邦政府機関や行政部門が休業となる。
■来週の主な注目イベント
●米国
6日:製造業受注、サービス・総合PMI、デイリー米サンフランシスコ連銀総裁、クグラーFRB理事が金融政策を巡る討論会、クック理事が講演
7日:JOLT求人件数、ISM非製造業景況指数、バーキン米リッチモンド連銀総裁が講演
8日:ADP雇用統計、FOMC議事録、新規失業保険申請件数
9日:連邦祭日、カーター元大統領の国葬、ハーカー米フィラデルフィア連銀総裁、バーキン米リッチモンド連銀総裁、シュミッド米カンサス連銀総裁が講演
10日:雇用統計、ミシガン大消費者信頼感指数●中国
6日:財新サービス、総合PMI
9日:CPI、PPI●欧州
6日:ユーロ圏、独、仏サービス・総合PMI、独CPI、
7日:ユーロ圏CPI、失業率
8日:ユーロ圏PPI、消費者信頼感、独製造業受注、ビルロワドガロー仏中銀総裁が講演
9日:ユーロ圏小売、独鉱工業生産、●英国
8日:ベイリー英中銀議会証言
9日:ブリーデン英中銀副総裁●日本
9日:世帯支出、景気先行指数●カナダ
9日:失業率Powered by フィスコ -
2025年01月04日(土)07時05分
ニューヨーク外国為替市場概況・3日 ユーロドル、4日ぶり反発
3日のニューヨーク外国為替市場でユーロドルは4営業日ぶりに反発。終値は1.0308ドルと前営業日NY終値(1.0265ドル)と比べて0.0043ドル程度のユーロ高水準だった。12月米ISM製造業景況指数が49.3と予想の48.4を上回ったことが分かるとユーロ売り・ドル買いが先行。0時30分過ぎに一時1.0273ドル付近まで値を下げた。
ただ、アジア時間に付けた日通し安値1.0256ドルが目先サポートとして意識されると買い戻しが優勢に。前日に1.0226ドルと2022年11月以来約2年2カ月ぶりの安値を更新したあとだけに、週末を控えたポジション調整目的のユーロ買い・ドル売りも入った。6時過ぎには一時1.0310ドルと日通し高値を付けた。ドル円は3日ぶりに反落。終値は157.26円と前営業日NY終値(157.50円)と比べて24銭程度のドル安水準だった。米経済指標が米景気の底堅さを示したとの受け止めから、米長期金利が上昇すると円売り・ドル買いが先行し一時157.49円付近まで上げたものの、アジア時間に付けた日通し高値157.57円が目先レジスタンスとして意識されると失速した。
主要通貨に対するドルの値動きを示すドルインデックスは2日に一時109.53と22年11月以来の高値を更新するなど、足もとではドル高が進行。週末を控えたポジション調整目的の売りも出やすく、2時30分前には一時156.88円と日通し安値を更新した。
ただ、ドル売りはあくまでポジション調整の域を出ず長続きしなかった。引けにかけては157.38円付近まで下げ渋っている。ユーロ円は5日ぶりに反発。終値は162.08円と前営業日NY終値(161.71円)と比べて37銭程度のユーロ高水準。年始で取引参加者が少なく商いが低調だったため、しばらくは大きな方向感が出なかった。ただ、引けにかけては強含み、6時過ぎには一時162.21円と日通し高値を更新した。ユーロドルの上昇や米国株高が相場を下支えした。
本日の参考レンジ
ドル円:156.88円 - 157.57円
ユーロドル:1.0256ドル - 1.0310ドル
ユーロ円:161.39円 - 162.21円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2025年01月04日(土)06時09分
1月3日のNY為替・原油概況
3日のニューヨーク外為市場でドル・円は157円49銭まで上昇後、156円87銭まで反落し引けた。
米12月ISM製造業景況指数が予想外に11月から上昇する強い結果やバーキン米リッチモンド連銀総裁が潜在的なインフレの上方リスクに言及したため、連邦準備制度理事会(FRB)の利下げ鈍化観測がさらに強まりドル買いが優勢となった。その後、欧州通貨高でドルの上値が限定的となったほか、米下院議長選を巡り最終的には共和党のジョンソン議長が再選されたが、一部議員が最初反対票に投じるなど混乱が警戒され、一時円買いが強まった。
ユーロ・ドルは1.0305ドルから1.0273ドルまで反落し、引けた。独12月失業率が予想を下回りユーロ売りが後退。
ユーロ・円は162円08銭まで上昇後、161円62銭まで反落。
ポンド・ドルは1.2388ドルへ下落後、1.2434ドルまで上昇した。
ドル・スイスは0.9081フランへ下落後、0.9108フランまで上昇。
3日のNY原油先物は続伸。米国のISM製造業景況指数が予想を上回ったほか、中国の追加景気支援策期待、また、米国東部の寒波で、需要増加の思惑を受けた買いが続いた。
【経済指標】
・米・12月ISM製造業景況指数:49.3(予想:48.2、11月:48.4)Powered by フィスコ -
2025年01月04日(土)05時09分
