ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井スーパーバナー
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
今井雅人の「どうする? どうなる? 日本経済、世界経済」

信じられないギリシャの国家的粉飾!
ユーロ安は必至、値ごろ感での買いは危険

2010年01月21日(木)16:52公開 (2010年01月21日(木)16:52更新)
今井雅人

GMOクリック証券はFX取引高世界1位! ザイFX!限定で5000円もらえる

 これで一気にユーロへの信認が崩れてしまい、非常に由々しき事態となっています。

■ユーロ/米ドルが1.35ドルあたりまで下落する可能性も!

 ここ最近のユーロ/米ドルは下落傾向が鮮明となり、本日、1月21日(木)には、とうとう1.4070ドル台をつけています。
ユーロ/米ドル 1時間足
(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:ユーロ/米ドル 1時間足

 チャートを見ても、明らかに下に抜けてきています。

相場に絶対はありませんが、チャートによる判断でも、ユーロを取り巻く環境を考えてみても、このユーロ安が反転するのはかなり難しいのではないかと思います

 それでは、どこまで下がるかということになりますが、これも判断が難しい…

 ただ、チャートを確認する限りは、1.38ドル台が最初のターゲットです。場合によっては、1.35ドルあたりもあるかもしれません。
ユーロ/米ドル 週足
(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:ユーロ/米ドル 週足

 個人的な意見ですが、安易に値ごろ感で買うことには慎重になりたいと思います。

【ザイFX!編集部からのお知らせ】

ザイFX!でもおなじみの今井雅人さんからのレポートを受けて、ザイFX!が 配信する「ザイFX! FXプレミアム配信 With今井雅人(月額:5,500円(税込))」

ザイFX!プレミアム配信with今井雅人

 その日のニュースをコンパクトに解説し、今後の為替の値動きについての予測とともに、今井氏のポジションについても可能な限り配信する、実践型の有料メルマガです。

「ザイFX! FXプレミアム配信 With今井雅人」には10日間の無料体験期間がありますので、ぜひ一度体験していただき、みなさんのトレードの参考にしてみてください。

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
経済指標速報記事 ザイ投資戦略メルマガ トレーディングビュー記事
経済指標速報記事 ザイ投資戦略メルマガ トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る