

「一人暮らしができるくらい稼ぎたい!」と、自腹でFXに挑戦中のアイドルグループAKB48のメンバー、武藤十夢(むとう・とむ)。彼女が相場と格闘する様子は、「AKB48武藤十夢のわくわくFX生活(ライフ)!」で好評連載中だ。
第5回目の記事「『トレード矯正中』のAKB48・武藤十夢。損切りが多い原因はエントリー位置の甘さ?」に続き、今回は第6回目の模様をお伝えしよう。
ある日、武藤十夢から「本当にすみません、過去最大級にやってしまいました!」とのメールが…。
コロナ相場だから仕方ない……、なんていうレベルじゃない!?
今回は、強力なFXの先生を迎えて、トレードの心得を教わろう!
(2020年4月21日発売のダイヤモンドZAi(ザイ)6月号から転載)

■鳴り響くアラートに冷や汗が止まらないっ!
武藤十夢(以下、十夢) 今日は菓子折り持って土下座しなきゃと……。
編集部 どうしたんですか? まさか……。
十夢 高級ブランドのバッグが買えるくらいの金額がなくなりました。
編集部 (絶句)……、それって10万円単位ですよね。あんなに損切りは入れてくださいって言ったのに。
十夢 やっぱりナンピンの癖が抜けなくて。2月28日(金)に売りで入ったユーロ/米ドルが4万通貨。これが逆に行っちゃって、過去最大12万円の損切りです。
編集部 キツイですね。それでコロナ相場に突入と。
十夢 そのあとは米ドル/円をちょぼちょぼ売買して、小さく勝って万単位で負けて。乱高下が激しくて損切りができず、気がついたらひとケタになってました。
編集部 ふう。3月9日(月)に一瞬で下げましたよね。あの時は?
【参考記事】
●米ドル/円、95円が現実的なターゲットに!? 新型コロナに減産協議決裂…リスク満載!(3月9日、西原宏一&大橋ひろこ)
十夢 見てました。超怖かった。でも、あのときは売ってたんで勝てたんです。1000円とか2000円ずつ。101円くらいで決済したとたんにがーっと上がっちゃってドッキドキ。また、103円くらいで失敗を繰り返して今に至ります。
編集部 今の残高は?
十夢 6万円。ホントごめんなさい!
■貯蓄よりも投資! 十夢の気質は米国人?

編集部 今日はゴールドマン・サックスなどで活躍された志摩力男さんに来ていただきました。ここから取戻すのは大変ですが、がんばりましょう!
【参考コンテンツ】
●元ゴールドマン・サックス 志摩力男のマーケットの常識を疑え!
十夢 よろしくお願いします。今回のコロナショックで米ドルが大きく下げた後に上がったのはなぜですか?
志摩力男(以下、志摩) 米国の投資家は世界中に投資をしています。個人も投資が好きで、貯金せず投資ばかりしているんです。
十夢 それって、私のこと?(笑)
志摩 でも相場が下がると、もう投資は止めようと解約するので、世界中から資金がドルに戻ってきた。企業も現金が必要になりますから、ドルが必要になりドル高になったわけです。
十夢 先に聞いておけばよかったー!
志摩 武藤さんの過去の連載を読ませてもらいましたが、取引の回数が多すぎますね。
十夢 はい……。ずっとスマホでFXのアプリを見ていて、こないだも番組の出番3分前まで見てました。
志摩 それだけ見られるのは愛情の裏返し。上手くなる素質があります。今の中毒症状を抜けたとき、バラ色の未来に変わります。まず、デイトレは禁止!


■重要なニュースを見抜き大局に順バリで!

志摩 武藤さんに最初にやってほしいのは戦略を立ててから取引すること。コロナショックの最中なら「ドルが買われやすい」という方針で米ドル/円を買ったり、ユーロ/米ドルを売ったりということになります。しっかり戦略を組めば週に2、3回の取引に落ち着きます。
十夢 えっ、それだけでいいんですか。
志摩 マーケットは理由があって動いています。その理由を考えれば自然と取引回数は少なくなります。
十夢 ツイッターとか見てるといろんな意見があって、混乱してしまうんです。
志摩 ニュースは無数にありますが、重要なのは1つか2つ。最近ならコロナショックで米ドル買いが活発化しましたし、株価暴落が落ち着いてからはリバウンドを狙った豪ドル買いなども有効でした。関連するニュースから方向性を見極め、大きな流れに沿って取引するんです。
十夢 損切りはどう考えればいいんですか? 損切りが決断できなくて、この1週間、どれだけ冷や汗を流したか……。
志摩 損切りの位置はトレードを始める前に決めておかないといけません。直近の高値、安値を参考にし、さらに40銭から50銭ほど余裕を持たせて逆指値注文を入れましょう。ギリギリだと「ここで切ったら○万円の損だ」なんて市場とは関係のない心理戦を強いられますから。

