ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩スーパーバナー
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
志摩力男の「マーケットの常識を疑え!」

米ドル/円は、アベノミクス相場の最高値
125.82円を近いうちに挑戦するか。注目は
3月18日の黒田日銀総裁の会見へ

2022年03月17日(木)11:40公開 (2022年03月17日(木)11:40更新)
志摩力男

ザイFX限定!口座開設&取引で最大10000円もらえる! トレイダーズ証券みんなのFX

FOMCの0.25%利上げは予想通り。ただ、ドットチャートはかなりタカ派的

 FRB(米連邦準備制度理事会)は、3月16日(水)行われたFOMC(米連邦公開市場委員会)において、FF金利の誘導目標を0.00~0.25%から0.25~0.5%へと、0.25%引き上げることを決定しました。

 パウエル議長は先日の議会証言において「0.25%の利上げを支持する」と発言しているので、決定は予想通り。ただ、ブラード米セントルイス連銀総裁のみ、0.50%の利上げを主張しました。

 少し驚かされたのは「ドットチャート(ドットプロット)」(※)

(※編集部注:「ドットチャート」とは、FOMC(米連邦公開市場委員会)の各メンバーによるFF金利の予想分布のこと。ドットプロットとも呼ぶ)

2021年12月(左)&2022年3月(右)のドットチャート
2021年12月(左)&2022年3月(右)のドットチャート

(※筆者作成 赤丸は平均値)

 わずか3カ月ほど前、2021年12月のFOMCにおいて示された利上げペースと比べ、2022年3月はかなりペースが上がっています。2022年7回、2023年4回と、11回連続利上げとなり、しかも長期水準である2.40%を上回る2.80%へと引き上げられることになります。

 2022年の平均値が1.80%への利上げですが、それ以上の利上げを見込む人が16人中7人もいることは驚かされます。現実のインフレ率上昇に合わせ、かなりタカ派的となっています。

 この結果を受けて、FOMC発表直後から米ドルは買われ、米ドル/円は一時119.11円まで上昇しています。

米ドル/円 日足
米ドル/円 日足

(出所:TradingView

 ただ、株価の方は上昇しました。ナスダック総合指数は前日比487ポイント高(+3.77%)、S&P500指数は前日比95ポイント高(+2.24%)となりました。本来であれば強気になるニュースではないのですが、ある程度織り込まれており、材料出尽くしと判断した人もいたのでしょう。

ナスダック総合指数 日足
ナスダック総合指数 日足

(出所:TradingView

S&P500 日足
S&P500 日足

(出所:TradingView

★志摩力男さんの有料メルマガ「志摩力男のグローバルFXトレード!」では、世界情勢の解説に定評がある志摩氏が、その分析に基づいたポジションや、実践的な売買アドバイスをメルマガで配信! 最初の10日間は無料解約可能です。

志摩力男のグローバルFXトレード!

3月18日の日銀金融政策決定会合に注目。黒田総裁は最近の円安傾向についてどう答えるのか?

 これで俄然注目を集めるのが、3月18日(金)に開かれる日銀金融政策決定会合でしょう。政策変更はありませんが、会合後の会見において黒田総裁は最近の円安傾向について質問されると思います。

 そこで、これまでと同じように「円安に問題はない」と答えるとすれば、黒田総裁から円売り投機にお墨付きが出たことになります。

明日(3月18日)の日銀金融政策決定会合後の黒田総裁の会見に注目。もし「円安に問題はない」と答えるとすれば、黒田総裁から円売り投機にお墨付きが出たことになるという (C)Bloomberg/Getty Images

明日(3月18日)の日銀金融政策決定会合後の黒田総裁の会見に注目。もし「円安に問題はない」と答えるとすれば、黒田総裁から円売り投機にお墨付きが出たことになるという (C)Bloomberg/Getty Images

 米国は今後、少なくとも11回連続利上げがあります。しかるに、一方の日本は、政策変更は考えられない状況にあります。日米金利差拡大から、今後自然に円安方向に向かう可能性は当然あるでしょう。

★志摩力男さんの有料メルマガ「志摩力男のグローバルFXトレード!」では、世界情勢の解説に定評がある志摩氏が、その分析に基づいたポジションや、実践的な売買アドバイスをメルマガで配信! ※最初の10日間は無料解約可能です。

志摩力男のグローバルFXトレード!

米ドル/円はアベノミクス相場高値125.82円を近いうちに挑戦か。需給面でも円安を支える動きが出てきている

 日米金利差だけではありません。2022年1月の日本の経常収支が2014年1月以来の大幅な赤字額となり、話題となりました。これまで貿易収支は赤字となっても、経常収支については常に大きめの黒字でしたが、ついに赤字となりました。

 それに加えて、フロー(需給)面でも、円安を支える動きが出てきているようです。10兆円規模でスタートすると言われていた大学ファンドがついに開始されます。

【参考記事】
【2022年の見通し】日本は海外での運用で稼ぐ構造へ変化。リスクオフがあっても円高は続かず、米ドル/円はいずれ120円へ(2021年12月22日、志摩力男)

文部科学省 大学ファンド創設について

(出所:文部科学省 大学ファンド創設について

 当初は4兆5000億円前後からスタートとのことですが、グローバルに標準的なポートフォリオを組むことになっているので、7割前後の金額が海外に向かうことになります。

 米ドル/円は、ターゲットであったトランプラリー時の高値118.68円を抜けました。120円ももう少しです。もしかすると、アベノミクス相場での最高値125.82円にも近いうち挑戦することになるでしょう。

米ドル/円週足
米ドル/円週足

(出所:TradingView


【ザイFX!編集部からのお知らせ】

 ゴールドマン・サックス証券、ドイツ証券など外資系金融機関を中心にプロップディーラーとして活躍した、業界では知らない人がいないほどの伝説のトレーダー志摩力男の有料メルマガ「志摩力男のグローバルFXトレード!(月額:4,950円[税込み])」がザイ投資戦略メルマガで好評配信中!

志摩力男のメルマガグローバルFXトレード!

 世界情勢の解説に定評がある志摩氏。その分析に基づいたポジションや、実践的な売買アドバイスのメールがほぼ毎日届きます。スウィングトレードが中心なので、日中は仕事をしている人にも向いているメルマガです。

 また、志摩氏が購読者の質問にメールで直接答えてくれるため、FX初心者やFXの理解を深めたい人に最適です。

登録後10日間は無料なので、ぜひ 「志摩力男のグローバルFXトレード!」を一度体験してみよう!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 MT4比較 メキシコペソ比較
CFD口座おすすめ比較 MT4比較 メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る