米国市場における主要株式レーティング
[欧米市場の為替相場動向]
≪米国株≫ 銘柄 金融機関 投資判断
【格上げ/TP引き上げ】
*スチール・ダイナミクス BNPP 中立→アウトパフォーム【格下げ/TP引き下げ】
*特になし※投資判断で、P=パフォーム、W=ウエイト。リデュース(売り)、ネガティブ(弱含
み)、インライン(中立)、ピアパフォーム(中立)、アキュムレート(買い増し)、
ポジティブ(強含み)。「継続」項目は省いておりますPowered by フィスコ -
2025年01月04日(土)04時42分
【速報】ドル・円157.13円、米株上げ拡大、下院議長選で共和党のジョンソン議長が再選
ドル・円157.13円、米株上げ拡大、下院議長選で共和党のジョンソン議長が再選
Powered by フィスコ -
2025年01月04日(土)04時40分
[通貨オプション]R/R、円プット買い強まる
ドル・円オプション市場で変動率は低下。週末要因やリスク警戒感の後退でオプション売りが強まった。
リスクリバーサルで円コールスプレッドは縮小。ドル・円下値ヘッジ目的の円コール買いに比べ円先安観に伴う円プット買いが強まった。
■変動率
・1カ月物11.02%⇒10.50%(08年/24=31.044%)
・3カ月物11.00%⇒10.74%(08年10/24=31.044%)
・6カ月物10.87%⇒10.71%(08年10/24=25.50%)
・1年物10.64%⇒10.53%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
・1カ月物+1.19%⇒+1.12%(08年10/27=+10.63%)
・3カ月物+1.11%⇒+1.08%(08年10/27=+10.90%)
・6カ月物+0.88%⇒+0.85%(08年10/27=+10.71%)
・1年物+0.52%⇒+0.51%(08年10/27=+10.71%)Powered by フィスコ -
2025年01月04日(土)04時36分
【速報】米下院議長選採決、ジョンソン議長が十分が支持票獲得、2名の共和党議員がジョンソン議長支持に変更
米下院議長選採決、ジョンソン議長が十分が支持票獲得、2名の共和党議員がジョンソン議長支持に変更
Powered by フィスコ -
2025年01月04日(土)04時22分
NY市場動向(午後2時台):ダウ318ドル高、原油先物0.91ドル高
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 42709.80 +317.53 +0.75% 42734.78 42436.92 25 5
*ナスダック 19593.89 +313.10 +1.62% 19610.02 19379.57 2163 885
*S&P500 5940.68 +72.13 +1.23% 5941.91 5888.66 418 83
*SOX指数 5158.70 +137.20 +2.73%
*225先物 39600 大証比+230 +0.58%【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 157.18 -0.32 -0.20% 157.49 156.88
*ユーロ・ドル 1.0296 +0.0031 +0.30% 1.0306 1.0273
*ユーロ・円 161.83 +0.12 +0.07% 162.08 161.62
*ドル指数 109.00 -0.39 -0.36% 109.22 108.90【 債券 】 前日比 高値 安値
*2年債利回り 4.26 +0.02
*10年債利回り 4.59 +0.03
*30年債利回り 4.81 +0.03
*日米金利差 3.49 +0.03
【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 74.04 +0.91 +1.24% 74.35 72.70
*金先物 2655.60 -13.40 -0.50% 2681.00 2652.30Powered by フィスコ -
2025年01月04日(土)04時06分
ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、持ち直し
3日のニューヨーク外国為替市場でドル円は持ち直す動き。4時時点では157.16円と2時時点(157.20円)と比べて4銭程度のドル安水準だった。全般的にドル売りの流れとなる中で156.88円まで下落。週末を控えたポジション調整の売りも出た模様である。もっとも、下げ一巡後は157.20円台まで持ち直した。
ユーロドルは様子見。4時時点では1.0297ドルと2時時点(1.0291ドル)と比べて0.0006ドル程度のユーロ高水準だった。ドル売りの流れの中で1.0300ドル台に乗せるも、本日高値を前に伸び悩み。もっとも、買い一巡後の下押しも1.0290ドル台に留まるなど、1.0300ドルを挟んで方向感が定まらなかった。
