【※最新のおすすめ記事はこちら!】
⇛2025年7月版:FXのキャンペーンおすすめ10選!キャッシュバックがもらえる条件が簡単なFX会社や、ザイFX!限定のお得なキャンペーンを厳選して紹介
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」の記事一覧
-
2014年03月10日(月)16:50公開良い雇用データだがドル円行って来い、ウクライナ情勢など不透明な材料に注意!
先週の金曜日のドル円は103円ちょうどの動きが続き、その後にアメリカの雇用統計の発表であった。予想では就業者数が15万人くらいしか見込まれていなかったので、かなり控えめな予想。多少、悪くても悪天候のせい…
-
2014年03月07日(金)15:53公開今年レンジ半値付近まで上昇のドル円、予想が控えめな雇用統計待ち
昨日の欧州序盤ではリスクテークが進んだ。アジア時間で日本株などが急伸したことによる面が大きい。テクニカル面からストップロスを誘発したという見方もあるが、実際に材料には乏しかった。それでも株価が上って…
-
2014年03月06日(木)15:17公開ドル円は2月高値に迫る動き、じっくり見極めてショートメークか
昨日のアジア時間ではほとんど為替相場は動かずで、そのまま欧州序盤を迎えた。ドル円は102円台の前半でユーロドルは1.37台の前半だ。マーケットではウクライナ情勢に関しての楽観論が台頭しているので、やはりリ…
-
2014年03月05日(水)18:19公開ウクライナ情勢に楽観ムード台頭、モロそうでもありクロス円ショートか
昨日は東京クローズのあたりで、ウクライナ国境近くの部隊が撤収するらしいということで、急激にリスクテークの流れになった。ドル円も102円台の方向に上昇し、さらなる良い材料待ちの状態になって欧州市場を迎え…
-
2014年03月04日(火)18:01公開ドル円102円台手前まで急上昇、突発事項に注意しつつクロス円ウォッチ
週明けのマーケットではアジア時間の早々からリスク回避が進んだ。週末にウクライナ情勢がにわかにキナ臭くなってきたためだ。それでも株価を見る限りは、東京時間の午後からは切り返しもしてきた。ドル円も101.50…
-
2014年03月03日(月)15:45公開ウクライナ危機でリスクオフへ、ドル円101円台の振舞いもう少しウォッチ
先週はまずビットコインの問題が出てきたのだが、週の後半はウクライナ情勢でマーケットは振らされることとなった。純粋に悪材料としてとらえて、それでリスクオフになる局面もあれば、反対に妙な楽観論が出てきて…
-
2014年02月28日(金)16:51公開依然としてレンジ内のドル円、再び歴史的な高値に迫る米国株を注視
ウクライナの情勢の見通しは良くなったり、悪くなったりしている。暫定ではあっても新政権が発足して国際的に財政支援も受けれそうという話しが出たかと思うと、今度はクリミア半島では政府施設などが武装勢力に占…
-
2014年02月27日(木)15:15公開久しぶりに動意づいたユーロ、イエレン証言よりも突発事項に注意!
昨日の欧州序盤ではドル円が102円台の前半まで下がってきたので、いつものようにレンジ相場の下限だろうと想像して、お拾いに励んだ。私がやっとドル円を買うことができたのは102.29だった。ドル円に関しては本当…
-
2014年02月26日(水)15:58公開ますます膠着状態の為替相場、さらにレンジ相場が続くか
ドル円は依然として102円台である。そもそも仮に101円台に突入してもあまり興奮もしないようなレベルだ。ユーロドルも日々の変動幅がますます小さくなってきていて、こちらの大台にも変化はない。為替相場は本当に…
-
2014年02月25日(火)19:01公開リスクオンになり切れない為替相場、ドル円ショートに振ってみたい感じ
昨日の海外市場ではイベントが少なく、これまで動きが鈍かった為替相場も、いっそう歩みを遅めてしまうのではないかと思われた。ドル円はアジア時間に102.65あたりまで上がって、その後はズルズルと落ちてきたが、…

- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- FXの収益17億円超のジュンFXらが主催する、「FXコレクティブ」に初潜入! 多くの億トレが誕生!? ポイントは学びと仲間づくり!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30のFX口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを調査して比較!
- 毎月更新中!人気FX口座ランキング。 ランクインしたFX口座のキャンペーン情報、おすすめポイントなどを初心者にもわかりやすく解説。
- 約40口座を調査して比較!高金利通貨を含む人気9通貨ペアのスワップポイントを紹介!
- 【トランプ関税で日経平均が乱高下!】世界の株価指数を取引できる、おすすめのCFD口座は?
- MT4おすすめFX口座比較!「スプレッド」や「スワップポイント」で比較して一覧表に!お得なキャンペーン情報も掲載中。



ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2025年07月06日(日)17時38分公開
【7月7日~の週】為替相場の注目材料スケジュールと焦点 -
2025年07月04日(金)18時37分公開
米ドル/円は、148円台や200日移動平均線を試す動きも覚悟すべき! 米ドルに対する行きすぎた先安感の反動はしばらく続… -
2025年07月04日(金)15時14分公開
身構えていた雇用統計は予想以上に良くドル全面高、円独歩安も進み実質命令書で円相場のゆくえ気がかり -
2025年07月04日(金)11時04分公開
米ドル/円は一時145円台に到達!強い米雇用統計でFRBの早期利下げ観測が吹き飛んだ!米ドル相場は不安定だがリスクオン… -
2025年07月04日(金)10時12分公開
ドル円急騰145円!米雇用統計受け利下げ観測後退。ドル円持合い継続中、米国株最高値。投資戦略は? - 注目!【毎月更新!最新おとく情報】FXのキャンペーンおすすめ10選!
- 注目!約40口座を調査して人気9通貨ペアのスワップポイントの比較表を作成!高いスワップポイントを提供しているFX口座はどこだ?

- GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万円+1200FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる!さらに取引量に応じて最大100万円に加え、スクール受講と理解度テスト合格などで1000円、FX積立口座開設&定期買付で1200FXポイント&CFD取引で1000円! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!

- 米ドル/円は、148円台や200日移動平均線を試す動きも覚悟すべき! 米ドルに対する行きすぎた先安感の反動はしばらく続く。日本株は秋口まで好調を維持するか(陳満咲杜)
- 米ドル/円は一時145円台に到達!強い米雇用統計でFRBの早期利下げ観測が吹き飛んだ!米ドル相場は不安定だがリスクオンからの円安で伸びる可能性あり(今井雅人)
- 7月4日(金)■『米国の雇用統計の発表明けでの各市場の反応』と『米国が独立記念日で休場となる点』、そして『米ドル、日本円、ユーロの方向性』に注目!(羊飼い)
- 身構えていた雇用統計は予想以上に良くドル全面高、円独歩安も進み実質命令書で円相場のゆくえ気がかり(持田有紀子)
- 【7月7日~の週】為替相場の注目材料スケジュールと焦点(羊飼い)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)