昨日は欧州時間でドル円が106円台にしっかりと食い込んだ。株価が低くて、そのためのリスク回避ではない。世界的にも経済活動が再開するだろうという楽観的な見方が台頭してきて、緊急のドル資金手当のニーズがなくなってくるだろうという動きだ。欧州株も値上がりしている中で、ドルは全面安の流れが続いた。
今日は日本がお休み。相場展開としては株高・ドル安のパターンである。依然としてドル資金手当の需給のほうが問題になっているという解釈だ。リスク相場にはなっていない。ドル円が下がったところで、株価が下がるという恐れをマーケットは感じていないようだ。
日本時間 15時00分
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)