ユーロ円は小動き。4時時点では161.82円と2時時点(161.77円)と比べて5銭程度のユーロ高水準だった。2時過ぎに161.60円台まで下押し後に161.90円付近まで切り返すなど、ドル円に連れた動きとなった。なお、小高く始まったダウ平均は一時340ドル超まで上げ幅を拡大している。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:156.88円 - 157.57円
ユーロドル:1.0256ドル - 1.0306ドル
ユーロ円:161.39円 - 162.08円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2025年01月04日(土)03時35分
欧州主要株式指数、反落
3日の欧州主要株式指数は反落。域内や中国経済の成長見通し低迷が重しとなった。高級フランドは中国の売り上げ減速懸念に下落。フランスの高級ブランド、LVMHモエへネシー・ルイヴィトンは3.8%安、エルメスは2.8%安、ドイツの同業ヒューゴボスは2.6%安、イタリアの同業モンクレールは3%下落した。英国のアルコール飲料メーカー、ディアジオは米国の公衆衛生局長官がアルコール飲料のがん発症リスクを巡り、ラベルに明記するよう勧告したことを受け、3.89%下落した。
ドイツDAX指数は-0.59%、フランスCAC40指数は-1.51%、イタリアFTSE MIB指数は-0.72%、スペインIBEX35指数は-0.22%、イギリスFTSE100指数は-0.44%。
Powered by フィスコ -
2025年01月04日(土)03時29分
【速報】米下院議長選採決、現ジョンソン議長、十分な票得られない可能性
米下院議長選採決、現ジョンソン議長、十分な票得られない可能性
Powered by フィスコ -
2025年01月04日(土)03時16分
【速報】米下院議長選、採決開始
米下院議長選、採決開始
Powered by フィスコ -
2025年01月04日(土)02時44分
NY市場動向(午後0時台):ダウ265ドル高、原油先物0.97ドル高
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 42657.19 +264.92 +0.62% 42695.38 42436.92 25 4
*ナスダック 19546.10 +265.31 +1.38% 19567.12 19379.57 2016 998
*S&P500 5930.39 +61.84 +1.05% 5932.98 5888.66 408 93
*SOX指数 5130.18 +108.68 +2.16%
*225先物 39540 大証比+170 +0.43%【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 156.97 -0.53 -0.34% 157.49 156.88
*ユーロ・ドル 1.0303 +0.0038 +0.37% 1.0306 1.0273
*ユーロ・円 161.72 +0.01 +0.01% 162.08 161.62
*ドル指数 108.92 -0.47 -0.43% 109.22 108.91【 債券 】 前日比 高値 安値
*2年債利回り 4.24 +0.00
*10年債利回り 4.57 +0.01
*30年債利回り 4.79 +0.01
*日米金利差 3.47 +0.01
【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 74.10 +0.97 +1.33% 74.15 72.70
*金先物 2654.50 -14.50 -0.54% 2681.00 2652.30Powered by フィスコ
2025年01月08日(水)の最新FX・為替ニュース
- NY外為:BTC反落、再び10万ドル割れ、リスク資産売り(01/08(水) 02:35)
- 【速報】米株下落に転じる(01/08(水) 02:14)
- ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、上値重い(01/08(水) 02:06)
- NY外為:ドル伸び悩む、トランプ次期米大統領が金利高過ぎとの見解示す(01/08(水) 02:03)
- 【速報】トランプ次期米大統領 「経済安全保障のため、パナマ、グリーンランドが必要」(01/08(水) 02:00)
- ドル円、157.63円付近まで一時下押し トランプ氏が金利高に言及(01/08(水) 01:36)
- 【速報】トランプ次期米大統領 200億ドル規模のデータセンター投資を発表へ(01/08(水) 01:10)
- 【速報】トランプ次期米大統領、対米投資に関し演説へ(01/08(水) 00:53)
