ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩スーパーバナー
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
志摩力男の「マーケットの常識を疑え!」

米国の雇用は依然として強い! 米雇用統計や直近の
経済指標を総点検。次の注目は米CPI、FOMC、日銀政策
決定会合。米国の年内利下げは2回か1回へシフトか?

2024年06月10日(月)10:18公開 (2024年06月10日(月)10:18更新)
志摩力男

【副業FXで勝つためのメルマガ】田向宏行さんのFXメルマガは儲かるのか? ダウ理論の転換トレードで検証したらこうなった!

米雇用統計は予想を上回る結果!市場には弱い数字を期待した人が多かった

 6月7日(金)に発表された米雇用統計は、事前予想を上回る強い内容でした。

非農業部門雇用者数 27.2万人 (予想18.5万人、前回17.5万人)
平均時給 対前月比 0.4% (予想0.3%、前回0.2%)
平均時給 対前年比 4.1% (予想3.9%、前回3.9%)

 ところが、失業率に関しては0.1%上昇し、4.0%となりました。

 米雇用統計には、事業所調査と家計調査、2つの調査方法があります。NFP(非農業部門雇用者数)は事業所調査から算出される数字である一方、失業率は家計調査です。

 今回の家計調査では雇用者数は-40.8万人と大きなマイナスになりました。労働参加率も62.7から62.5へと低下しています。

 事業所調査と家計調査が違う場合、どちらを重視すべきなのでしょうか? 

 家計調査はブレが大きく、一貫性が無いように見える場合も多く、こうした場合、伝統的に事業者調査を重視します。

 今回の米雇用統計に関しては、弱い数字を期待した人が多くいました。それは、米雇用統計前の米経済指標に弱い内容が多かったからです。

6月3日 ISM製造業景況指数 48.7(予想 49.6)
6月4日 JOLTS(雇用動態調査) 805.9万件(予想835.5万件)
6月5日 ADP雇用統計 15.2万人 (予想 17.5万件)
〃 ISMサービス業景況指数 53.8(予想 50.8)
6月6日 新規失業保険申請件数 22.9万件(予想 22.0万件)

 上記の表からわかるように、5つの経済指標が発表されましたが、内容的には1対4で事前の市場予想を下回るものが多く発表されました。特にJOLTS(雇用動態調査)の数字の低下は、ついに雇用の逼迫も和らいできたかと思わせました。

 ISMサービス業景況指数は、前回49.4と、好不況の分かれ目50を下回ったことから注目を集めましたが、今度は53.8と大きくリバウンドしました。伝統のある経済指標なのですが、こんなに変化するのか?というのが素直な感想です。

★志摩力男さんの有料メルマガ「志摩力男のグローバルFXトレード!」では、世界情勢の解説に定評がある志摩氏が、その分析に基づいたポジションや、実践的な売買アドバイスをメルマガで配信! メルマガ登録後10日間無料です。

米雇用統計を受けて、米国が金融緩和に向かうとの期待は後退

 また、6月5日にはBOC(カナダ銀行[カナダの中央銀行])が、6月6日にはECB(欧州中央銀行)がそれぞれ0.25%政策金利を引き下げました。

 特にBOCは声明文や総裁会見もハト派的な内容でした。大きな目で見て、西側先進国は、利下げ局面にシフトしつつあるとの認識が高まりました

 米10年債利回りの推移を見ますと、米雇用統計に向けて4.6%前後から4.3%前後へと急激に金利が低下しました。いずれ米国も金融緩和に向かうとの思惑が高まったからです。

 しかしながら、米雇用統計の強さに、米金利は急激にリバウンドしています。

米10年金利 4時間足
米10年金利 4時間足

(※筆者提供・TradingView

 では、この米雇用統計で示された強さが、今後も続くのか?

★志摩力男さんの有料メルマガ「志摩力男のグローバルFXトレード!」では、世界情勢の解説に定評がある志摩氏が、その分析に基づいたポジションや、実践的な売買アドバイスをメルマガで配信! メルマガ登録後10日間無料です。

今週は米CPI、そしてFOMC・日銀会合と重要指標やイベントが目白押し

 それを占う上でも、今週は、6月12日(水)の米CPI(消費者物価指数)、FOMC(米連邦公開市場委員会)、6月14日(金)の日銀金融政策決定会合が重要になってきます。

6月12日 米消費者物価指数6月12日 FOMC6月14日 日銀政策決定会合
 米消費者物価指数の市場予想は以下の通りです。

CPI 対前月比 +0.1% (前回 0.3%)
CPI 対前年比 +3.4% (前回 3.4%)
CPI コア 対前月比 +0.3% (前回 0.3%)
CPI コア 対前年比 +3.5% (前回 3.6%)

 今回はガソリン価格が低下しているので、米CPIの対前月比は急低下することになるでしょう。ただ、問題はコアの数字です。最近の動向を見ていると、3%を切って、2%台に落とすのはなかなか難しそうです。

 それでも米CPIの対前月比がわずか+0.1%まで来ているので、市場予想通りの数字となると、米ドル売りで反応する部分は大きいかなと思います。

 FOMCでは、3カ月に1度発表されるドット・プロットがどうなるのか、見ものでしょう。

ドットプロットの遷移

ドットプロットの遷移

 

(※筆者提供)

 最近のパウエル議長等の要人発言を振り返ると、2024年末の長期金利水準は現行レベルより、少し上がるのではないかと思います。

 つまり、3回の利下げ織り込みがなくなり、2回か、もしくは1回というハト派方向へのシフトが期待されます。

 最後に日銀ですが、国債買い入れのプログラムについて真剣な話し合いが行われると思います。

 とはいえ、現在6兆円ペース(月々)で購入しているJGB(日本国債)を5兆円程度に下げるとどうなるか。あまりインパクトはないと判断しています。


【ザイFX!編集部からのお知らせ】

 ゴールドマン・サックス証券、ドイツ証券など外資系金融機関を中心にプロップディーラーとして活躍した、業界では知らない人がいないほどの伝説のトレーダー志摩力男の有料メルマガ「志摩力男のグローバルFXトレード!(月額:4,950円[税込み])」がザイ投資戦略メルマガで好評配信中!

志摩力男のメルマガグローバルFXトレード!

 世界情勢の解説に定評がある志摩氏。その分析に基づいたポジションや、実践的な売買アドバイスのメールがほぼ毎日届きます。スウィングトレードが中心なので、日中は仕事をしている人にも向いているメルマガです。

 また、志摩氏が購読者の質問にメールで直接答えてくれるため、FX初心者やFXの理解を深めたい人に最適です。

登録後10日間は無料なので、ぜひ 「志摩力男のグローバルFXトレード!」を一度体験してみよう!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 キャンペーンおすすめ10 経済指標速報記事
田向宏行 キャンペーンおすすめ10 経済指標速報記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る