ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原スーパーバナー
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
西原宏一の「ヘッジファンドの思惑」

米ドル/円は、130円に向けて下落中! FRBのパウエル
議長が12月の引き締めペース減速を示唆。米ドル/円は
米2年債利回りの動きを見つつ、戻りを待って売りたい

2022年12月01日(木)17:30公開 (2022年12月01日(木)17:30更新)
西原宏一

【副業FXで勝つためのメルマガ】田向宏行さんのFXメルマガは儲かるのか? ダウ理論の転換トレードで検証したらこうなった!

パウエル議長の講演で米ドル/円は136円台へ急落!

 みなさん、こんにちは。

 本日(12月1日・日本時間未明)、市場の注目を集めていたパウエルFRB(米連邦準備制度理事会)議長の講演が開催されました。

 パウエル議長は「早ければ12月にも政策引き締めペースを減速させる」と示唆。

 パウエル議長は「早ければ12月にも政策引き締めペースを減速させる」と示唆した (C)Bloomberg/Getty Images News

 一方でインフレとの闘いは終了からほど遠いと強調し、「金利は一段と上昇し、景気抑制的な水準にしばらくとどまる」との見方を明らかにしています。

 しかし、前述の「12月にも政策引き締めペースを減速させる」とのコメントがフォーカスされ、12月13-14日のFOMC(米連邦公開市場委員会)会合では0.5%の利上げになるとの観測が拡大。米金利は低下しました。

 米金利先物市場では、12月の利上げは0.5%とほぼ織り込んでいたので、個人的にはそれほどサプライズはありませんでしたが、パウエル議長のコメントにより、ターミナルレート(利上げの最終地点)が5%程度になるとの見方も増え、米2年債利回りは、4.5454%から4.3102%へと急落。

 米2年債利回りと相関性の極めて高い米ドル/円も139円台後半から136円台半ばまで反落しています。

エントリーポイントを探るのが難しい局面

 仮に米ドル/円が130円まで下落するとの想定どおりにいけばトレードは簡単なのですが、注意すべきは、そのエントリーポイントです。

 過去のコラムでご紹介させていただいているように、米ドル/円は151.95円で天井をつけているとのスタンスは変わりません。

 しかし、その後の米ドル/円は一気に15円近く急落しています。

米ドル/円 日足
米ドル/円 日足

(出所:TradingView)

 今年(2022年)の米ドル/円はボラティリティが高いとはいえ、一気に15円も急落すれば、当然調整幅も大きくなります。

 米ドル/円の下落時に売りでエントリーしてしまうと、簡単に踏み上げられてしまいます。

 なぜ、こういう不安定な相場になっているのかは、米2年債利回りの推移が影響しています。

★ザイFX!で人気の西原宏一さんの有料メルマガ「トレード戦略指令!」では、タイムリーな為替予想や実践的な売買アドバイスなどをメルマガや会員限定ウェブサイトで配信! メルマガ登録後10日間無料です。

米ドル/円が米2年債利回りを先導

 下の図は米2年債利回りと米ドル/円の相関チャートです。

米ドル/円と2年債利回り・日足
米ドル/円と2年債利回り・日足

(出所:TradingView)

 10月21日(金)に米ドル/円が151.95円の今年(2022年)の高値に到達するまでは、米2年債利回りが牽引する形で、米ドル/円がきれいに追随して上昇しています。

 ところが、10月21日(金)に介入が入ったタイミングで、この相関が逆転。

米2年債利回りが高止まりしても、米ドル/円は暴落したのです。

 151.95円に到達する前の相場は、米金利の高止まりにも関わらず、米ドル/円が急反落した場合、タイムラグをおいて必ず米ドル/円が反発し、米2年債利回りとの相関を守っていました。

 しかし10月21日(金)以降は、米ドル/円が先導する形で、米2年債利回りが下落する形になっています。

 米金利の下げ自体は緩慢であるため、米ドル/円は15円急落した後、一時5円も反発しましたが、再び急反落という相場を繰り広げています。

米ドル/円はこうした急反発をはさみながら、徐々に米2年債利回りとの乖離を埋め、下落相場を形成しています。

 そのため、トレードにおいては、米ドル/円が急落して、米2年債利回りとの乖離が拡大した局面ではエントリーを避け、戻りをていねいに待って米ドル/円を売る必要があります。

★ザイFX!で人気の西原宏一さんの有料メルマガ「トレード戦略指令!」では、タイムリーな為替予想や実践的な売買アドバイスなどをメルマガや会員限定ウェブサイトで配信! メルマガ登録後10日間無料です。

米ドル/円は130円を目指して戻り売り

 米国債利回りが、2年債利回りを中心に穏やかに低下している環境下では、米ドルは徐々に値を下げる展開。

 米ドル/円はボラティリティが高いので、2年債利回りと大きく乖離して下落した局面での売りエントリーは避けること。

 そして、130円を目指してていねいに戻り売り、とします。


【ザイFX!編集部からのお知らせ】

 ザイFX!で人気の西原宏一さんと、ザイFX!編集部がお届けする有料メルマガ、それが「トレード戦略指令!(月額:6600円・税込)です。

西原宏一投資戦略メルマガ「トレード戦略指令!」

「トレード戦略指令!」10日間の無料体験期間がありますので、初心者にもわかりやすいタイムリーな為替予想をはじめ、実践的な売買アドバイスチャートによる相場分析などを、ぜひ体験してください。

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ メキシコペソ比較 経済指標速報記事
ザイ投資戦略メルマガ メキシコペソ比較 経済指標速報記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る