- ドル円、伸び悩み 157.88円付近まで下押し(01/08(水) 00:53)
- NY市場動向(午前10時台):ダウ52ドル高、原油先物0.62ドル高(01/08(水) 00:52)
- 【市場反応】米11月ISM非製造業景況指数/JOLT求人件数、予想上回る、ドル買いに転じる(01/08(水) 00:36)
- ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、底堅い(01/08(水) 00:08)
- 【速報】ドル・円158.25円、ドル買い強まる、米11月JOLTやISM非製造業景況指数が予想上回る(01/08(水) 00:03)
- 【速報】米・11月ISM非製造業景況指数は予想上回り54.1(01/08(水) 00:02)
- 【速報】米・11月JOLT求人件数は予想上回り809.8万件(01/08(水) 00:01)
- 【まもなく】米・11月ISM非製造業景況指数の発表です(日本時間24:00)(01/07(火) 23:41)
- 【まもなく】米・11月JOLT求人件数の発表です(日本時間24:00)(01/07(火) 23:41)
- 【市場反応】米11月貿易赤字は拡大、予想は小幅下回る、ドル底堅く推移(01/07(火) 22:58)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2025年
- 01月
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- ザイFX!では簡単なアンケート調査を行なっております。お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!
- ヒロセ通商「LION FX」で実施中のキャンペーンを紹介。 口座開設と1万通貨の取引で5000円キャッシュバック! さらに最大で100万円に加え、豪華な食品プレゼントも!
- 今すぐFX取引したい!儲けるチャンスを絶対に逃したくない方必見。 FX取引が可能になる最短日数を一覧で掲載。中には申し込み完了から最短30分後に取引できるFX口座も!?
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2025年01月07日(火)19時00分公開
主要各国の政策金利の推移をグラフでチェック! -
2025年01月07日(火)16時00分公開
FXの自動売買(システムトレード)ができる「おすすめFX口座」を比較して、「トラリピ」から「MT4」まで、FXシストレ… -
2025年01月07日(火)15時30分公開
【2025年1月】FXアプリおすすめ主要26口座を比較!初心者におすすめのFXアプリやカリスマトレーダーの羊飼い氏が特… -
2025年01月07日(火)15時19分公開
トランプ新政権への観測記事で乱高下のドル相場、ご本人の否定でドル安は沈静化しドル円は一段高に -
2025年01月07日(火)09時23分公開
ドル円一時急落!トランプ関税の報道受け右往左往。短期的な基調は円安か?米重要指標の発表目白押し。 - 注目!【毎月更新!最新おとく情報】FXのキャンペーンおすすめ10選!
- 注目!FX口座開設をお急ぎの方は要チェック! 最短30分~当日中に手続きが完了し、FX取引を開始できる会社を一覧で紹介!
- 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万1000円+1000FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる! さらにアンケート回答で1000円&スクール受講と理解度テスト合格などで1000円に加え、100万1000円+1000FXポイントのチャンス! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!
- 1月7日(火)■『米ドル、日本円、ユーロの方向性』と『米国のISM非製造業指数とJOLTS求人の発表』、そして『日本と米国の金融政策への思惑』に注目!(羊飼い)
- トランプ2.0始動で2025年は米ドル高必至!米ドル/円上昇は継続?日米金利差縮小はもはや下押し圧力ではなくなってしまったのか…(西原宏一&叶内文子)
- ドル円一時急落!トランプ関税の報道受け右往左往。短期的な基調は円安か?米重要指標の発表目白押し。(FXデイトレーダーZERO)
- 1月6日(月)■『米ドル、日本円、ユーロの方向性』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『日本と米国の金融政策への思惑』に注目!(羊飼い)
- トランプ新政権への観測記事で乱高下のドル相場、ご本人の否定でドル安は沈静化しドル円は一段高に(持田有紀子)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)