■この手法って有効? ちゃんと検証したけど…

十夢 アイドルを9年間やってきて心が強くなったせいか、損が大きくても負けたくないって思っちゃう。
志摩 負けず嫌いな部分がないと成長もありません。どこかでコツがつかめれば、一気に伸びますよ。あとは1取引の損失を資金の5%以下になるよう、取引量を調整すること!
十夢 3000通貨しか取引できない。あと、移動平均線のクロスとかめっちゃ調べたのにタイミングがわからなくて。
志摩 テクニカル分析で取引するなら必ず過去のチャートで検証しましょう。検証期間は長いほどいい。できれば20年分は見てください。
十夢 そんなに!
志摩 スマホだと難しいかもしれません。検証するときだけでもパソコンがあるといいですね。

十夢 志摩さんはどんなテクニカルを見てますか?
志摩 MACDがオススメです。移動平均線をもとにした分析方法で、下側でクロスしたら買い、上でクロスしたら売りです。ただ、テクニカル分析は日足が基本。5分や1分などの短い足だと効き目が弱くなります。
十夢 すぐにポチポチ注文しちゃうので、ココ! っていうときにやるようにします!
志摩 難しいと思ったら休んでもいいんです。少しずつ増やして10万円をめざしましょう!
『急落に強い高配当株と株主優待&今からの日本株投資戦略&1年めのおかね入門』
![]() |
●AKB48 武藤十夢のわくわくFX生活 ●暴落を当てた人に聞く いまから日本株どう投資する? などなど、あらゆる世代に役立つマネー情報が満載! 発行:ダイヤモンド社/定価:750円(税込み) 発売日:2020年4月21日 |
⇒Amazon.co.jpで『ダイヤモンドZAi(ザイ) 2020年6月号』を見る
【ザイFX!編集部からのお知らせ】
めちゃくちゃ売れてるマネー誌・『ダイヤモンドZAi』で好評連載中の、AKB48・武藤十夢さんが自腹50万円でFXトレードに挑戦する企画「AKB48 武藤十夢のわくわくFX生活!」の【特別編】を、毎月YouTube「ザイFX!×AKB48武藤十夢チャンネル」でライブ配信しています(初回のみ事前収録)。
当初は、ザイ投資戦略メルマガでバカラ村さんが配信しているメルマガ「バカラ村のFXトレード日報!」の有料会員、もしくは『ダイヤモンドZAi』を購読している人だけが視聴できる限定配信でしたが、それが……「完全無料配信」になりました!
2021年9月27日(月)以降に開催される毎月のライブ配信は、しばらくの間、誰でも無料で視聴することができるようになります。
※ライブ配信のアーカイブは、「バカラ村のFXトレード日報!」の有料会員、もしくは『ダイヤモンドZAi』を年間定期購読している人だけが視聴できます。
武藤十夢さんのライブ配信には興味あるけれど、FXトレードって難しそう……と参加をためらっていた武藤十夢ファンの人、そしてFXトレードに興味がある人、すでにバリバリトレードしている人まで、この機会に武藤さんの無料ライブ配信を、ぜひご視聴ください。
当日、YouTubeのチャットでコメントを送ってくれて専用フォームから申し込みをした視聴者の中から1名に、武藤十夢さん直筆サイン色紙をプレゼントしているので、こちらもお楽しみに!

YouTubeのチャットにコメントして専用フォームから申し込んだ視聴者1名に、武藤さんの直筆サイン色紙をプレゼント
【参考コンテンツ】
●「ザイFX!×AKB48武藤十夢チャンネル」(YouTube)
●ザイFX!×AKB48武藤十夢チャンネル(Twitter)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)