昨日は既にクリスマス・イブだったので、欧米のプレーヤーは既に連休モードに入っている。金融マーケットはほとんど動意薄のまま、レンジ内での上下動を繰り返すしかなかった。ユーロドルは1.22ちょうどをはさんだ動きで、ドル円は103円台の中盤で小動き。経済指標などのイベントもないとあって、ますます動きが鈍っている。
EUとイギリスのFTA交渉がまとまったといこともあって、ポンドがやや強ぶくんだ。しかしこれとてもコロナ禍があるので、ほどよいところで手を打とうという側面のほうが大きく出てきた感じだ。
そういったシナリオが読めていたので、マーケットも過度に反応していない。ちゃんと決まるべきものが決まったというだけのことであり、近い将来の不透明要因の一つが消えたという効果のほうが大きい。
ニューヨーク市場では株や債券も半日営業でおしまい。
そして今日は世界的にお休みである。日本だけがマーケットが動いている状態だ。キリスト教ではないが、日本も休めばいいのにと思われる。東京クローズとなる午後の3時半以降は、他に市場がやっていないので、何も相場は動かなくなる。明日の早朝までは何も動かない。
日本時間 15時00分
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)