ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原スーパーバナー
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
西原宏一の「ヘッジファンドの思惑」

日経平均大反発でもドル/円はなぜ膠着?
ポンド、NZドルの利上げグループは買い!

2014年06月19日(木)18:21公開 (2014年06月19日(木)18:21更新)
西原宏一

投資情報充実の外為どっとコム!当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!

■年金の断続的な買いをきっかけに日経平均は節目突破!

 みなさん、こんにちは。

 6月に入り日経平均は大きく反発。

日経平均 日足

(出所:株マップ.com

 テクニカルな節目となる、2013年12月30日高値1万6320.22円から2014年4月11日安値1万3885.11円の50%(半値)戻しである1万5100円を超えるのに時間を要していましたが、今週(6月16日~)、そのレジスタンスを突破しています。

前コラムでご紹介したとおり、6月に入って年金が日本株を断続的に買っているのがきっかけ。

【参考記事】
異例の低ボラティリティが続くドル/円より、注目は250pipsも急落したユーロ/豪ドル!

 加えて、本日、6月19日(木)は欧米勢も日経平均の買いに参入。

 本稿執筆時点で、日経平均は227円高の1万5343円と久々の1万5300円台を回復しています。

 次の目標は、同じく61.8%戻しの1万5390円

■海外勢のヘッジとしての米ドル/円買いは鳴りを潜めた

 昨年、2013年までのマーケットの流れで相場を組み立てると、日経平均の反発に連動して、米ドル/円も上値追いを期待したいところですが、依然として102.00円レベルで膠着。

米ドル/円 8時間足

(出所:米国FXCM

 これは海外勢の動向に少し変化が見られるため。

 海外勢の日本株買いは復活しつつありますが、昨年2013年と違い、彼らは「日本株買い」はしても、そのヘッジとしての米ドル/円の買いという取引は鳴りを潜めているのです。

 つまり、以前のような「日本株と米ドル/円」の相関関係が切れてきていることになります。

 ただ、本邦の機関投資家が日本株の買いに続いて、海外への投資を始めれば、結局、円安要因となるため、米ドル/円の下落も限定的。

米ドル/円 日足

(出所:米国FXCM

 結果、株ほどのボラティリティはないものの、米ドル/円もレンジ圏での上下を繰り返し、次第に底固めし、時間をかけて上昇してくる可能性が濃厚です。

 主要通貨全般に目を向けると…


【ザイFX!編集部からのお知らせ】

 ザイFX!で人気の西原宏一さんと、ザイFX!編集部がお届けする有料メルマガ、それが「トレード戦略指令!(月額:6600円・税込)です。

西原宏一投資戦略メルマガ「トレード戦略指令!」

「トレード戦略指令!」10日間の無料体験期間がありますので、初心者にもわかりやすいタイムリーな為替予想をはじめ、実践的な売買アドバイスチャートによる相場分析などを、ぜひ体験してください。

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ メキシコペソ比較 トレーディングビュー記事
ザイ投資戦略メルマガ メキシコペソ比較 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る