■金価格は向こう1年で2000ドルに達する!?
ゴールドマン・サックスが金価格の見通しを、向こう1年で2000ドルに達すると強気に変更しました。

(出所:TradingView)
コロナの影響で新興国の金購入は減少しているようです。
特にインドの金輸入はこの4、5月は99%減少しました。ロシアも原油価格の低迷で金購入を見送っています。
中国は経済が徐々に回復していますが、それでも金購入は去年(2019年)ほどではありません。経済危機もありますが、価格が高いから需要が減っているのでしょう。
ジュエリー価格は、いまだにプラチナが金より高く、クレジットカードの序列も、プラチナカードがゴールドカードより上です。
しかし、実際のマーケットでは金はプラチナの2倍高くなっています。

(出所:TradingView)
■過剰なマネーが投資先を探している
それでもゴールドマン・サックスが金価格に強気なのは、先進国からの需要が強いからです。経済の先行きの見通しに対する不安があるのでしょう。
しかし、それ以上に、各国が金融を極限まで緩和し、財政の大盤振る舞いをしているため、過剰なマネーが投資先を探しているからでしょう。
リーマン・ショックの時、金の価格は1000ドル前後から700ドル前後へと下落しましたが、すぐに切り返し、3年後には史上最高値1870ドル前後へと達しました。

(出所:TradingView)
今回も似たような展開になるのかもしれません。
リーマン・ショック時は中国の経済対策が非常に大きく…
【ザイFX!編集部からのお知らせ】
2023年1月31日(火)20時~志摩力男のYouTube「グローバルFXトレード!チャンネル」で「第3回 ライブ配信!志摩力男」を開催します。
誰でも無料で参加できるので、ぜひご視聴ください。詳しくは、【参考記事】をご覧ください。
【参考記事】
●2023年1月31日20時~「ライブ配信!志摩力男」開催! メルマガ配信も好調!FXプロトレーダー志摩力男が2023年FXトレード新戦略を本音で語る!
ゴールドマン・サックス証券、ドイツ証券など外資系金融機関を中心にプロップディーラーとして活躍した、業界では知らない人がいないほどの伝説のトレーダー志摩力男の有料メルマガ「志摩力男のグローバルFXトレード!(月額:4,950円[税込み])」がザイ投資戦略メルマガで好評配信中!
世界情勢の解説に定評がある志摩氏。その分析に基づいたポジションや、実践的な売買アドバイスのメールがほぼ毎日届きます。スウィングトレードが中心なので、日中は仕事をしている人にも向いているメルマガです。
また、志摩氏が購読者の質問にメールで直接答えてくれるため、FX初心者やFXの理解を深めたい人に最適です。
登録後10日間は無料なので、ぜひ 「志摩力男のグローバルFXトレード!」を一度体験してみよう!
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)